教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来やりたいこと・就職について。

将来やりたいこと・就職について。現在、私立大学文系学部に通う大学2年生です。 高校生時代は良い大学に入ることを目標に、ひたすら勉強していれば良かった訳ですが、いざ大学に入ってみると、新しい目標がこれといってある訳でもなく、特に現在は長期休業期間である為、かなり怠惰な生活を送っています。さすがにまずい、と思い、質問させて頂きます。 まず、大卒であれば大きく分けて①公務員②民間企業の2択になるかと思います。ちなみに私はいわゆるMARCHと呼ばれる大学に通っていますが、①の公務員と言っても、国家公務員ではなく、地方の市役所等で働きたいと考えています。 両親は公務員を勧めているのですが、私は地方公務員になるのなら、高卒や専門学校に通ってなる方が有利だと思います。 また、公務員試験に合格する為にはやはり独学では厳しいものがあると思いますし、お金だってかかります。 受かる保証は無い&国家公務員を目指す訳でもないのに お金をはたいて公務員予備校等に通うのも気が引けます。 結局、大学の先輩方の進学先も民間企業が殆どですし、そこまで公務員にこだわる必要もないですよね。 今私は公務員になるのは色々大変だ、と考えているので、恐らく民間企業への就職になるかと思いますが、逆に民間企業への就職活動の大変なことも是非教えて欲しいです。 皆様の客観的な視点として意見を頂けると嬉しいです。 拙い文章ですみません。お願い致します。

続きを読む

64閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    2択にしてしまう時点で間違っていると思います。 そんなに選択肢は狭くないです。 おそらく考え方の基準が、高校1〜2年レベルからアップデートされていないように思います。 また、2択にしても、公務員・民間企業それぞれにとても広い範囲があります。 そのあたりをもう少し掘り下げないといけません。 そして公務員には公務員としての使命感、民間企業の従業員(いわゆる社畜)には、社畜としての何らかの生き方(社会にどう貢献するか、ということ)を考えていかないといけない時期です。 公務員、民間企業以外にもいくつも道はあります。 どれを選んでも正解です。 学校は、そこまでコミットしません。あなたがあなたらしく生きる方法をあなた自身で考えないといけないのです。 幸い、あなたは有名校の学生ですから、不利な条件に晒される心配はなにもありません。強気で臨んで大丈夫です。 僕は、あなたも一度は耳にしたことのある「就職氷河期」の1年目にあたった年の者です。 それまでは「内定が出すぎて断るのに疲れ果てる」とか「内定者を集めてパーティとかキャンプとかの行事が多すぎて、もう嫌になってくる」というほど甘い時代だったのですが、僕の年からは急に状況が一変しました。 僕はあるゲームメーカーと都市計画の研究所から少し声がかかっておりましたが、ゲーム業界はやばいという話を聞いて関わりませんでした。 都市計画の研究所は、とても興味のある分野で一度見学に行きましたが、その後急に何かわからない理由で気持ちがなくなりました。 そして地元の家庭用品メーカーと、とても大好きなコンピュータ関係のメーカーの2社を受けました。家庭用品メーカーはあまり行きたくなかったところでした。 そちらは落ちて、本命のコンピュータ関係のメーカーに採用されましたが、驚くほどブラックで、1年足らずでやめました。

  • 民間企業から地方公務員(事務)に転職した者です。 民間企業は、何といっても結果を出してナンボの世界です。常に成果を求められます。私が民間企業に勤務していた頃には、結果を出せない人は、社内に身を置けないくらい惨めな状況でした。また、早期退職への肩たたきも日常茶飯事でした。暗に使えない者は去れと言わんばかりでした。 公務員は、決められた仕事を期限内に一定レベルの職務をこなせられれば、あからさまな退職勧奨はありません。そういう意味でも、勤務期間中の雇用が安定しています。 仕事にやりがいを求めないのであれば、公務員はお勧めです。採用試験が難しいことなど、公務員になってしまえば大したことではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる