教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法試験受かれば税理士の資格持てるんですか?

司法試験受かれば税理士の資格持てるんですか?

271閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    持てます。確か公認会計士以外の法律系の士業の資格が持てると思いました、、 税理士の他、司法書士、弁理士、行政書士、社会保険労務士など、、 私の知り合いは弁護士です。その親は税務署出身で手広く税理士事務所をやっていました。その親の亡き後、そこを吸収して法律・税務事務所としてやっています。 もちろん本人は税務の知識が無いですがもともと税理士にいた税務のパラリーガルみたいな人を厚遇してやっていますよ。 弁護士事務所もそれだけでなく、いろんな士業と手を組んでお互い客を紹介し合っています。

    1人が参考になると回答しました

  • 弁護士は、税理士法3条1項3号で可能だけれども、 税理士試験に合格するほどの勉強をしないまま税理士登録するバカはいないでしょう。 (税理士の資格) 第三条 次の各号の一に該当する者は、税理士となる資格を有する。ただし、第一号又は第二号に該当する者については、租税に関する事務又は会計に関する事務で政令で定めるものに従事した期間が通算して二年以上あることを必要とする。 一 税理士試験に合格した者 二 第六条に定める試験科目の全部について、第七条又は第八条の規定により税理士試験を免除された者 三 弁護士(弁護士となる資格を有する者を含む。) 四 公認会計士(公認会計士となる資格を有する者を含む。)

    続きを読む
  • 既出では有りますが,司法試験に合格後,最高裁判所司法研修所で1年間の司法修習を終了し,司法修習生考試(2回試験)に合格すれば,税理士になる資格が得られます。 但し,税理士会に入会し,入会金・年会費・免許登録税・登録手数料等の費用を支払って,税理士登録して初めて税理士になれます。

    続きを読む
  • 司法試験に受かっただけでは駄目です。 司法試験合格後、司法修習の研修を受け、研修の試験合格して弁護士になる資格を得ると、税理士になる資格を持てます。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる