解決済み
公務員試験 在籍(職歴?)証明について かなり気の早い話ですが、上記証明について質問させていただきます。 今年公務員試験の受験を予定しております。事前に試験の仕組み・流れについて調べていたところ、職歴がある場合はその証明を提出することを知りました。 私は以前に別の会社で働いていたことがあります。しかしどうしても仕事に慣れず精神的にも不安定になり、短期で退職しました。その際も当時の上司や人事の方と険悪な雰囲気のまま退職となりました。 現在体調のほうは改善しておりますが、当時のことは思い出したくないというのが本音であり、その会社と少しでも関わりをもちたくありません。また人づてに聞いた話なのですが、その会社が入っていた建物で、どうも人の気配がない(潰れた?)と聞いたこともあります。(ネット上でサイトもないような会社でした) もしも職歴をなかったことにするとしたら職歴詐称になる?または本当に倒産していた場合は証明書自体を発行してもらうことすらできない?と気になってしまいます。そこで ①職歴をなかったことにするのは詐称に該当する? ②すでに潰れていた場合、どういった対応をすればよいか? 上記の2点についてアドバイスいただければ幸いです。(できれば過去に公務員試験を受験された方) よろしくお願いいたします。
3,904閲覧
現役公務員で人事担当課所属です。 直接ではないですが採用試験も手伝っています。 うちも採用試験合格者には前歴証明を提出してもらっていますが、それは給与の格付けをするためです。 公務員は法律や市町村の規則等で給与額が決まっており、民間経験者の方などは前歴がある分働いた経験があるとして給与の格を高く見積もります。 そのため、民間経験のない新卒の方や高卒の方は民間経験者より給与算定額が低くなるのです。 質問者様が一般試験で受験されるのであれば、職歴詐称ではなく、その分給与が低く見積もられることになるだけだと思います。 ただし、社会人経験枠や専門職(土木・建築等)は必ず職歴証明が必要になる場合もあるので、そこは各県市町村の募集要項をご参照ください。(そもそも極短期だと職歴に換算しない場合もありますので……)
3人が参考になると回答しました
元公務員です。 ①経歴詐称になります。 辞めた理由を間違いなく聞かれるでしょうが、前職場を悪く言ってはいけませんよ。 嫌な思い出でしょうがポジティブな回答を面接では嘘でも心がけましょう。 ②採用担当に潰れてしまって在職証明書が発行出来ない旨を伝えましょう。 そして指示を仰ぎましょう。 ちなみにこれは使ってはダメですし、真似してはいけませんが、私の元同期に「してもいない仕事をしたっていったり、期間を長くするのは職歴詐称でアウトだけど、やったことをなかったことにするのはそこまで悪くないね、短期間やったし」と言う理由で過去の1ヶ月(正社員)の職歴を記載していない猛者がいました。 でもこれは絶対に真似しないように。
私の時は職務経歴書は提出しましたが わざわざ会社から証明書を貰うように指示されたことはなかったです。 自治体によって違うのかもしれませんね。 ①経歴詐称になります。受験期間にバレれば内定取り消し、条件付き試用期間であれば解雇もあり得ます。書面上(履歴書や職務経歴書など)でもよいのでちゃんと伝えましょう。 ②会社がすでに存在しない場合は、職安に相談になりますかね。その会社にいつからいつまで勤めていたかだけであれば、年金手帳に年金納金期間が綴られているはずですが。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る