教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

入籍後の扶養について質問です。 12月に入籍しました。 現在は私がサラリーマン、妻が非常勤講師をやっており妻は3月で…

入籍後の扶養について質問です。 12月に入籍しました。 現在は私がサラリーマン、妻が非常勤講師をやっており妻は3月で退職し専業主婦となります。 今まで妻は年に一度一括で健康保険年金住民税等の税金を払っておりました。 ①健康保険、年金はいつから私の扶養に入れるのか。いつ手続きをしたらいいのか。 ②配偶者控除の手続きは今年の年末に行えば良いのか。事前に行っておくのか。 ③会社で手続きする際に必要な書類等はないか。妻の源泉徴収票?退職の証明? ④妻の住民税はいつまで払うことになるのか ⑤非常勤講師に失業給付金は出るのか。出る場合何か手続きに違いがあるか。 以上の点についてご回答願います。 会社に聞いたら大体分かりますが、現在地方現場にいるので先に知識を持っていたいと思い質問しました。

続きを読む

243閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1,健康保険、年金は奥様の収入によって制限が有ります。奥様がどの健康保険、年金に入っているかによって変わります。 2,配偶者控除の申請は、29年1月1日の段階で扶養控除申告書を提出します。 3,奥さんが退職したら、29年の奥さんの退職時の源泉徴収票を提出することになります。(おそらくこの段階で扶養家族になると思います。) その際、1についても手続きを会社ですることになります。 4,住民税は28年の所得に掛ってくるので、29年も納めなくてはなりません。29年働いていない場合、納付書を使って自分で納めることになります。 5,失業給付金は、雇用保険に加入していれば、出ると思います。でも条件があって、働く意欲があることを示さないといけないので、職安に定期的に通ったり、面接を受けたりと行動が必要です。本来退職した人が次の職を見つけるまでの活動費として支給される物なので。 詳しくは会社に確認して下さい。

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

非常勤(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる