起業したほうがいいですか?
回答受付中
コマあたり〇千円で契約 ・3つの学年を担当し、週16コマの授業があります。(月〜金、1コマ45分。) ・教員2人のチームティーチングの関係上、必ず1時間目は「打ち合わせ」と定められ、 毎日8:30〜12:00(午後14時過ぎまでの日もあります)までの出勤で契約。 今回問題なのは、 1. 学校の行事の関係で、こちらの都合ではなく「学校都合」で 授業ができず、その際の給与が「半額」だったり「支払いなし」と言われました。 (しかし、それが半額なのか、0円なのかも曖昧な答え) 2. いくつかの校種を抱える学校法人で、掛け持ちで昨年「高校」で働いていたのですが、 そちらは学校都合の行事で授業がない場合は、もともと授業がある時間に対して「全額支払い」。しかし、私がメインで働いている「小学校」は「1」の状態で差がある。 今年は小学校のみにしていて、行事でほとんど授業が潰れる月があるので、生活が苦しくなる。こちらは月〜金の授業時間は、もちろんいつでも授業ができるように時間を空けていますし、スケジュールもギリギリでないと来ないので、そう簡単に空いた時間を埋める仕事などあるわけもなく・・・ 3. 「打ち合わせ」と定められている時間の給与がいくらなのかもわからず、その時間を合わせると週21コマ分になるのですが、 社会保険も適応なし。 (私の教科の非常勤講師を取りまとめている方が事務・人事に数年前聞いたところ、そこは「シークレット」として払っている、給与明細には書かれていないが、その時間分のお金は含まれていると言われた、と・・・。チームティーチングの特性上、打ち合わせがないとできないですし、学校が「打ち合わせ」と定めているので出勤しているのに、そこを表面上はもみ消されています。) 聞きに行っても曖昧な答えだったり、不機嫌だったり・・・ もしくは「そういう決まりなので」。 働き始めの初年度は、こちらもあまり波風を立てなくないと思い、突っ込みませんでした。 この状態は、法律にも引っかからない「正しい」状態なのでしょうか。 ある先生は、高校と小学校両方を担当し、高校が「満額」と言っていたので、小学校もだと思い20年も働いてきてしまったそうです。 まずは今年度は働き続けることが前提ではあるのですが、 例えば外部機関に相談する場合、どこに聞くのが適切でしょうか。 (来年度以降は退職していもいいと思っていますが、今年度は難しく・・。) どうかお教えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
解決済み
主婦でした) ベテラン講師が講師室で常勤先生たちの陰口を言い、常勤先生たちがタッグを組み始める中、最近私がやり玉にあげられてます。正直大した説明もなく、やることは広範囲で、提出物多し。数名の宿題が終わっておらずやらせてないと教員間報告のプリントにわざわざ書かれ(該当教科受け持ちが担任のクラスでチェックされて発覚)、ミーティングでつつかれました。せめて直接対1で言ってくれれば、いいのにと。 生徒たちとは良好な関係で教員の仕事は続けたいのですが、他教員との関係に既にへとへとです。何が一番いやだって、一番楽だと思っていた、教科ミーティングです。雰囲気がなんとなく圧迫感があり苦手だし、毎回グチグチ言われると思うとへこみます。これって、ふつうですか。教師間関係が嫌で早くもやめて、別に行きたいです。
回答終了
た。真面目に仕事をやっていましたのでいきなり言われて途方に暮れています。 なぜなのかも、理由を言ってもらえませんでした。 トップが決めたことだから、としか言ってもらえませんでした。 非正規だから仕方ないかもしれませんが、やはり辛いです。トップが気に入らない人に対して解雇してる例は他にもあったようです。 これ、てやはり反論の余地もないのでしょうか? せっかく就いた仕事だったので無念です。
1名以上の会社であれば、労働時間20時間以上または月収88000円以上(他、学生でないなど)であれば社会保険に加入する必要があると認識しています。(いわゆる106万円の壁。) これがうちの地域の公立学校の非常勤講師の場合。週20時間以上で社会保険加入と書いてあります。 時給計算では週18時間でも軽く88000円を超えるのですが、週18時間で88000円を超える場合でも社会保険には入れるのでしょうか?もしくはあくまで週20時間が基準? 自治体によるかもしれないので最終的には採用前に自治体に確認は必要でしょうが。皆さんでご存知の方がいらっしゃったらお願いします。
常勤講師をすることになった者です。 現在大学院在学中という特殊な立場であり、大学院の授業がある日は授業変更をお願いするなど、融通していただき、勤務することになっています。 非常勤講師として採用いただく際、教育委員会から提示された勤務条件では、週20時間の年間700時間以内と定められていました。 給料は時給換算だそうです。 しかし、私が担当する授業は週4日17コマで、授業と授業の間の空きコマの時間も含めると、勤務時間は週20時間を超え、実習などで勤務できない日が多々あるにしても、年間700時間をオーバーしてしまいそうです。 この件について、当該の教育委員会に確認したところ、やはり年間700時間を超えて勤務してはいけないそうです。 一方、管理職にはこれ以上コマ数を減らすことは不可能だと言われてしまったため、コマ数自体を減らすことは無理だと思われます。 そこで質問です。 この場合、可能な限り前後の時間(朝遅めに出勤、早めに退勤等)で調整し、700時間以内におさめるという認識でいいのでしょうか? 非常勤講師の方はその辺りは自己管理されているのでしょうか? また、教員を目指しているということもあり、他の先生から給食や清掃などにも携わるように勧められています。 しかし、給食や清掃指導等は1日勤務する日のみにとどめ、午前中で授業が終わる日は退勤して、勤務時間を調整したいのですが、大丈夫でしょうか?
。 現在、A高校での勤務が10年目となりました。 週に24コマいただいており、健康保険、年金、雇用保険などもあります。年収は500万です。 大変厚遇されていて、感謝しています。 しかし、年度末になると来年度の採用があるのかといつも不安でいっぱいになります。 5年を超えると、無期転換ルール(定年までクビにできない)というものを申し出ることができます。 ただ、本校ではだれも適用していないようです。 非常勤の場合、クビにはしないけれども、常勤講師が見つかったとか理由をつけられて担当コマ数を5や8にするなど大幅に減らすこともありえます。だから無期転換ルールを申し出ることの意味を見いだせずにこれまでやってきました。 学園に意見した人は、次の年度にはくびになってしまっていることをよく見ますので、利益のないことならば、おとなしくしていたいと思います、 常勤講師をしないかというお話もいただいています。 以前、非常勤をしていて常勤講師になり4年勤めた上にくびになった人を見ました。 その先生は、どうせクビになるなら常勤のようなしんどい仕事を引き受けなければよかった、非常勤のままなら継続されかもしれないし5年程度ならば非常勤で多数のコマをいただくほうが年収としても高いのに、と。 今後の身の振り方を思案しています。みなさん、ご意見ください ①非常勤講師を続ける。無期転換ルールを申し込まない 実績をだし続ければ、継続されるはすだから、これまで通りの働き方をする 年収500予定 ②非常勤講師を続ける。無期転換ルールを申し込む コマを減らされたとしても、仕事があるのはかわりないため。 減らされなければ年収500予定 ③A高校(今の学校)で常勤講師をする 4年でクビを着られる可能性があるのが不安。 万一くびになったときには、非常勤に変われる保証はない模様 年収は400程度となりそう。 定年までの15?20年?働けたとしたら7.8年後には500万ほどになると思われる ④自宅近くの私立高校で常勤に応募する Aを断ることになるため、万一うまくいかなかったときに、収入が激減する。 一番いいのは、常勤(1年更新)をしてそのまま専任(正社員)になること。 もしだめなら、非常勤にもどらせてもらうこと。 A高校までは往復3時間かかるため、自宅近くの私立高校で常勤募集があれば応募しようか、そこもくびになったら行く先がないかもしれないから、おとなしくA高校で無期転換ルールを適用せずに非常勤を続けるのがいのか、など悩みます。 来年度からは、夫と二人暮らしになります。 こどもが、大学進学で遠くで下宿するため、常勤チャレンジするとしたら、来年度が最適だと思っていますが、悩ましいところです。 皆様、アドバイスください。 ①~④、どうでしょう。 または、それいがいの方法や、アレンジなど教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
由が、 受講者と講師Aとのトラブル(Aの口調が強かったと受講者が言っている) ことに対しての、上司から謝罪してくれないか。 と言われたが、Aが謝罪に応じなかったことが理由である場合 これは、解雇の正当な理由になるのでしょうか? 上司的には、謝罪もできず、受講生のことを悪く言うAは、この会社にふさわしくないと言っていますが、、、。 それで、正当な理由と言えるのでしょうか?
程度といった働き方をしたいのですが、どのような仕事内容になるのでしょうか?非常勤なので担任ではなく支援補助かと思うのですが。 ・支援学校の非常勤採用って、難しいでしょうか? 私の自治体では教員が足りないようで、常勤非常勤を問わずにいつも募集をかけているようです。 (私の能力は知恵袋の皆さんには分からないので可もなく不可もなくだと仮定して)教員免許はあるけど、教員経験無し。障害児・者には仕事で関わった経験ありです。 ・非常勤講師は年度任用とのことですが、雇用がかなり不安定なのでしょうか?現在はパートをしています。半年更新ですが、本人の退職希望以外で更新されなかった人はいなくて、普通に安心して雇用されています。 ・非常勤講師での副業は可能ですか?スキルアップのために支援学校の非常勤講師を考えていますが、現在のパートも居心地よく気に入っているのでせめて新しい職場が無難だと分かるまでは手放したくないです。
1~10件 / 6,970件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
非常勤講師の給料はいくら?メリットやデメリットも紹介
仕事を知る
非常勤講師に興味はあっても、給料のことが気掛かりな人もいるでしょう。生活を支える収入に関して情報が不足し...続きを見る
2023-03-31
非常勤とは?一般的な定義からメリット・デメリットまで解説
転職活動中の人の中には、非常勤という働き方について具体的なイメージが湧いていない人も多いのではないでしょ...続きを見る
2022-06-13
講師と教師の違いとは?講師として働くメリット・デメリットも解説
数学教師や体育教師など、学校で子どもに教科を教える「教師」は、多くの人にとってなじみのある存在でしょう。...続きを見る
2023-04-03
塾講師の志望動機を書くコツや例文を紹介。必要なスキルとやりがいも
塾講師の正社員を目指す場合、志望動機には何を書けばよいのでしょうか?志望動機の例文や、基本的な書き方を解...続きを見る
塾講師の平均年収は?年齢・性別ごとの年収や収入アップの方法を解説
塾講師の年収は、平均してどの程度なのでしょうか?厚生労働省の調査をもとに、塾講師の年収について紹介します...続きを見る
塾講師バイト面接で聞かれる内容は?テスト・服装・持ち物も解説
選考対策
塾講師のバイトの面接を受けることになったら、よく聞かれる項目を確認しておくのがおすすめです。身だしなみや...続きを見る
2023-06-21
塾講師の面接の質問に答えるコツ。流れや服装のマナーなども解説
塾講師の求人に応募するなら、面接の流れや内容を把握して対策するのが大切です。聞かれやすい質問内容や、主な...続きを見る
2023-06-23
教員の副業について知ろう!禁止されている勤務形態以外は副業OK?
教員の副業が禁止かどうかについては、公立と私立、常勤と非常勤で異なります。勤務先や勤務形態による違いと、...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です