解決済み
保育士をしています。先日ADHDの診断を受けました。 ADHD以外の原因もあると思いますが、自分の注意力に欠けるところや見通しの無さは、保育に支障をきたし、子どもにも申し訳ないと思い、辞めることにしました。 園長先生にADHDなので、春から保育以外の道で働きたいこと相談すると、 ・私には保育の仕事は向いていないと思っていた ・本当にadhdが原因で仕事ができないのか ・あなたは他の先生からも 仕事ができないというレッテルを貼られている ・今まで迷惑掛けてきたのわかってる? ・もう一生保育の仕事はできないと思う と言われました。 今までどれ程迷惑を掛けたんだろうと情けなくなるのと同時に、ここまで辞めるのを望まれるなら思いきって辞めようと思えました。 ですが、他の先生に退職することを伝えるとき、ADHDの話もした方がいいと言われたのが気になります。 できることなら転職時に影響しそうなので言いたくないのですが、しっかり説明するのがマナーなのでしょうか?
6,668閲覧
1人がこの質問に共感しました
以前保育士をしていたものです。 園長先生ひどいですね。 でも、こういう人って結構いますよ。 保育園にはいろいろなタイプの障害を持って子供が今 たくさんいます。 そういうことに対応しているはずの 保育園の園長の言葉だとは思えません。 まぁ、昔の人だからADHDに対しても あまり理解していないのではないでしょうか。 ただ、ADHDということで 子供たちの命を守る大事な役目を担う 保育士としては、かなり厳しいと思いますので 他の職業に就かれることをお勧めします。 小さい子と関わることが好きなのならば 幼児向け教室(学研や公文)など短い時間に 勉強等を教えるものなどもいいと思います。 スイミングや体操教室ですと 事故やけがをする恐れがありますが、 勉強なら大丈夫だと思います。 ヤマハなどの音楽教室もいいかもしれません。 どちらにしても、ADHDだからできないのではなく その特質を生かした職業があると思います。 人生は長い!あなたにあった、 あなたにしかできない職業があるはず 周りに負けずに、がんばろう!!
4人が参考になると回答しました
ひどい園長ですね。本当に今の保育園の水準を保っていないのではと思ってしまいました。 ただ、ADHDであり、もし不注意で子供に何かあってからではかなり厳しいので、もっと適したお仕事を探すてくださいね。 転職時にわざわざ話す必要はないと思います。 ただね、私は自分がADHDだと職場には言っているんですが、それは、ADHDの事を知ってもらいたいからなんです。こんな特質がありますとか、こんなことに困ったりしますって、問題提起したいから敢えて公言しています。でも、理解してくれずに、意地悪な職員も中にはいますよ。その意地悪さに耐えられない人は黙っていた方が賢明です。 辞めた後に何か言われたって、もう後ろを見ないこと! ADHDだからダメってことばかりじゃありませんよ。 どうぞ頑張って下さいね。
1人が参考になると回答しました
園長先生の言い方に納得がいきません! 職場は保育園ですよ? 発達障害について理解あるはずです。 なのにあなたにたいしてその言い方は絶対にしてはならないかと。 普通は「では貴方に負担がかからない仕事をやっていこう」とか「やめる必要はない」とか「他の先生にADHD のことを言うのは今は辞めておこう」とかいうべきです。
1人が参考になると回答しました
〉できることなら転職時に影響しそうなので言いたくないのですが、しっかり説明するのがマナーなのでしょうか? そんなことはないです。 言う必要は、全くありません。 ただ、その園長先生の反応から考えると、あなたが言わなくても園長先生から他の先生に伝わってしまいそうな気もします。 (本当は言ってはいけないのですが) 園長先生から他の先生に伝わるくらいなら、自分で直接伝えたほうが、まだマシかなとも思います。 ですから、言う必要はないけれど、言うのと言わないのではどちらのほうが悪影響が少ないかで決めたらよいと思います。 いずれにしても、今まで迷惑を掛けたなと自分でも思うのなら、その点については他の先生にも退職のご挨拶とともに伝えたらよいかもしれません。 (退職のご挨拶の定番のようなものですし) あなたに合った仕事がみつかるとよいですね。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る