教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未来の農業経営についての質問です! 私は高校3年ですが将来農業に携わろうと思います。 私の祖父が果樹園と水稲の栽…

未来の農業経営についての質問です! 私は高校3年ですが将来農業に携わろうと思います。 私の祖父が果樹園と水稲の栽培をしています。 それを継いで規模拡大し複合経営という形にしいろいろなものを作れるようになりたいと思います。 私のいまの考えでは兼業したりなどしていては農業の方は疎かになってしまうと思っているので考えていません。 卒業後2年の研修を経て25才くらいまでには安定した収入を得たいと思っています! 農業法人、会社設立も視野にいれています。 そこで仮に就農したとして経営できそうかどうか意見お願いします!※あくまで仮ですので考えが甘い部分もあるかと思いますがご理解ください。 下記は35歳頃を想定しています! では行きます! りんご5ヘクタール ぶどう3ヘクタール 桃2ヘクタール 梅2ヘクタール 水稲、酒米8ヘクタール うるち米2ヘクタール その他果樹の加工品なども作りたいと思います! 機械は 100馬力弱位のトラクター2台→乾田直播栽培 コンバイン4条から7条2機 20馬力位のトラクター 高所作業車 草刈り機 運搬車 その他色々。 どうでしょうか。 高校三年生の今の考えですが農業に関する法律まだまだ勉強が必要です。 どんなことでも結構ですのでご意見くださいm(__)m

続きを読む

505閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    就農希望、いいですね! 書かれた内容で経営的にどうかと言われれば、やり方次第としか言えないでしょうね。 農産品の加工も含め、今後の農業は六次産業化を考えながら進めていく必要がありますから、今からいろんな知識を身に付けておいてください。 私も少しの間、農業に関わっていたことがあるので、その経験からアドバイスするなら、必要なのは同世代のネットワークです。 同じ地域だけでなく、遠隔地も含め、同世代の仲間を見つけて情報交換してください。

  • 以前は農機の購入に三割程度の補助金が出てたけど 最近は地域集約型の営農団体じゃないと出なくなった ちなみに私らんとこじゃ30ha以上農地+指定の裏作 が条件で、昨年これをクリアしたがまだ営農組合設立に 至ってない、船頭多くして船山に登る状態になってる 今日び補助金もらうのはなかなか面倒です TPP参入は避けられそうもなく、一般的な農産物では 果樹類の関税が現行では高いのでこれが無くなると 相当痛いと思う(りんご17%、ぶどう20%) 秀品は国産、品種の違いで価格はある程度維持されると 思うが二等品以下→加工用は単価がかなり下がると思う なのでそれらを増産するのは相当な賭けかもしれない で、お米・・・外国産に対して質の面で圧倒的に勝るのが 東北、北陸産と思いますがそれがどのくらい販売価格に 現れるのかが問題でしょう、暖地の私らは既に白旗ですよ 10分の一かそれに近い価格の外国産が大量に輸入されて ブランド米の価格か非ブランドに近くなったらお手上げだ 法や優遇制度は今後もコロコロ変わっていくと思います たかだか8年前に農業始めて 数軒のグループで農機購入に補助あり→現在は無し 供給の切れる時期狙って濡れ手に粟→市場調整が顕著に 裏作(減反)にまずまずの補償金→個人に入らない仕組み 使用可能な農薬の汎用性が高かった→細かく制限される ↑こうなった 価格調整と農薬の制限が特に痛い 並以下くらいの規模でやってるのに100万近い減収で 私の感覚だとコストが倍になった、という感じ こりゃダメだと一部、有機栽培に変えて差別化図ったが 売価は上がったもののコストが更に上がってしまい 「何やってんだろう?」となった とりあえず「りんご」「ぶどう」「水稲」は規模縮小が いいと思います、先のことは判りませんが現状不利です

    続きを読む
  • まず根本的に間違っている点を指摘しますと 安定は経営者になったらありません。 安定を求めるのなら国から守られている サラリーマン(特に公務員)になるしかないと いっても過言じゃないよ。 事業は常に不安定です。 想定外の事を常に覚悟してなければ経営なんか 危なくてしてはいけませんよ。 それと現実を言いますとまず必要なのは金と信用です。 金借りるには信用が必要。 信用はすぐには手に入りませんし祖父がやっているという事は それは信用の上でマイナスにも働く場合もあります。 よってまず貴方のすることは勉学に励み関係するところへ 就職(進学後、就職)して知識と経験と金を得ることです。 機械や設備は身の丈にあったものしか買えませんから それを考えるのはその時だね。 尚、起業できるかどうかもあなた次第。他人にはわかりません。 できないという判断は簡単にできてもできるっていう 判断は難しいからね。 それと起業はあくまでスタート、 大事なのは経営を継続することですね。

    続きを読む
  • あなたがやれると思うなら 出来るんじゃないっですかね 事業で成功する人って だいたい他の人からは 「できない」「やれない」「無理」と言われたり そう思われてる事をしてるわけですから・・・ だから・・・ こんなことを他人に どうでしょうか? なんて聞いているうちは厳しいでしょうね 頑張ってください

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

農業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる