解決済み
妥当なのでしょうか?SEの旦那の帰りは毎日1時・・。 システムエンジニアの主人(33歳)はここ半年朝9時出社の帰宅が深夜一時過ぎ。 業界的に残業が多いのはきいていますが給料は残業代込み年俸制で税込470万週休2日はきちんといただいていますし、有給も使えないわけではありません。 過労死するほど厳しい職場ではないと思うのですが、給料的に割りに合わない気がするし、そもそも法律的にこれは合法なのでしょうか? 7時に帰ってくる現場に行ったりすることもあるのですが、今の現場はあと1年以上は続く予定です。 年齢的にも転職するなら早いほうがいいのだろうし・・。 旦那はまったくの他業種からの転職でしたので初期の給料が安いのは仕方ないとしても 今はすでに6年目。この先が不安です。退職金もありませんし・・。 体も心配です、この職種を続けるならこれはいたしかたないのでしょうか? 新人の指導やネットワークエンジニアなどの資格も取得して続ける努力はしています。 同業の方や、法律関係に詳しいかたのアドバイスをいただけたらと思っています。
3,748閲覧
ちゃんと残業代をもらっているのでしょうか。 もしもらっていないなら違法です。 労働基準監督署に内部告発できるといいんですが。 最近の経営者はグッドウイルの社長とほとんど変わらないような人が多すぎます。 長時間労働を見てみぬふりしています。 一番いけないのは厚生労働省です。 企業を監督するどころか企業の方ばかり見て、国民の健康は二の次。 こんな過酷な職場が黙認されていれば、子供を生んで育てる元気もなくなるでしょう。 政府には長いスパンの先見の明が欠落しています。
5人が参考になると回答しました
この業界ではよく聞く話です。 日本のプログラム産業の悪いところは、フトウエア開発作業を成果で請け負う のではなく、一カ月いくらというように、技術者の時間を売る事だと思ってます。 派遣指向のソフトウエア会社にとって最大の関心事は、 人月単価(技術者一人が一カ月働くときの単価)と、人の稼働率であって、 稼ぎが減る開発プロセスの改善や、余計な金を使う技術教育は、 できればやりたくない。 特に品質は、技術者だけの問題と見なされ、経営者は関心を持たない。 極端な話、派遣プログラマーが自分で埋め込んだバグ(ソフトウエアの瑕疵) の摘出に時間を掛ければ、会社の実入りは増える。 開発プロジェクトの混乱は、プログラマーにとっては徹夜が続き地獄だが、 経営者にとっては収入が増えるから嬉しい。 派遣プログラマーは、派遣先から右向け左向けといいようにこき使われ、 精神衛生上は最悪ですが、経営者にとって、これほど安全で安易なビジネスはない。 そんな感じですから、日本のプログラマーは勉強もしてないし、 する時間もない。 こんな状態ならどんどん海外に流れると思います。 現に私の会社はシンガポールでインド人SEを使ってシステムを作ってます。 もっとも、MMI/Fは日本で作ってますが、コアの部分は海外で作ります。 お陰で、シンガポールと日本の往復の日々です。 実際、インド人は仕様書さえ正確に纏めれば、それを理解すれば仕事も速いです。 この流れは止められないでしょう。 もし、この業界でいい処遇を得たければ、仕様を作る立場になりましょう。 そのためには、要求分析、システム工学、電子工学、ソフトウェア設計を学びましょう。 そして、得意な業務分野を持てば、システムエンジニアとして頑張れると思います。 そして、元請に近い会社に転職しましょう。 そうすれば、待遇が全然違います。 私は38歳で転職をしてます。 実力さえあれば、何歳になっても転職できますから。 とにかく、実力をつけ周りに認められることです。 参考になれば幸いです。
1人が参考になると回答しました
友人が同業です。 小規模の会社なので待遇はあまりよくありません。 残業時間は自給¥800になり、労働組合もなく。。。 休日も必要な場合は自ら出社、平日も勉強のために自宅で 学習。 友人は残業時間帯が逆に給料が安いため必要最低限の時間しか 会社にいないようにしてます。 ただし、毎日学習して資格をたくさんとって・・・今春には 基本給¥30,000upなそうな。たくさん資格をとって もうちょい待遇のよい会社に転職したいようです。
< 質問に関する求人 >
SE(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る