教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は、公務員の専門学校に通って、地方初級の事務系に進もうと思ってます。(市役所も) そこで質問なんですが、もし、公務員…

僕は、公務員の専門学校に通って、地方初級の事務系に進もうと思ってます。(市役所も) そこで質問なんですが、もし、公務員になれなかったときに 専門学校(2年) に卒業したことは、他の職に就いた時に役に立つものですか? 今5ヶ月ぐらい通ってますが、 やめてバイトしながら独学で勉強しようと思ってます。 家庭事情で家が厳しいのでお金も入れようとおもってます。 回答お願いします。

補足

回答 ありがとうございます。 私は80人のうち10位くらいに毎回入ってますが、 初級なら独学でもいけるんじゃないか と思っています。考えが甘いですか? それと、地方初級(市役所含む)って 安定してるイメージはありますが、給料的には微妙なんですか? 40才で30万超えてない人なんてざらですよね?

続きを読む

889閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    公務員専門学校を卒業(1年で公務員試験に合格)して国家公務員(事務官)に奉職した者です。 私の卒業した某専門学校(40人クラス)を例に上げますと次のような感じでした。※実人数ですので分子をトータルしても分母にはなりません。 <1年目で合格する人数> 2~5/40人→国家事務系 5~8以内/40人→地方公務員を含む事務系 8~12/40人→警察・消防等の地方公安系を含む国家・地方公務員 12~15/40人→自衛官(任期制を含む)をふくむ国家・地方公務員 20/40人→専門学校2年生へ進学(何らかの職種に合格しても意としない職種の場合は進学する人が多いです) 5/40人→退学 <2年目で合格する人数> 3程度/20人→国家事務系 5程度/20人→地方公務員を含む事務系 10数名程度/20人→警察・消防等の地方公安系を含む国家・地方公務員 15程度/20人→自衛官(任期制を含む)を含む国家・地方公務員 10~15程度/20人→民間企業への就職やフリーターとなる(実際のところ、任期付きの自衛官に合格する人がほとんどで、そっちには就職せず、民間に行くパターンが多いです) 結論として、質問者様が目指されている地方初級(国家事務系・地方事務系)の合格者は、2年間で40人クラスで5~10名程度です。これはだいたい、専門学校の成績と比例するので、専門学校で常に10位以内に入っておく必要があるでしょう。私も含め、国家・地方事務系に合格した人は大体が10位以内(もっといえば常に5位以内)に入っていました。 質問者様がこの順位に入ることができれば全く問題ありません。公務員試験は1次試験の成績順に採用されます(もちろん2次試験で基準以下の人は高順位でも落とされますが、基本的には筆記試験の成績順です)ので、1次試験でいかに点数をとるかが最重要となります。一生懸命、勉強して公務員になってください。 補足読みました。 貴殿の高校で10/80人の指標は全くあてになりません。なぜなら、公務員試験は全国の高校生及び浪人生との勝負だからです。しかも、高校のテストとは若干異なる問題も多数出題されます。ちなみに私の高校は偏差値が65くらいのところでしたし、1年で合格していた人たちの出身高校は偏差値60~70の地元屈指の進学高校卒が多かったです。 つまり、偏差値60以上の高校で10位なら独学で勉強しても可能と思います。一度、書店にある公務員試験の過去問などを解いたりして独学で大丈夫かどうかを判断してみてはいかがでしょうか。 ちなみに、ご存知とは思いますが、公務員試験は合格が採用ではないので気を付けてください。公表されている倍率(ほとんどは10倍くらい)は「合格倍率」です。採用予定者が実際の「採用者数」ですので、試験に「合格」しても「採用」されなければ不合格とほぼ同じになってしまいます。ちなみに、私の時の採用倍率は受験者の2~3%程度でした。こういった倍率から考えても、独学・専門学校進学・民間企業就職のいずれの選択肢を選ぶかを決定したほうが良いと思いますよ。 回答漏れがあったので追加回答します。 給与は地方初級であれば各自治体により給与形態が変わるので一概には言えません。 安定はしているものの決して高いとは言えませんね。(というか責任の割には安いですね・・・)

    2人が参考になると回答しました

  • 公務員の専門学校から公務員以外の道へ進むときは、そこで学んだことは何一つ役に立ちません。 それだけの覚悟をしてから選ぶべき道です。 補足について 公務員試験に限らず国家医師免許でも弁護士試験でも何でもよくある話ですが、ずっと1位だった学生は落ちる可能性が高いです。 何故なら実力はあっても(実力があるせいで)対策を怠るから。 順位がどうのこうの、って気にしているうちは落ちる可能性が高いです。 ましてや公務員試験は採用試験なので、点数が高い人が採用されるわけではありません。 独学でも受かる人は受かるので、そこは自分の勉強方針と相談してよいと思います。 ちなみに80人中10位って、ごくごく単純に考えれば採用枠が9人なら落ちるってことですよ。 採用枠が1人なら2位の人だって落ちます。 新卒初級で入って40歳で30万超えないのはよほど能力に問題があって出世していないか、財政が非常に貧しい自治体(離島や北海道の過疎部など)くらいです。 普通は新卒で入れば30万は超えています。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 大原のような専門学校を卒業しても、 特段、普通の会社では評価には繋がりにくいです。 公務員の試験は、地方初級などではそう難しいものではありません。 地域によっては採用人数が少ない所もあると思いますが、 司法試験ではないので難儀とはいえないと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる