解決済み
中小企業診断士の将来性について中小企業診断士の方(詳しい方)が居ましたら、教えて下さい。 この資格は、本来経営に関わってきたり実務で関わってきた人間でないと今後の人生において取得しても意味のない資格でしょうか? (当方、ずっと事務畑で全く経営には関わってきたことはありません) 独立開業も少ないと聞きますが、取ったからといってこれ1本で一生食べていける資格ではないですか? (たとえば弁護士、司法書士、公認会計士などのように。 難易度は別として) 多少、経営に興味があるため他の資格とこの資格と取得を迷っています。 ただ、このご時世なので取得しても仕事として生活していけないなら取る意味が無いとも思っています。 是非、詳しい方ご指南お願いします。
5,659閲覧
>この資格は、本来経営に関わってきたり実務で関わってきた人間でないと今後の人生において取得しても意味のない資格でしょうか? 大抵の資格にも言えることですが、意味があるなしは、個人の受け止め方と活用方法次第、だと思います。(同じ目的を持つ仲間がいて楽しいとか、ボランティアでもいい、という人も存在するので) 他の士業と違うのは、資格取得から独立までの間、大先生の個人事務所に就職して修行する、ということが一般的でないことですね。 >当方、ずっと事務畑で全く経営には関わってきたことはありません 事務畑なら、人事専門とか経理だと税理士などもとって、コンサルで独立する方は珍しくありません。 診断士の前の職種を聞くと、SE、営業職、金融関係、雇われ店長などが多いですが、ネイリストやコールセンターのオペレータ出身で独立している方も稀にいます。 >独立開業も少ないと聞きますが、取ったからといってこれ1本で一生食べていける資格ではないですか? >(たとえば弁護士、司法書士、公認会計士などのように。 難易度は別として) 活かし方次第です。独立で駆け出しの方は、派遣やアルバイトをしながら、仕事をなんとか取っている人も多いです。 大企業の中堅以上の方は、年収ダウンの可能性があるため独立をためらう方が多いです。あまり年収が高くない人は、独立を考える方も多いでしょう。定年退職後のライフワークとして、という方も少なくありません。 具体的な独立での仕事は、特定の企業との顧問契約、講師、行政関係、商工会の相談員など色々です。 >多少、経営に興味があるため他の資格とこの資格と取得を迷っています。 >ただ、このご時世なので取得しても仕事として生活していけないなら取る意味が無いとも思っています。 自己啓発、ライフワークとしてなら、問題ありません。 ただし、資格取得後も実務を積む必要があるので、関係のない仕事をしている方は、大先生の仕事を手伝っていたりします。その場合、大先生に受講料としてお金を払う、全くの無償、交通費のみの支給、報酬は貰えても打ち上げ会で消える、というようなことが殆どのようです。
2人が参考になると回答しました
中小企業診断士って何の専門家なのでしょうか。 経営者相手に、何の独占業務も無い開業したてヒヨッコの自営業者が、どんな経営コンサルをするのですか? 中小企業診断士で喰っていけるほどの営業力があるのなら、それは一流の営業マンだったということなのでは? ならば、一般的な他の営業職でいいのでは? 二流の営業マンだったなら、行政機関やURや商工会議所にたかって細々と暮らすしかないと思いますけど。 あとは手八丁口八丁でセミナーをやるとか。
< 質問に関する求人 >
中小企業診断士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る