教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

春から高校2年生になる高校1年生です。

春から高校2年生になる高校1年生です。2年生からは文理選択をしてそれぞれの夢へと向かって進んでいきます。 数学B 美術 簿記 音楽 フードデザイン ジネス基礎 学Bを選ぶのなら美術か音楽もとる 簿記なするかならビジネ ス基礎をえらぶ フードデザインなら美術か音楽をとる (簿記を選ぶのなら、ビジネス基礎しかとれない) 私の将来の夢は、まだ決まってはいませんが、公認会計士になろうと思います。 (それが無理から銀行員とか) 公認会計士は、大学に進学するのであれば、学問は経済学部ですよね? 経済学部は数Bは取っておいた方がいいとよく聞きます。 でも、公認会計士になるのならば、簿記も必要だと思います。 どうすればいいですかね、? 回答お願いします!

続きを読む

71閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • 素晴らしい? 公認会計士は免許があっても実務が伴わなかったら意味がないからね。 娘も同じ考えでしたが、結果的に大手企業のコーポレートにいます。

  • 経済学部よりも、経営学部や商学部でしょうね。 もちろん、経済学部に経営学科や商学科がある大学なら、経済学部でもよいでしょうが。 というよりも、公認会計士は結局のところ公認会計士予備校に入って勉強するのがメジャーなやり方なので、学部は関係ないといえば関係ないのです。あなたの学びたいことが学べる学部を選択するのが一番重要です。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 数Bは選択された方がいいと思います。 数Bを勉強していないと,受験科目という意味で大学の選択の幅が極端に狭くなります。私立の経済であれば英国社でいけるところもあるでしょうが,国立だと数Bは必須のところが多いはずです。 簿記は大学に入ってからでもいけますし,独学でもある程度までは勉強できますから,無理に選択しなくてもいいと思います。

    続きを読む
  • 個人的には数Bを取った方が良いと思います。 簿記は独学でも学びやすいですが、数学は学習の補助となる先生の助けなどがあった方が理解が進みます。 よく考えていて立派ですね。 頑張ってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる