教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士事務所の仕事について、教えてください。

税理士事務所の仕事について、教えてください。現在、税理士事務所での就業を考えておりますが、税理士協会の説明(税務代理、税務書類作成、税務相談、会計業務、租税に関する訴訟の補佐人、会計参与)を見ても、具体的にどのような業務をするのか、見当がつきません。 そこで、以下の3点について、アドバイスいただけないでしょうか。 ●税理士事務所では、どのような業務をされているのか、教えていただけないでしょうか。 ●私が見つけた税理士事務所の求人には、以下のような記載がありますが、税理士事務所での営業とは、どういうものなのでしょうか。もしかして、新規顧問先の開拓などをするのでしょうか。 ●税理士事務所は、顧問先をどのように見つけているのでしょうか。 仕事内容 ・営業(関与先への巡回訪問) ・税理士補助業務 ・経理ソフト入力指導(法人向け) 経験 ・簿記2級程度の知識 ・パソコン操作 免許資格 ・普通自動車免許 どなたか、ご存知の方、アドバイスをお願いします。

続きを読む

2,336閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    会計事務所で勤務しています。2,3の会計事務所を渡り歩きました。 ①税理士事務所では、どのような業務をされているのか、教えていただけないでしょうか。 主な業務は決算書および申告書の作成、記帳代行がメインと思います。最近では差別化を図るために経営指導などコンサルティング業務など熱心に力をいれているところもあります。決算はお客さんが法人であれば月ごとに、個人であれば3月の確定申告があります。あと相続の申告もスポットで入ってくることもあります。記帳代行は以前は主力業務のひとつでした。IT会計導入により自社会計に移行する流れがあり、最近は減ってきていますが、まだまだ主力業務のひとつだと思います。 ②私が見つけた税理士事務所の求人には、以下のような記載がありますが、税理士事務所での営業とは、どういうものなのでしょうか。もしかして、新規顧問先の開拓などをするのでしょうか。 たぶんこれは顧問先を担当して、顧問先に訪問し、決算や試算表報告、指導、相談とゆう部分が大きいと思います。顧問先を担当するのは、そこの所長か番頭格の方である場合やヒラ職員が担当するなどさまざまです。新規顧客開拓などもはいっている場合もあります。ノルマを課すところもあるようです。私のとこでは顧問先や銀行担当員に「知り合いで紹介してくれる人はいないか」と話しをする程度で、このあたりのスタイルは事務所によって違うと思います。 ③税理士事務所は、顧問先をどのように見つけているのでしょうか。 上でも書きましたが、だいたい紹介関係が多いと思いますよ。この業界は縄張り意識が強いので、おおっぴらに宣伝活動はしにくいようですので(せいぜいタウンページの広告か、HPくらい)。新規開業したところは飛び込み営業もやっているそうです。

  • 5年ほど勤めてました。 ●税理士事務所では、どのような業務をされているのか、教えていただけないでしょうか。 帳簿作成や申告作成等です。 ●私が見つけた税理士事務所の求人には、以下のような記載がありますが、税理士事務所での営業とは、どういうものなのでしょうか。もしかして、新規顧問先の開拓などをするのでしょうか。 職員の仕事で開拓は一切ないです。 関与先へ出向き資産状況の説明等する事を営業と位置づけているのだと思います。 ●税理士事務所は、顧問先をどのように見つけているのでしょうか。 税理士は大々的な営業をしてはいけないことになってるはずです。 税理士会の紹介がメインです。 後は事務所を引き継ぐ時におすそ分けしてもらうとかだと思います。 最初は業務内容もわからないのも当然だと思います。 また経験者優遇等の記載がないかぎり・・・ 教育するつもりで雇用すると思いますので最初から 難しいことは言わないと思います。 頑張って下さい!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる