教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員と民間の併願についてお聞きしたいです。 今公務員が第一志望なのですが、既に民間企業から内々定をいただいています。

公務員と民間の併願についてお聞きしたいです。 今公務員が第一志望なのですが、既に民間企業から内々定をいただいています。その企業には面接の際公務員試験を受けるつもりはないと言い続けてきたのですが、(そうしないと採用されないため)内々定をもらった後に、取り消すことはしないから会社の損失を防ぐために迷ってるなら正直に言ってほしいと人事の方に言われました。その場では面接直後ということもあって本音を言うことができませんでしたが、やはりその企業にとっての損失になることはできるだけ避けたいと思い、電話で公務員試験を受けようと思っていることを伝えようと思います。 この場合、内定を蹴る可能性があるということになりますが、企業の対応はこのような者と確実に入ってくれる者とではどのように異なるのでしょうか。 取り消しはしないとおっしゃっていたのでそれは無いとすると内定を保留といった形になるのでしょうか。

続きを読む

1,569閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    絶対に言わない方が良いです。 入社するかもしれない会社なのですから。 公務員になれて、入社しない会社なら、そこで、無関係となる会社なのですから。 どういうことか分かりますでしょうか。 それが分からないなら、もう一度、大学一年生からやり直した方が良いくらいに、ダメですよ。 もう一度、言います。 入社するかもしれない、会社なのですよ。 入社するときは、公務員試験も落ちてます。 今後も、一生関係が続くかもしれない会社ですから、「第一希望で入りました」と言って、ニコニコ勤務して下さい。 本当は第2希望以下ということは、会社側にとっては、「いつ辞めるかもしれない社員」というレッテルを貼られます。

  • どっちにせよどこかに皺寄せは行きます。 企業の損失を1番に考えるのは間違いであることだけは確かです。

  • それ今言う必要ありますか? 公務員試験に受かったあと、辞退する時に言えばいいだけかと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる