解決済み
物流業界の2024年問題について。うちの人はトラックドライバーです。2024年問題に漠然とした不安しかありません。走らなければお金にならない仕事なのに制限されてはやっていけなくなります。今の給料でも余裕があるわけではないのに。小さな会社ですので会社が何とかしてくれるとも思えません。 確かに休みは少ないですが、トラックドライバーの仕事が好きでしているので今のままでいいと思っています。 頑張った分それなりに給料に反映されるのでやりがいはあります。 他に改善できそうな点がいっぱいあるのになぜ労働時間が問題にされているんでしょう。 拘束時間が長いのもわかってはいますが困っていません。休みが欲しい人たちの声は届くのに私たちのような考え方の声は聞いてくれないのでしょうか? こういう声を誰が聞いてくれるのでしょうか? この不安をどこに吐き出したらいいのでしょうか? 労働基準監督署の方に聞いてみたのですが、地元の代議士さんとかにお話してみたらいかがですか?と言われました。
1,270閲覧
1人がこの質問に共感しました
制限されると言っても、最大960時間の時間外が可能です(年間3000時間強) 元々拘束時間は最大3500時間強ですし、法で定める、4時間に休憩30分を考慮すれば、休憩は280日出勤で400時間程度、せいぜい削減は5%程度です。 ならば賃金が5%+物価分上がればよいわけです。 規制を前に、確実に運賃を上げる動きが強まっています。 国も公表を行うなど対策を行っています。 小さい会社だから会社がなんとかしてくれないというのは間違いです。 まともな経営者なら交渉の機会はあるはずです。 あなたのご主人も経営者でないなら、他の会社で勤める選択肢はあります。 チャンスだと捉えましょう。
その通りですね。長年荷主、政治がこの問題を放置してきた結果、問題が一気に噴出しています。中小零細運送会社はむしろ被害者でしょう。水屋は別として。 1年で何か劇的に改善する方策はないと思います。残念ながら物流の2・3割は配送不可になり、ドライバーの賃金は減少し他業種への転職が増えるのではと思います。労働時間削減は、過労からくる労働災害、業務上傷病の削減に直結しますからもう待ったなしでやるしかありません。現状を維持したとしても、こうした災害や傷病は減りませんので、やがてドライバーが減っていくのは同じです。
トラックドライバーが長距離を無茶な勤務体系で事故する事もあるので仕方ないのではないでしょうか?
詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください! ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる‼そして倍返しです。参考にこちらをご覧ください https://youtu.be/ERzTtQb1iow 参考にこちらもご覧ください❗ https://youtu.be/RNUC6_aJ008
< 質問に関する求人 >
トラックドライバー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る