教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昔は公務員の給料は安かったと聞きました。定員割れもあったと聞きます。

昔は公務員の給料は安かったと聞きました。定員割れもあったと聞きます。どうして公務員の給料が一般の企業よりあがったのですか? 基本給、手当から見ても自分の給料の倍以上の金額が・・・・・うらやましいです。 公務員試験も難しいですよね?簡単にはなれないとあったのですが・・・どれぐらい勉強が必要ですかね 公務員にリストラはないんですか?自分の所は安月給でリストラがあるかもしれない状況なんで日々不安です。

続きを読む

1,168閲覧

ID非表示さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    地方公務員(25歳)です。 自分は手取りで20万円に届きませんよ。 でも、技術職なんで予算があまり取れないので、サービス残業で帰るのは終電近くや終電後(タクシー代自腹)です。 週の半分は、朝は出張のため5時起きもざらです。 夜、残業をしてるときに公務員に対する苦情の電話なんかもかかってきて、相手のストレス発散が終わるまで文句言われ続けたことも月に数度あります。(公務員は叩きやすいですからね) 最近は、精神科に通って精神安定剤や睡眠導入剤を出してもらってます。胃潰瘍や頭痛のため胃薬や頭痛薬が手放せません。 本当にうらやましいですか? 公務員試験に対する勉強ですが、公務員試験は一種のパターンなので、パターンさえ覚えてしまえばそんなに難しくありません。 自分は、学会発表の準備をしながら1日1~2時間1カ月半ほど勉強し、国家Ⅱ種・地方上級・地方中級・裁判所事務官・法務教官・国立大学法人等に合格しました。

    1人が参考になると回答しました

  • 公務員の給料や休みなどに関する法律がどれだけあると思います?私の質問にもありますが官僚、公務員は自分達の都合の言いように法律を変えたのです。それでまたタチの悪い事が給料を変えたり退職金を変えるにしろ何をするにしても法律を変えなければいけません。公務員のよくバブルの頃は私達は馬鹿にされとかききますが肝心な事には触れない腐れの集まりなんです。本当に公務員改革、官僚支配を終わらせるため、これを公約にしている政党に投票しましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • もし公務員になれるだけの力があるならば, もしくは,これから努力してその力を身につけられるならば, 公務員以外の優良企業につとめた方がいいですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 旦那が公務員です。 公務員でもいろいろ種類があります。私の旦那は保育士ですが、保育の仕事って、公立私立に関係なく、お給料が少ないところが多いです。 たくさんの子ども(命)を預かって、精神的にも体力的にも疲れる仕事なのに、割に合わないです。(私も結婚前は保育の仕事をしていました。) 給料はだいたい手取りで17~18万程度です。毎日出勤時間の1時間前くらいに家を出て、帰宅は20時頃です。時間外手当なんかつかないし、保育室の環境整備の為の買い物や、教材の材料費なんかもほとんど自費です。 これでも >基本給、手当から見ても自分の給料の倍以上の金額が・・・・ なんでしょうか? だったら、生活は大変だと思います。 うちも、贅沢せずに普通に生活してるだけで毎月ギリギリなので(-"-;)インターネットなんてとてもじゃないけど引けません。 あと、今は保育園も民間移行の流れがきています。そうなれば、仕事先がなくなるわけですから、いきなり公務員でなくなる可能性(無職になる可能性)もあります。 「公務員です」って言うと、「税金泥棒」とか言われかねないので、旦那は「職業は保育士です」って言ってます。 長くなりましたが、公務員みんなが給料がいいわけではないので、それを知って頂きたくて書きました。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる