教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調剤薬局事務・登録販売者の資格

調剤薬局事務・登録販売者の資格調剤薬局事務か登録販売者の資格をとろうかと考えています。 医療事務も考えています。 この3つで一番就職率がいいもの・給与がいいものはどれですか? また、関西(滋賀・京都)で、通学でこれらの資格を取れる講座があれば教えてください。

補足

登録販売者に受験資格があるのは知りませんでした!! 教えてくださってありがとうございます。 では、医療事務・調剤薬局事は、履歴書提出時にあったほうが有利になりますか? どちらも無資格での募集もありますが・・・ 回答お待ちしています。

続きを読む

7,584閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    登録販売者の受験資格を満たしているのであれば、そちらの方が良いかと思います。 ●4年以上薬局又は一般販売業(卸売一般販売業を除く)、薬種商販売業、店舗販売業若しくは配置販売業の実務に従事した者 などの条件がいくつかあります。 登録販売者は資格がないとダメですが、調剤事務は資格がなくてもできる仕事です。 補足みました。 医療事務や調剤事務は、資格をもっている人がすごく多くて…すでに飽和状態です。 有利にならないことが多いです。

  • 医療事務・調剤薬局事務は全く有利になりません。 なぜなら医療事務の資格を持たずに仕事をしている事務が多く、資格の有無よりも実務経験などを重視するからです。 私が勤務しているところでも資格を持った事務はいません。 給与面もかなり厳しいものだと思います。 登録販売員はすでに薬局やドラッグストアで働いている人(薬剤師以外)などが資格を取るのは意味があると思いますが、資格を取ってから就職先を探そうとしても有利にはならないと思います。 薬剤師になってしまえばかなり待遇は良くはなります。ただ6年生(4年生)の大学を卒業しなければ受験資格はないので、今からでは難しいのでは・・・

    続きを読む
  • 現在、薬局の事務員として働いている者です。 一応の流れは、医療事務の専門学校⇒薬局の事務員です。 医療事務の資格があった方が、医療事務・薬局の事務をするには有利だと思います。 全く知らないよりも医療事務の勉強をして点数や、保険について知っていれば雇用する側も教える部分が減りますので。 あとはパソコンの検定資格(2級以上)を2個以上持っていると良いですよ。 ただ前の方も回答していますが、最近は簡単に資格を取れる場合があるので飽和状態となっていて就職率は微妙なところです。 医療事務の資格よりは、薬剤師の資格を取って薬剤師になる方が給与もかなり良いですよ。 地域によっては薬剤師の数が少ないため、就職に有利となります。 給与は平均12万くらい(地域によりますが)です。 良い場合は16万以上などありますが忙しい大きな病院の事務だったり、人の出入りが激しい・イジメがあるなどの問題がある場合がありますのでご注意を。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる