解決済み
公務員(市役所)試験について質問です。今度、市役所の採用試験を受けようと考えています。 職種としては、大学卒程度・事務職の試験を受ける予定です。 そこで過去に市役所採用試験に合格した方にお尋ねします。 私は金銭的な問題もあり、独学で勉強しようと思っています。 しかし、市販されている問題集や参考本が多すぎてどの本を使って勉強したらいいのかが分かりません。 そこで何かオススメの本があれば教えて頂けると助かります。 合格した方の声を聞けると参考になると思うので、アドバイスをよろしくお願い致します。
3,152閲覧
市役所の昨年の試験に合格し、この4月から働きます。 私が参考にしたのは「公務員試験受かる勉強法落ちる勉強法 -これが「最速受験術」だ!ー」です。 どのテキストをどう使って勉強するかが載っています。 わたしは2か月の勉強で合格しました。 大学は文学部で、法律も経済もほとんど知らないうえ、大学を出てから10年近くたっています。 子育てしながら2ヶ月間、実直に勉強したら合格できました。 私の試験の時もそうでしたが、おそらく他の自治体でも、五大科目として憲法・行政法・民法・経済学・数的推理が配分が大きくなっています。 わたしは、それを重点的に勉強しました。 と言っても、経済学はほとんど理解できなかったですね・・・。 数的推理が比較的できたので助かったようなものです。 あと、論文も大事です。短期集中でもよいから、絶対対策しておいたほうが良いです。 論文対策本も上の「受かる勉強法~」に載っているので参考になさってください。 質問者さんが法学部や経済学部ならとても有利だと思いますよ。 もし苦手な科目があっても諦めず頑張ってくださいね~。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る