教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験の一般事務職の試験科目について。

公務員試験の一般事務職の試験科目について。強く志望している自治体が、東京都1Bと地元市役所です。ここで問題になるのが受験科目で、都は苦手なミクロマクロ経済を使わず受験でき、市は教養だけなのでその方向で勉強を進めていくつもりでした。 ただ併願しうる他の地上や国はミクロマクロ経済を回避できません。 この場合、汎用性を考えて一般的な地上対策をしたほうがいいのでしょうか?自分で判断すべきことかとは思いますが、皆様のご意見をお聞かせください。

続きを読む

52閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    併願先の志望度や、地元市役所の勝算がどれほどかによるでしょう。 受かればどこでも良くて、公務員に強いこだわりがあるならば、一般的な地上対策(≒専門択一の勉強もする)をしておいた方がリスクが分散されるので良いと思います。 あなたの基礎学力が不明なので一概には言えませんが、中の上以上の知性と根性があれば今からでも間に合うでしょう。 逆に、都庁と地元市役所の志望度が抜きんでて高く、その他は日程が被らなければ滑り止めのために受験する、という程度の感覚なら、専門択一の勉強は後回しにして、教養科目をしっかり固めておくべきではないかと考えます。 都庁が余裕…というのは少し考えにくいですが、地元市役所がよほど大崩れしなければ問題なく最終合格できそうなら、後者の戦略で良いのではないでしょうか。 専門択一の勉強が追いつかずに県庁や国家系が筆記落ちだったとしても、最低でもその市役所には引っかかるでしょうから。 もちろん勉強が間に合いそうなら、前者の方が良いに決まっていますが、残された時間と現時点での学力、志望先の順位などを鑑みて考えてみてください。

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる