解決済み
退職のしかた 10年勤めた会社(正社員)を退職しようと考えています。 10年の間に2回、突然の病気で緊急手術、入院をすることになり、それぞれ1か月ほど会社を休みました。 今はそれぞれすでに完治しています。復帰しては会社にご迷惑おかけした分、体調管理も仕事のうちと言われながら頑張ってきました。 どちらかというとブラック気味の家族経営会社で、うちの部署だけで鬱で昨年3人辞めました。他の方が入院した際には、傷病手当を申請しようとしたらウチの会社の評判を落としたいのか!と怒られ申請させてくれなかったようです。 その後、私の入院では、そのことがあったからか、これまで使ってなかった有給で休んだ分をあててくださいました。(ちなみに有給は1日も使えない雰囲気の会社です。) このような会社で、この度胆嚢炎になり、また手術が必要になりました。さすがに3回目で、手術後のツラさを考えると頑張れる気がせず退職したいと考えています。 傷病手当てを申請するのが難しい会社では、病気を理由に退職し、雇用保険の延長手続きをしてから手術に入り、体力回復してから受給申請という流れでしょうか?そもそも胆嚢炎の手術そのものは特定理由離職者に該当するのかも分かっていません。 社会保険についても任意継続のがいいのか国民健康保険に入ってから手術がいいのか、あまりにも自分が無知でどうしたらいいのか途方に暮れています。知恵を持った方のお力をお借りしたいです。 一人暮らし独身なので、退職後はとても不安です。それでも今の会社を続けることも難しいです。 退職時の手続きに精通している方、どこに相談したらいいかも分からなくて申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。
350閲覧
特定理由離職者は傷病名は基本的に問われません。極端に言えばただの感冒で長期に渡って仕事ができない状態に陥ったのだとしてもなれると思います。要は傷病名が問題なんじゃなくて、退職したところで続けて行けたかどうかが問題だってことです。 ただし、医師の診断は必要ですから、問題は「手術をすることになったことで退職を選択したこと」について退職と病気と関連があることを医師が証明するかどうかです。正直、そういった病状が離職理由として認められるかどうかはわかりませんから、在籍中でもハローワークに出かけて行って「どういう内容の診断が出ていれば特定理由離職者に相当するのか」を相談してみることをお勧めします。 傷病手当金は保険者が在職中の請求対象日一日ごとに賃金の支払いがされた日なのかどうかを知る必要があるので会社が手続きしますが、個人で手続きすることもできなくはないかと思います。健康保険組合に直接聞いてみましょう。 ただ、思うにその会社でも入院して休んだ時にそれまで使わせてもくれなかった有給休暇をあてたわけです。傷病手当金をもらったところで労災ではないわけですから会社には痛くもかゆくもないはずです。むしろ、休んだ日については会社は賃金を払う必要がなくなるんですから、支給を受けてもらった方がいいんじゃないかと思います。ご本人も事業主負担分も保険料は変わらず納めないといけないんですから。なので、そういう話を会社にしてみてはどうです。その部署だけでうつが3人って、そっちは労災っぽいですが、まさか職場が原因で胆嚢炎になったわけではないでしょう。ストレスで胆石ができないとは限らないでしょうけど。なにしろ、ストレスは胃に穴もあければ皮膚炎も起こすし、歯痛もあるとかないとか。禿げますしね。 昔なら、任意継続と国保は被保険者本人の医療費の負担が大違いでしたが、今は医療費の本人負担はどっちも割合が一緒ですし、特定理由離職者や特定受給資格者に当たるような離職理由である場合は国保は保険税の減免が受けやすくなりますから、国保の方がいいと思います。任意継続を選ぶ方は翌年の保険料を安くするために選ぶらしいですしね。その辺の仕組みはよくわかりませんけど、たぶん、国保の方は保険税なので額を決める基準が過去のものであるというせいなんだと思います。 傷病手当金がもらえない場合、雇用保険も延長している間は少なくても確実に出ないわけですから、そうなったらいきなり困るわけです。その場合は生活保護を受けるとかってことになるでしょう。 そういう生活支援のことや社会保険のこともとりあえずはハローワークで相談していいと思います。どこに相談したり、問い合わせればいいかくらい知ってると思います。まあ、市区町村の福祉課あたりだとは思いますけど。
< 質問に関する求人 >
経営(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る