解決済み
こちらのカテゴリーでも質問します。 社会福祉士の資格を取得してこの4月から特別養護老人ホームで非正規の介護職として働き始めました。現在20代半ばです。社会福祉士として病院,障害者施設,社会福祉協議会なども受けましたが不採用となり今の職場につきました。 現場を知りたい気持ちもあり志望したのですが,介護初任者研修など介護系の資格を持っていないこと,手先が不器用なこともあり介護の仕事をどこまで続けられるか不安があります。まずは雇用期間の1年間,しっかりやってみようと考えていますが,その先をどうしていくかいろいろ考えています。 今の職場で介護の正規職員をめざしそこから相談員になっていくのか,それとも今後別の施設で介護以外の仕事を探していくべきなのか,あるいはその他の道を探すのか迷っています。 それと付随して介護系の資格取得,あるいは別分野を目指して精神保健福祉士を目指していくべきなのかも迷っています。普通自動車運転免許も今まで取ってないのでこのままでは社会福祉士の他の仕事を目指して行くにしても選択の幅が狭まってしまうため,取得するかどうか考えています。 まとまらない文章で申し訳ありませんが,今後の職業選択,及び資格取得に向けてアドバイスお願いします。
まだまだ募集中です。
124閲覧
精神保健福祉士をとっても就職や待遇は良くなりません。 看護師の方はよっぽど重宝されます。 現に社会福祉士とっても、非正規でしょう。現場じゃ資格ないほうが賃金やすくできるから好まれますね。 まずは今の職場を続けながら、病院、社協、公務員、他社会福祉法人の相談員など目指すのが良いと思います。 資格はまず運転免許を取りましょう。
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る