育て中です 小学生のころ勉強大嫌いで中学生のころは もっと成績は悪かったです、勉強に取り組んでなかったの当たり前に悪い成績でした そのころはやりたいこともなく将来なんてなんとかなるでしょうという考えて勉強なんてしないでフリーターで働いて飲酒店で勤務し去年妊娠し出産して現在育休中です。 育休中の今、本気で将来の事を考えました。 昔、密かに憧れてた看護師になりたいという 思いが出てきました。 あのころはどうせ頭も悪いしウチは貧乏で学校行くお金ないしと思ってたのですが、やはりこれからの事考えて最後に本気で人生に向き合って夢へ挑戦したいと思いました。 専門学校のことなど調べたのですが、社会人からや子育てしながら看護師目指して専門学校通ってる人もいるという情報もありました しかし、やはり命を扱う大事な仕事な訳であり学校生活はそう簡単ではなく実習に課題などとても大変な事も子育てしながら通うのは家族の支援などなければ本当に大変なことだと調べて分かりました。 いまの私にはまだ学校に行ける学力も余裕もありませ。実家の支援もないので仮にもし今学校に通っても急に子供が体調不良でお迎えなどあれば誰かにお願いすることもできないです、、 でもやっぱり諦めたくないので考えたすえ いまは通えないけど子供が少し大きくなって から30代前半なってから学校に通いたいと 思います。それまでしっかり子育てし学費資金も貯金し社会人として基礎の学力まで独学ど 勉強しようと思います。 現在の私の小学生レベルの学力では入試試験も 受からないだろうし面接だってきっとお話しに ならないと思うので、、 1から勉強をやり直して4年後には学校に通い 看護師目指したいのですが遅いでしょうか? 子育てしながら目指した方や夢に向かって 大人になってから勉強初めた方など何かいい アドバイスや勉強方などありましたらアドバイスお願いいたします。
回答受付中
に加え体力の低下、物覚えの悪さ、実習を通して精神に興味を持ったという理由から精神科を選択しました。 病棟の人達は皆さんいい人たちです。 プリセプターもつきますしラダー教育もありまふ。 しかし、精神科ということに加え、私の病棟は自立してる人が多く、学校で習った基礎的なケアを実践する機会も少ないし、研修で習った採血や点滴などを試す場所もありません。 あったとしてもごく稀なので、練習する機会もない状態です。 そのため、実戦経験を詰める病院に転職を考えているのですが、やはり入社して間もないということからすごく迷っています。 流石に、入社して1年も経たないで転職は大きなブランクになりますよね…… 2年目辺りに来年の4月入社既卒で新卒と同じ時期に入社希望を伝えて活動すればいい感じですかね? 若い人に混じって研修を受けたり、年下の人に注意、指摘されたり新卒扱いで給料が下がるなどは全く気にしません。
思っているのですが献血ルームでの仕事は実際どんな感じなのか詳しく教えていただけたらなと思います そう思ったきっかけとしては複雑な人間関係や臨機応変さを求められる業務の中で仕事をする事に疲れてしまったためです 私がいると特に同僚に迷惑がかかると感じていますし それは事実なので辞めてしまいたいと本気で考えています ですので病棟と比較すればルーチンワークをこなす部類に入る献血ルームで働きたいと考え始めました ①病棟経験は活かせるか またどんなスキルがあれば続けられるか、迷惑がられないか ②1日の流れ ③人間関係 ④待遇 など主に知りたいのですが 献血ルームで働いている方、いた方のお話がどんなことでも少しでも聞けたら本当にありがたいと思っています よろしくお願いいたします
解決済み
る程度人間関係が良く(苦手な人は何人か居ますが)、業務内容も月残業5〜10時間程度(多い時で15時間)とそこまで忙しくないです。 辞めたい理由としては、認知症の患者さんからの暴力や、暴言に耐えられないからです。 認知症患者さんの対応がとても苦手です。自分なりに寄り添って関わっているつもりです。(院内、院外の認知症患者さんへの対応の研修等も参加しています)また、認知症患者さんからの暴言や暴力もしょうがない事だと理解しています。 ですが、上手く受け流せません。特に、生理期間や、気分が落ち込んでいる時にそのような事が起こると、なんでこんな仕事しているんだろう、どうして他人に「死ねや人殺し」と言われなくてはいけないんだろう、どうして叩かれたりつねられたりして痣を作らなければいけないんだろうとぐるぐる考えてしまい、泣きそうになります。 他の方に対応を変わって貰い、その後すぐ患者さんが落ち着くのを見ると、自分の無力感、自分だからダメなんだとすごく思ってしまいます。 看護師を辞めたい理由として、人間関係や業務内容の多さや忙しさ等は良く聞くのですが、認知症患者さんへの対応が辛いから辞めるというのは、あまり聞いた事がありません。 今は、看護師自体を辞めようかとも思っています。 認知症患者さんと関わりたくないという理由で退職するのはおかしいですか。そのような理由で看護師をやめた方おられますか。また、3年目でもあり、看護師としてまだまだ未熟な事は理解しています。まだしばらくは今の職場で頑張るべきでしょうか。
ています。また、『上司に聞けば、この問題は解決する』という質問なのですが、不安なので皆様に質問をさせて頂きました。※ 私は看護師仕事を始めて12年ほど経ちます。激務の時期もありましたが、何とか乗り越えてきました。 職場にも恵まれまして、個人的にはストレスなく仕事をしているつもりでした……が、……この最近尋常ではないほど髪の毛が抜けています。 どれくらい抜けたのかと言えば2ヶ月で約1/3ほどの髪の毛がなくなりました。 元々髪の毛量が多く、太く、ストレートであるため、周囲には髪の毛の量が減っているということを全く悟られることなく仕事をしています。 夜勤の多い勤務(自分で上司に夜勤を多くしてくれと希望した為)ではありますが、仕事に対してのストレスを自分では感じていません。 私生活にもストレスを感じていることはありません。 何が原因で髪の毛が抜けているのか、 ストレスなのか、 ホルモンバランスなのか(生理は定期的に来ています)、 睡眠不足なのか(昔から4時間~5時間睡眠、たまに丸1日爆睡する) 季節物なのか……… 原因は分かりませんし、これ以上髪がぬけたり、円形脱毛症になるならば、潔く坊主にしようと考えています。 しかし、職場に坊主が受け入れられるのか (というか女性看護師の坊主が許されるのか) でもそんなことを職場に相談したら勤務を減らされてしまうのではないだろうか、と言うのが心配です。 皆さんが患者さんであったり、病院勤務の上司であったら、坊主女性看護師は受け入れてくれるのでしょうか。 または、坊主の女性看護師が近くにいる方がいましたら、ご意見を聞きたいです。よろしくお願いいたします。 ※以前、夜勤帰宅時の居眠り運転で、車を橋に激突させて1台廃車にしています。 その時は、看護部長、副部長、保健師と面談を行い、タイムスケジュールを管理されたり、良質な睡眠に着いての研修を受けさせられました。しかし、コロナ禍で人がいないということもあってか、夜勤の回数は減りませんでした(個人的には勤務減らされなたくなかったので良かった) 今回、上司にそんなことを相談すれば、夜勤減らしたりされそうで不安です(職場的にはそれがただしいのだとおもうのですが)※
ら入職。 看護師は私一人でしたがあまりにも仕事量が多すぎるため増員で6月から新しく入って来たかたの対応で悩んでいます。 年齢は私よりも8歳上ですが、看護師経験3年目。(私は15年以上の経験)ここのクリニックではわずか2ヶ月先輩なだけです。 まず、 採血の時患者さんの名前確認をしない。 伝票と採血項目を照らし合わさない。 ラベルを貼ってないスピッツで採血し、放置するから誰のかわからなくなる。 おまけに使った針を放置している。 さすがにヤバ過ぎるので注意すると、謝るのですが同じ事を繰り返します。 年齢の壁は感じずと言うか、経験年数が圧倒的に私の方が上ですし、キャラ的にもおとなしい感じの人なのでそこは揉めないのですが、看護師3年目ってこんな感じでしたっけ???と謎です。 先日は風疹ワクチンを2.5の注射器でテキトーに溶解して全量行きそうになったので、大慌てで止めました、、、。トホホ。(問診は済) カメラもあるのですが、扱い方は一通りレクチャーしましたが、何度伝えてもコネクターの嵌めが甘い、部品が足りない。など、準備が不足しており、彼女に任せきれないので結局再チェックしなくてはならない状況です。 この先どうやって指導したら良いのかわからなくなってきました。 チェックリストを作成しましたがバツが多く繰り返し指導している状況です。 病棟だとプリセプター制度があっても他の看護師に相談出来ますが、ここだと看護師は私と彼女だけ。 かなり煮詰まっています。 かと言って彼女に任せておけず。 先生もさすがにヤバい時は注意していますが、怒鳴る事はないです。 このまま成長を見守るで良いのでしょうか?
年目になり周りが見えるようになってから悪口など見えてきて疲れました。同期から聞くグチも辛いです。 先輩からはメンタルは大丈夫な子と思われています。相談もできません。家族や彼氏に相談しても頑張ってとしか言われません。お金のために働いていますが働きたくないです。これってわがままなんですか? 人に対する考え方も変えようとしたりしましたがずっとマイナスなことしか考えれません。仕事でもふと涙が出ます。面談でも今やる気がないだけだよ。ちゃんと環境は変えるからと言われますが、毎回朝礼のたびにみんなが働く姿を見ると私みたいなやる気がない人間がこんなところにいて申し訳ないと思い働くことさえもしんどいです。どうしたらプラス方向に考えることができますか。
人手不足ということを理由に有給消化数は師長が決めると言われました。 現時点で30日近く余っています。 人手不足のことも承知しており10日ほどだけでも消化できないかと相談しましたが、 半年の人事異動(9月)次第だと言われました。 話している感じからすると5日も取らせてもらえなさそうです。 そのあと休職するからいいでしょ?との言われようです。 前に一度労基に相談済みではありますし、労働者の権利であるため有給は消費できると言われているものの、 「中途で辞めさせてあげるんだから」 「残った人たちのことを考えて」 と言われるばかりで通用しそうにないです、、。 なにか、良い出方はないでしょうか。 交渉など、、。 例えば、シフト希望の時点で有給休暇を申請した証明を取って、それ以降はもう行かない。などできるのでしょうか。、 また、退職届を出したのですが、退職届はウチの病院ではいらないと言われました。 看護部に話は通じているようですが、このような場合後から何か問題にならないでしょうか? ご教示願います。
な方ではないので、病棟勤務は向いていないと心のどこかで思っていました。でも周りの同級生は皆病棟のある病院へ就職を決めていく中「やっぱり最初の数年は病棟で経験を積んだ方がいいよね。」と思い、200床程度のある病院への就職を決めました。 しかし毎日、目の前の業務で精一杯になってしまい周りの職員の動きが目に入らず「看護師はチームで動くんだから個人プレイはしない!」と言われる日々です。最近では師長さんに「自分のことしかできてないよね。」と言われ私だけ残業申請できなくなってしまいました…。そのこともあり余計に「時間内に業務を終わらせないといけない…!」と気持ちが焦ってしまい、自分のことしか手が回らなくなってしまいました。 看護学生時代の先輩に相談すると「新卒が自分の仕事をしながら周りを気にするのってレベルが高いんじゃない?まずは自分のことからできるようになることが大切だと思う。」とアドバイスをいただくのですが、私の病棟はそういう雰囲気ではなくむしろ「声を掛け合ってみんなで協力し合おう。」って感じの病棟なので、私のような行動をしていると浮いてしまいます。頭ではわかっているのですがどうしても行動に移せなくて、最近ではみんな嫌気がさしたのか私の部屋担当の患者さんのシーツ交換やお茶くみやゴミ箱の整理だけ放置されていることがあります…。(看護助手さんがしてくれるのですが、その日のリーダー看護師が「部屋担当がするからそこだけ置いといて。」とわざわざ声をかけています…。) 私と同じ看護師1年目の同期は「ケアですか?私もやります!」と声をかけていてすごいなと思うのですが、勤務内に自分の業務を終わらせることができておらず、次の部屋担当の方に手伝ってもらいながら業務をしています。私はそれは迷惑になるのでしたくない気持ちで日々の業務をしているのですが、私は職員から嫌われていく中、同期は好かれています…。 また、わからないことがあれば言ってほしいと言われますがそもそも何がわからないのかもわからなくて、たまに質問をすると責められる感じで?言われるので辛いです。 例えば、血圧が低い患者さんを担当した時に収縮期血圧が80を下回っていて橈骨動脈が弱く総頸動脈が触れていたのでリーダーに「総頸動脈が触れているということは収縮期血圧は60はあるということですよね?」と質問すると「なんでそんなこと聞くの?びっくりだよ。」と言われました…。そしてその日に別の患者さんの採血オーダーがあったのですが右腕は乳がん術後、左腕は点滴中だったのでどうしようと悩みつつも「また質問すると怒られる…。」と思って戸惑ってしまいました。結局、戸惑っている時に主治医が「動脈血採血するから準備してきて〜。」と言ってくれたので助かりましたが…。 新卒が1年以内に、しかも「周りから色々言われて辛い。」「人間関係がうまくいってない。」という理由で退職なんてイメージが悪くなるのはわかっています。でも今が辛すぎて苦しすぎて、まだ20代ですが社会経験はあるので病棟勤務が合わないんだろうなとは肌で感じています。 個人病院やクリニックに転職したいと思っても「どんなクリニックに転職したいの?」と聞かれても、そもそもどんな病院があるのかわからないので看護協会へ相談に行ったのですが、やはり最初の数年は病棟経験がいいと言われました。自信がないことも伝えたのですが、それを踏まえた上で「慢性期が中心の病院への転職はどう?まずは見学だけでも行ってみたら?」と言ってくれ、いくつかの病院見学の予約をしてくれました。まだ行っていませんが、やはり病棟で働くのに不安しかありません。かといってクリニックに転職できてそこでは仕事ができるようになったとしても、そこのクリニックが閉院してしまったら…と考えるとどうしようと考えてしまいます。 看護師として働く前は仕事したい人間で、自分の業務をしながら後輩たちのサポートもしつつ、職種問わず人間関係も良好な関係を築けていたと思います。今でも会ってくれる方が何人かいらっしゃるので…。 でも今の職場では話ができないどころか挨拶をしても私だけ無視されるようになってしまいました…。 今すぐにでも転職したいのですが、やはり新人が1年以内に転職してしまうとこの先の転職にも影響が出てしまうのでしょうか?もう何のために働いているのかわからなくなってきて毎日がしんどいです。職場でも相談できる人がいなくて辛いです。
しており、産休育休取得して休んでました。今年春から復帰してます。 現在4人目妊娠中で10月にまた産休に入る予定です。 化学療法室に所属しています。 1人苦手?話しかけづらい?上司がいるのですが、 その人と勤務が一緒だと、動悸がして、視線を感じ、こちらを見ていることが確認できると怖くて仕方がありません。見られながら作業するなんて余計に緊張して発汗、動悸が出てきます。 先日、その上司と他の上司がひそひそと話をしているところを横目に見ていました。自分のことを話しているのではないか。と不安になりました。その後仕事もなかなか手につかず、胸がザワザワしてる感じが今も続いています。 以前、3年前くらいにASD,ADHDと診断はされていますが、妊娠、出産の関係で内服薬もなく、受診もできていません。 でも最近になっていこうかなと悩んでいます。 何かわかることや、同じ経験がある方いらっしゃれば助言いただきたいです。
回答終了
1~10件 / 133,791件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
看護師の仕事内容とは?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
仕事を知る
超高齢社会の日本において、看護師の需要は右肩上がりに増えています。医療現場で働いたことがない社会人が看護...続きを見る
2022-12-28
看護師が企業で働くには?仕事内容と働く際の注意点を解説
企業の医務室や製薬会社など、病院以外でも看護師は必要とされています。直接的な医療行為はほとんどありません...続きを見る
2023-03-27
看護師に向いている人の特徴は?必要なスキルや悩んだときの対処法を紹介
「看護師に向いているのはどんな人?」「自分は看護師に向いていないかも」看護師のなかには、このような悩みを...続きを見る
2023-03-24
多様化する看護師の働き方!働き方改革で何が変わる?
看護師にはどのような働き方があるでしょうか。勤務形態別と雇用形態別に働き方の種類を紹介します。看護師の働...続きを見る
看護師になりたい理由は?上手に伝える方法やなりたい理由の見つけ方
看護学校の面接では、必ずといってよいほど「看護師になりたい理由」を聞かれます。とはいえ、自分がなぜ看護師...続きを見る
准看護師とはどんな仕事?看護師との違いや給料、免許取得までの流れ
准看護師への転職を目指すなら、仕事内容やなり方を理解しておくのがおすすめです。やるべきことや働き方をイメ...続きを見る
2023-07-06
診療看護師とはどんな資格?主な仕事や求められるスキルを紹介
看護師として働いている人の中には、スキルアップのための選択肢として、診療看護師になることを検討している人...続きを見る
2024-08-08
小児科看護師を目指すには?仕事内容や適性、必要なスキルを知ろう
小児科看護師は、小児看護に特化した看護師です。新生児〜15歳前後の小児患者に触れ合う機会が多く、子どもが...続きを見る
2024-09-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です