教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今から公務員志望に変えることについて…!

今から公務員志望に変えることについて…!こんにちは!新大学4年生の女です。 今まで民間(特に食品原料メーカーの総合職中心)志望で就活していましたが、選考が進むにつれ、メーカーの総合職で内定を貰うことは不可能に思えてきました。(メーカーの採用人数は5人位で、文系の女性は例年1人いるかどうからしいです) また、選考のグループワークをやった感想としても、私にはチームワークを求められる仕事は無理だと思いました。内定を貰えたとしても、働き続けるのはキツい気がしてきました。 そこで最近、東京都か神奈川県の市役所で働くのも良さそうだと思えてきました。この場合、恐らく地方中級か地方上級の公務員ですよね? もうすぐ4月ですが、今から民間から地方公務員にシフトして内定を貰うのは、大学在学中には厳しいでしょうか?(;_;) ちなみに私は、高校は都立の進学校出身で、大学は一般入試で早慶の底辺学部に入りました。高2まで数学ⅠA・ⅡB(数学は得意で上位でした)や生物、化学、また、日本史や世界史もやっていました。物理はやっていません。また、大学受験は英語と国語(現代文・漢文・古文)、そして政経で受けました。 高校までは、英語、現代文、政経、数学が得意で、古文、漢文、化学、生物、日本史、世界史は苦手でした。しかし今は勉強をサボっていたため、特別得意な科目はありません…。英語や現代文もかなり読むのが遅くなりました。 ちなみに民間のSPIは得意な方だと思います。 このような場合、今からの公務員志望は非現実的でしょうか?? アドバイスをよろしくお願いします。

続きを読む

517閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    公務員試験は筆記試験に受かることは最低条件ですが、センター試験5教科7科目勉強していた人なら、教養のみの試験であれば無勉強で突破できます。 なので、どの程度のランクの公務員を目指すかによって多少変わりますが、質問者さんの努力と基礎学力次第で筆記は通過可能でしょう。 全然、非現実的ではありませんよ! 法学部であれば専門試験のある公務員も可能ですが・・・文学部などだと、相当勉強しないと難しいので専門がある場合は覚悟を持って望んでください。 ただ、公務員も職場の雰囲気のよいところは、下手したら大手民間よりも難関ですよ。 入るのに難しいということは、人気なんです。 民間でもそうではありませんか? ブラック企業はすんなり内々定が出ますよね。 それに、質問者さんが民間面接(グループワーク)で無理と感じたことを、公務員面接やグループディスカッションで感じるかもしれませんよ。 公務員こそチームワークが必要な仕事ですし、一緒に働く人をパワハラなどで鬱病に追い込んでしまう問題ありの人が混じっていることもあります。 (実際、私の同期も鬱に追い込まれて病欠しました) 特に市役所の仕事はブラックなものもありますが、耐えれそうでしょうか? 選考を進んでいるうちに企業風土に違和感を感じておられるなら公務員も視野に入れていいのですが、公務員面接やグループディスカッションをしているうちに同じことを感じるのでは? ちなみに食品関連は業界的に高給ではないものの、安定していますよね。 周りの食品企業で働いている友人たちの話を総合すると、公務員の辛い部署・仕事よりは理不尽なことも少なく、同僚に恵まれ、給与も公務員よりやや高いように感じます。 なので、とりあえず今の選考はそのまま頑張って進んで内々定をいただき、公務員試験も受けるようにして、自分に合っているところに進むのがよいと思います。

    1人が参考になると回答しました

    知恵袋ユーザーさん

  • まずは筆記試験の突破が第1関門ですから、本屋さんで地方上級の過去問題集を買って、取り組んでみて、どれくらいやれるか、どこが弱点か把握して、それから考えられたらいかがですか。基礎的な学力は合格できる範囲におられると思いますので、短期集中してどれくらい勉強できるかでしょうね。 面接などは筆記試験を突破してから、考えればいいと思います。 東京都庁や神奈川県庁も視野に入れられてもいいかもです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる