解決済み
私はサービス業の会社にいた者です。退職金について悩んでいます。 会社から退職金が出ますが納得がいかないのでこの金額が正しいのか教えて頂けないでしょうか。 毎年40日もある有給も使えずに公休(6日)も毎月消化出来ないまま働き詰めでやってきました。 残業代などもありませんでした。 給料も伸びないので将来の事を考え独立しようと思い今年の8/31に退職しました。 勤続年数は11年4ヶ月です。 昨日退職金の明細が会社から届きましたが、明細が下記の通りでした。 1、平成14年4月1日〜平成20年3月31対象 旧退職金明細 勤続年数6年 基本給126.000 支給2.5 自己都合係数0.5 旧退職金支給額157.500 2、平成20年4月1日〜平成25年8月31日対象 新退職金明細 勤続年数5年4ヶ月 累計ポイント38.0 1P=10.000 自己都合係数0.6 新退職金支給額228.000 ※別紙参照 3、特別功労金 0 3、平成14年4月1日〜平成25年8月31日対象 157.500 228.00 0 支給額385.500 支払額 会社175.500 中小企業退職金210.000 合計 385.500 以上 11年4ヶ月休みなく働いてこんなものですか?? 【中小企業退職金共済事業】のホームページの退職金シュミレーションを 掛金月額5.000円 11年4ヶ月で計算すると722.050円と出ます。 そもそも、旧と新の意味が分からないのと、別紙参照の別紙は送られてきていません。 何かだまされていますでしょうか? どなたか教えて頂けたら助かります。 よろしくお願いします。
1,852閲覧
退職金を払うのは会社の義務ではないですからね、会社の規定がそうであれば、その金額なんでしょう。 そういうのは置いといて、心情としてはもっと欲しいですよね。 私が10年勤めた会社なんて、退職金すらありませんでしたよ。。 退職金代わりではないですが、辞める時に会社でいらなくなったパソコンのモニターを貰ったくらいですね。。笑 退職金の規定がなければ、本当にゼロです。
前の会社の事ですが、前は社員がわはなんの負担もなく退職金がもらえてました。(多分質問の旧の制度)しかし、途中から共済保険か何かに入り自分で退職金の分を積み立てると言う型にかわりました。(質問の新の制度)、掛けてる年数で、積み立てた金額で退職金はかわってきます。この制度に対しては、多分切り替える時に会社側からか保険会社側からとか説明とかあったと思います。別紙とはその説明会の資料の事では?で、シュミレーションするなら新にかわってからの年数でになります。
騙されている可能性があります。まずは会社と話あいをして話あいがつかない場合労働局に斡旋の申請をしてください。 しかし斡旋は法的拘束力がないですから斡旋が不調に終わったら法的手続きつまり、民事調停や労働審判や裁判をする必要があります。 詳しくは労働相談ホットライン0120378060に平日10時~17時に相談してみてください。
退職金の計算は、就業規則(退職金規程)によります。 あなたの勤め先のルールによることですから、誰も正しいかどうか判断できません。 〉11年4ヶ月休みなく働いてこんなものですか?? 勤続年数がこれだけならこの金額が妥当、という基準は存在しません。 〉旧と新の意味が分からないのと あなたの勤続期間の途中で、退職金のルールが変わったんでしょう。 〉【中小企業退職金共済事業】のホームページの退職金シュミレーションを 勤続年数の全期間にわたって加入していないのでは? ※途中で会社が加入したのでは?
< 質問に関する求人 >
サービス業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る