教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記検定1級か税理士試験を目指そうと考えております。2級はもっています。税理

日商簿記検定1級か税理士試験を目指そうと考えております。2級はもっています。税理日商簿記検定1級か税理士試験を目指そうと考えております。 2級はもっています。 税理士になるつもりはなく、とるとしても、簿記論か財務諸表論で終わろうと考えております。 税理士の勉強に入ると最後まで考えなくてはならないので、一級でもいいかなあと考えております。 一度、転職活動をしているので、そのとき資格の重要性がわかりました。 26歳経理職男性です。 エクセルとかパワーポイントの知識も上達させていきたいので、 税理士よりも一級がいいかとも思っています。 みなさんはどっちに行けばいいと思いますが、助言ください。

続きを読む

1,991閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    税理士になるつもりがないのでしたら、日商簿記1級のほうがいいのではないかと思います。 理由 1.企業においては、日商簿記1級を経理の役職になる条件として設定しているところもある。 2.商業簿記、財務諸表論における学習内容の深さをいえば 税理士試験のほうが深い。けれども、工業簿記、原価計算を勉強するという面において 日商簿記のほうがいろいろな業種に対応できるし、経理における考え方の多様化ができるのではないでしょうか。 現在はどうかわかりませんが、以前は税理士の簿記論は連結会計が範囲でなかった。 今もそうであれば、日商簿記は連結会計を含んでいるので、これも有用かと思います。 3.会社によっては、税理士の受験をしていると、独立を考えているのかと、とるところもあるかも。 日商簿記1級も税理士の簿記論、財務諸表論も、どちらもそう簡単には合格できないですが 税理士のほうが時間がかかるでしょう。 税理士になる気がないなら、日商簿記1級をとって、それから財務諸表分析のスキルを身につけるとか(資格というのは特にない) FPの勉強をするなどのほうが、経理職としては有効なのではないかな、と思います。

    1人が参考になると回答しました

  • どちらも経理職としてそれほど転職時に役に立つ資格ではないので、どちらでもいいと思います。 どちらかといえば連結等簿記の広範囲に触れる1級でしょうが。 私は1級を持っていますが、自分の今の状態は中途半端だなと思います。 経理のスキルアップって働きながら勉強して税理士を目指すか、今の会社でより広い職域に携わって 実務経験のスキルを磨くか、そのどちらかまで到達しないと年をとったときに身の振り方を困るような気がして 私も迷っています。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる