教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

上司について。 私はシングルで2歳の子どもがいます。 実家ですが、母も仕事をしていて、父は他界しています。 私の上…

上司について。 私はシングルで2歳の子どもがいます。 実家ですが、母も仕事をしていて、父は他界しています。 私の上司は50代の女性で、子どもはいません。 子育てを理解してもらえず困っています。 子どもが熱を出したとき、会社に連れてきてと言われます。 職場は車で15分くらいの距離で、不可能ではないですが、熱がある子どもを連れ出すのは…と、思っています。 それを伝えると『仕事より子どもが大切?』と言われます。 子育てしている私からすると、仕事<子どもなのは当たり前なのですが。 去年、子どもが入院しました。 そのときは『よかった。これで仕事に専念できるわね!』と言われ『付添入院で私も一緒に入院です』と伝えると『少しくらい看護婦さんに預けて出てきて』と言われました。 子どもの迎えがあり、遅くまで残業できないので、休日出勤を勧められます。 そのときは『お母さんにみてもらって』『保育園は開けてもらえないの!?』と言われ、すごく図々しく感じます。 無理だと伝えると『じゃあ私が見てる』と言われ、子どもが好きじゃないようで『泣かないように指導してから連れてきて』と言われます。 仕事を断る私をわがままだと思っているようで、他の職員さん(同年の子を子育て中)と息子がわがままになってきた話をしていたとき、『それはあなたに似たのよ!いつも仕事を[イヤイヤ~]って言ってそっくりじゃない!』と言われました。 残業して保育園のお迎えが遅れることもよくあります。 熱が出るのは頻繁ではないし、有休の範囲内です。 あえて子育てを経験していない方に聞きたいです。 [子どもの熱]というのは、母は健康なんだから外に出れると思いますか? [子どもの入院]というのは、看護婦さんに見てもらえて手が離れると感じますか? 子どもがいない感覚を忘れてしまい、上司を非常識に感じてしまいました。

補足

回答ありがとうございます。 採用に関して補足 私は仕事を探していたのではなく、この上司に誘われて入社しました。 その時は婚姻中で、専業主婦でした。 定時の5時には帰れる・土日祝は休み・有休もあるので子どもの都合で休みを取れる というものでした。 頻繁ではないという意味で有休の範囲内と書かせていただきました。 不快な思いをさせ、申し訳ありません。

続きを読む

222閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    最近の企業では、非常識等と言うレベルではなく、人間として欠如というか欠落してるくらいじゃないと、出世できないのかも知れませんね!? 私の上司なんか、子供の卒業式で休むと言ったら「その日じゃなきゃダメなの?」「他の日に、ずらせない?」って、ガチで言いましたよ(爆) まぁ、一般成人なら誰でも知ってる一部上場企業です(`へ´*)ノ 卒業式を、ずらせるか(*`Д´)ノ!!!

    ID非表示さん

  • 子育てを経験したことがない30代女性です。 子育てをしながら働く苦悩をあらわすに良い事例と思います。 常識、非常識の点もさることながら、ちょうどぎりぎりの瀬戸際の問題と思います。 50代女性はいわば男性脳といえますね。 日本は昔から結婚出産子育てを理由に女性は採用が厳しいじゃないですか。 50代女性の言い分は男の本音な気がします。 男性の場合は職場に子供をつれてくる発想が出てこないでしょう。 代わりにみることもできません。 仕事より子供が大切なのもわかっています。 だからいろいろな点を含めて、面倒なので女性は最初から採用しませんってことですよね。 本題のこの2点 >[子どもの熱]というのは、母は健康なんだから外に出れると思いますか? >[子どもの入院]というのは、看護婦さんに見てもらえて手が離れると感じますか? 独身の女からすれば、当然外に出られないと思いますし、手が離れるとは感じません。 あえていうとすれば、それまでのあなた様の働きによる気がします。 まだ子供を産んでいないとなれば、あなた様より年下の女が多い思います。 それまでに年下の女性に心遣いをしてきたか?一緒に働く仲間として助け合ってきたか? それによって、“助け合い”という精神が生まれてきます。 その上司の方も非常識と思いますが、それに伴って有休の範囲内だからと主張されるのもイヤですね。 あなた様がたとえ1日でもお子さんの熱で休んだ場合、誰からそのカバーをしている。 それを有休だから当然といわれてしまっては、誰も助けなくなります。 この点が昔からの独身女性と既婚女性の対立を生むポイントでしたよね。 下手に主張すると、「だったら何で働くわけ?再婚すれば?」と突っ込まれそうです。 思い出しましたか? 頑張ってくださいね。 【補足】 いえいえ。こちらこそ申し訳ありません。 私は不快な思いはしていませんよ。お会いしたことないですし。 私はいつも思うのですが、子育て中の女性はやはり“気遣い”を何倍も発揮する必要があると思います。 お子様が小さいころは何かとよく病気になります。 もし突然休んでしまったら、次の日出勤して最初にやることはカバーしてくれた方々へのお礼回りからだと思っています。 たとえ年下でも部下でもきちんとお礼をすること。 そして、普通に仕事に取り組める日は人の何倍も頑張ること。 もし、独身の女本人が病気になった等何かがあれば「大丈夫よ。しっかり休んで」と言ってあげましょう。 たとえ部下や年下でもきちんと代わりを勤めることを買ってでもしましょう。 こんな積み重ねが周囲を味方につけることとなります。 あなた様が子育て中でも理解してくれる職場となるのです。 あなた様の上司は、こうなると子育てがどうのという話ではないと思います。 よくある面倒な女のドロドロってやつです。 たぶん、妬みの対象になっているという感じでしょう。 昔私が派遣されていた会社で“誘われて入社したシングル女性”という人がいました。 経営者が女社長。その同級生が入社していたのです。 その女性はいずれ社員になれるということで入社。その方が仕事をがんばっても認めず、結果8年間アルバイトで引っ張りました。 その女性が“やめる”と言い出した途端急に「来月から社員する」だって・・・。 そのシングル女性は怒ってました。「早く辞めればよかった」ってね。 誘われて入社型はなあなあになるので、ろくなことない気がします。 私もその派遣先、3か月で辞めました。

    続きを読む
  • すみません、子育て経験者ですが。 それってパワハラ・モラハラに近い気がします。 上司って経営者ですか? もしそうでなければ、経営者に相談してみてはいかがでしょう? 熱がある子供を会社に連れて来るという考えが 私には非常識にしか思えません。 下手すると「虐待行為」と受け取られかねないですよね。 できないことは「できない」でいいと思います。 あまり続くようなら労基署に相談してもいいと思います。 パワハラ・モラハラで。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる