解決済み
市役所での勤務について 全くの無知ですので、できればイラッとせずに詳しく解答お願いします! 市役所にはいくつも~課がありますよね? どこでもいいんですが、しいて言うならば税理課で働きたい…と思う場合、地方公務員の資格だけでいいんでしょうか? あと、支所と市役所の違いとか(勤務形態、資格の違い、給料の違い等)あるんでしょうか? あと、年齢制限もあるんでしょうか? 質問者は私の知人ですが、33歳、最近簿記2級のみ持っています(最初は税理士希望でした)先が見えず、色々な事から急遽就職しなければならなくなったみたいですが 当人は将来安定(一般企業でも)して働ける所を…と考えてるみたいなんですが、今までパチンコ屋のみで(今回初めて退社したので、8年勤務していました)真面目なんですが色々な経験はなく、一般企業の経理や会計は採用は難しいかもとの事で地方公務員で働けたらな…と言っておりました 本人は年齢や職歴から色々不利な事はわきまえていて逆に弱気になってるんですが 実際の所、市役所等の公務員にかかわらず簿記2級があるだけでは就職は難しいともわかってるみたいです この場合「あとこの資格があればこういう職業につきやすいかも!」と言う資格はありますでしょうか? 本人は保険労務士も考えておるみたいですが何せ無知で、他人に聞くのも限度があり質問させて頂きました 〇〇がしたい! と言う訳ではないみたいなんですが、基本夕方頃仕事が終わる所 休みが週1はある所 営業は向いてないので極力避けたい…との事です 色々な意見、アドバイスお願い致します!
4,016閲覧
しいて言うならば税理課で働きたい…と思う場合、地方公務員の資格だけで→市役所に勤務後それぞれの部署に配属されます。その後異動もあります。 あと、支所と市役所の違いとか(勤務形態、資格の違い、給料の違い等)あるんでしょうか? →同じです。
市役所勤務のものです。 まず、配属ですが、新卒と既卒(社会人経験者)とでは配属先の決め方が違ってきます。 新卒は判断要素が少ないため、女子であれば総務課や市民課(市役所の仕事を幅広く知れるように)、男子であれば建設・建築系の外回りの多い課(現場に慣れるため)に配属されることが多いです。 一方、社会人経験者は経歴などから配属先を決められるため、ある程度自分の経験や特技を活かすことができるかと思います。わたしは海外経験があり語学が得意ということもあり、政策系の部署で通訳や翻訳などを任されています。 ただ、配属先の決め方は自治体によりけりだとは思います。 年齢についても自治体によりけりです。 ちなみに、市役所勤め=定時に帰れるといったイメージが強いですが、定時に帰れるのは臨時職員の方や保健師さんぐらいです。 確かに民間に比べると多少早く帰れるのかもしれませんが。。。
2人が参考になると回答しました
>どこでもいいんですが、しいて言うならば税理課で働きたい…と思う場合、地方公務員の資格だけでいいんでしょうか? 公務員の場合は特に資格はいりません。 資格が必要な場合は特別職として別枠で採用されます。 でも「税理課で働きたい」という希望は普通は通りません。 一般職の公務員は自分で仕事や部署を選ぶことはできません。 それと「地方公務員」なんていう資格はありません。 「公務員試験」とは公務機関への採用試験です。 資格試験とは全く異なります。 >支所と市役所の違いとか(勤務形態、資格の違い、給料の違い等)あるんでしょうか? 資格・給与は違いはありません。 勤務形態は異なる場合があります。 例えば病院やスポーツ・文化関係の課だと土日勤務があり得ます。 (その場合は他の曜日が休日になります) >年齢制限もあるんでしょうか? 99%の自治体であります。 無いのは千葉県市川市など例外中の例外です。 >「あとこの資格があればこういう職業につきやすいかも!」と言う資格はありますでしょうか? その資格が無いと仕事ができない資格です。 医師・看護師から危険物取扱(甲種)、ガス主任などいろいろあります。 そういった資格を除けば、33歳の応募者の資格なんて普通は見ませんよ? だってどんなに難しい資格だって、そこらの大学生が普通に持ってる程度のものですから。 33歳は意欲をアピールする年齢ではありません。 能力と実績をアピールしなければいけない年齢です。 >営業は向いてないので極力避けたい 就職活動という自分の営業を避けてる人にはそれなりの未来が待っています。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る