教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職員基礎研修について。

介護職員基礎研修について。30代前半のOLです。 勤めていた会社を、退職することになりましたが、 今後、OLとして転職するのは厳しい状況なので悩んでいます。 長年勤めていた会社は、パソコンも殆ど使用せず、 誰でもできる、いわば、お茶汲みOLとして働いていました。 とても身体も楽でしたし、お給料も仕事内容からすると、 多いような会社でした。 そのツケがきて、会社がなくなった今、何のスキルもなく 年だけ取った独身OLになってしまいました★ これを機に、何か資格を取って働きたいと思うのですが、 一番興味があるのは介護職です。 薄給とは良く聞きますし、実際にボランティアで老人ホームにも 行きましたが、体力的にもあまり自信はないです・・。 そのことをハローワークで相談したところ、 介護職員基礎研修という雇用保険の制度があるのを聞き、 これなら、サービス提供者としても働けるので、 そうなれば、身体も楽だし、専門性もあるんじゃないかと 薦められ、応募しましたが、実際にこの研修を受けて、就職したら、 どの様な職に就けて、お給料はどの位なのか、また、仕事内容など 詳しい事が解れば教えてください。 介護職をした経験もなしに、サービス提供者ができるのかとハローワークの 職員に聞いたところ、「運なんじゃないの?」との事でした・・★ OLから介護の道へ行かれた方など、居ればなんでもいいので OLよりも良い点・悪い点あれば教えてください♪

続きを読む

724閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    未経験:介護職員基礎研修修了→6カ月後にサービス提供責任者! (早い人で・・・) サービス提供責任者は紙との戦いです。この業界はペーパーレスではありませんので。 訪問介護の場合、登録のヘルパーさんが多くいます。単価の高い身体介護は極力 サービス提供責任者 で・・・という風潮もありますので、必ずしも身体が楽ではないと思います。 サービス提供責任者の給料は17~20万円+残業代くらいだと思います。

  • まず自分が介護職を受け入れられるかをもう一度考えた方が 良いかもしれません。 どういう形にしろ介護系の職場で働くのはかなりの体力と精神力を 要求させます。 対人の職業だから体力的な面以上に人間関係づくりが鍵になる かもしれません。 そこら辺の所を十分考えてみることをおすすめします。 かなりの覚悟が必要だと思います。 一般的な平のOLより責任が重くなる傾向がある分、実感が出る 可能性もありますが、それは本人の心構え次第とも思います。 経験年数が他の施設に行っても加算される点は一般的なOLより 現時点では増しかも知れません。

    続きを読む
  • 私は施設勤務のヘルパーです。介護職員基礎研修から始める場合は600時間の講習が必要で、もう一つはヘルパー2級を取得し事業所や施設等で1年以上実務経験を積むと基礎研修の修了資格を150時間で取得出来、サービス提供責任者になる事が出来ます。当分はヘルパー制度は残るので2級→実務経験→基礎研修150時間の方がお薦めかと思います。薄給で楽な仕事ではありませんので、熱意のある方に介護職になっていただく事を望みます。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 介護職員基礎研修はあくまでも研修で、 実際に現場で必要な知識を身につけるためのものです。 介護資格が全くなしである場合、 半年位の期間で覚えるのを目的とします。 この研修の自己負担が結構かかります。 この研修はニチイなどがやってます。 就職ではこの研修を受講済みであれば 多少有利になるかと思います。 でもこれはホームヘルパーと介護福祉士の間の ポジションになるか程度のものです。 今までは介護福祉士になるには(社会人の場合)、 実務経験3年で国家試験受験資格が得られたのですが、 今後は実務経験3年と数カ月の学習が必要になってきます。 だから都道府県単位で提携会社とが連携して、 働きながら学んで、介護資格を目指そうというものもあります。 ただ、実際は介護業務ですから 重労働で低賃金だということは認識というか 覚悟された方が身のためかと思います。 体力面では、もう少し、ソフトな仕事がお勧めです。 OLさんの転職なら 医療事務などが最適かと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる