教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験について 僕は今日センターを受けた高3ですがセンターで失敗してしまい、 国公立大学を諦めることにしまし…

公務員試験について 僕は今日センターを受けた高3ですがセンターで失敗してしまい、 国公立大学を諦めることにしました 友達はたくさん浪人しますが、僕は浪人するなら少しレベルの低い大学に入って勉強したいと思います そこで地元私大の経営学部に入って 地方公務員(上級)に合格して 大学受験の失敗を取り返そうと思っていますが 具体的な勉強法などを教えてほしいです 地方公務員の事務は人気があり難しいと書いてあったので やはり大学1年から勉強した方がいいですよね? 参考書で勉強すればよいでしょうか それとも1年から公務員の予備校に通った方が良いでしょうか そもそも、公務員試験を受ける人たちはどうやって 勉強しているのでしょうか まだ私大にも合格していないのですが、 今は何か将来の目標が欲しいです センター失敗してしまい、かなりネガティブなので。。。 質問が多くてすみません 1つでもいいので回答お願いします^^

補足

hal02hal21さん 御意見ありがとうございます^^ 僕は"無駄な4年間"とは 目的もなくだらだら4年間を過ごす事だと考えています もちろんサークルにも入ったりして大学生活を 満喫するつもりですが、無駄な大学生活をするつもりはありません 有意義な4年間にしたいからこそ、 高い目標があった方が良いと思っています だから簡単で入りやすい初級にしても意味がありません 結局また妥協することになってしまいますので。

続きを読む

1,271閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    センター試験お疲れ様でした^^ センターで失敗したため志望校以外の大学に進学し、昨年地方上級の行政職に合格した大学4年の者です。 まず、いつから勉強したら良いか?ということですが…1年生から、というのはあまりおすすめはしません。。 公務員試験の勉強をする中で、モチベーションの維持というのは最も重要になってくると思われます。 あまり早くから始めても逆に効率が悪くなってしまうこともあります。 もしどうしても勉強したい、というのであれば、高校で勉強した科目を中心に復習するというような形で勉強されてはいかがでしょうか? 公務員試験は教養科目と専門科目で構成され、教養科目は更に一般知識・一般知能の2つの分野に分かれますが、 一般知識分野では、高校で習ったような科目が2、3問程度ずつ満遍なく出題されます。(試験によっては科目を選択できる場合もあります。) 私は3年の春から勉強を始めたのですがその頃には高校の勉強は綺麗さっぱり忘れてしまっていてまた初めから勉強という感じでしたのですごく苦労しました。 一般知識の問題は難易度も差ほど難しくはないので、センター対策に勉強されてきた今のあなたにとってはきっと簡単に思えることでしょう。受験が終わって時間ができたら試しに解いてみると良いかもしれません。 また、一般知能分野では知能テストを難しくしたような問題が出題されます。 過去問から1日1題解く習慣をつければ他の人と差をつけることができます。 専門科目については1年生から始める必要はありません。 憲法や民法、行政法、政治学等とにかく暗記しなければならない科目ばかりだからです。 早くから始めてもきっと忘れてしまうでしょう… 他の方も言われていますが、1、2年生のうちは是非大学生活も楽しんでください!大学でしか経験できないことっていっぱいあると思います。公務員試験には面接試験もありますので、友達と遊んだり、サークルやアルバイトもして、色んなことを経験しておいてくださいね。 最後に勉強方法ですが、1番効率が良いのはひたすら過去問を解くことです。それも、同じ問題を何回も。 スーパー過去問というものが売っているのでそれを買って何度も解くことをおすすめします。 公務員試験では、センター以上に出る問題が限られています。1冊解いているだけでもまたこれか、というくらい同じような問題が出ます。そのため、何度も解いて知識を定着させることが重要です。 予備校に通うかどうかですが、どちらでも良いかと思います。 私は公務員試験について全く分からず、何から始めたら良いのか分からないという不安から予備校に通いましたが、 独学でも全く問題はありません。予備校の場合、教材が全て揃っているので楽、情報が得やすい、模試の回数をこなせる、などといったような利点がありますが、何れにせよ、問題集を繰り返し解くという勉強方法が合格への近道です。 長文になってしまいましたが同じような経験をしたので、少しでも力になれればと思い回答させてもらいました。 質問文からとても努力家な方だということが伝わってきました。 センターでの失敗をバネにして頑張ってくださいね!応援しています。

  • 地方の微妙な私大で4年間無駄に過ごすくらいなら 予備校に通って地方初級受けた方がいいかと思います。 そもそもなぜ上級でなければならないのですか? 上級行政職としてなにかやりたいことでもあるのですか? ただ大学受験の失敗を取り返したいという漠然とした理由で 公務員になるのであれば地方初級のほうがいいのでは。 簡単で入りやすいです。 ちなみに私なら予備校に通って大学浪人します。

    続きを読む
  • センター試験・・・受験してもう数年経ちますが今もまだ雰囲気は覚えてます。 特に国公立を目指す方々(自分もでしたが)は特に緊張しますよね^^; お疲れ様でした。 さて本題の公務員試験の勉強法について私(現在就活中の大学3年)の考えを述べさせてもらいます。 まず勉強する時期についてですが、もちろん早くから取り組むことはいいことだと思いますよ。 ですが1年時からそう切羽詰まって勉強する必要もないかなと感じます。 公務員試験までは3年以上あるわけですし1、2年時はのんびりちょっとずつやっていっても問題ないんじゃないですかね。 それから必要だと感じるようであれば予備校も考えればいいと思います。 ちなみに独学の場合は問題の演習も繰り返し行っていくといいですよ^^ それよりもまずは充実した大学生活を送っていただきたいなと感じます。 アルバイトなりサークルなり・・・せっかくの自由な時間ですし、やりたいことをやってみてほしいです。 この後の受験成功するといいですね^^

    続きを読む
  • まず、大学に進学される前の段階なら技術職を考えるのも1つの手です。一般的に行政職よりも倍率は低いので。 2つ目に、公務員試験の勉強は早い方がいいというわけではありません。個人差がありますが、自分に合った勉強法を早く見つけた方が有利です。私は、3年生から勉強を始めました。 3つ目に、最近では2次試験以降も大切ですので早いうちから対策することが大切です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる