解決済み
40代男です。 幼馴染みの同い年の友人が、某県の市役所専門職公務員として 福祉課?(ここは定かでは無い)で働いていましたが 今月末で退職する事になった。と聞いてびっくりしました。まだ2ヶ月なのにと思いましたが 話を聞くと ①今1人でできる仕事は資料作成で覚えれば時間はかかるけどけど慣れれば難しい事ではないけど教えてもらって初回に1人でやったらミスだらけで既にその仕事もやらせてもらえなくなった。 ②異動は無く、外勤メインになるからそのやり方を参考書を読み込んでいく作業と先輩職員について2週に1回程度の外勤見習いをしている。 ③電話対応は自分のデスクの近くに無く、窓口対応をしている一般行政採用の人が一括して取っているから クレーム処理もしなくていい。 ④2ヶ月目から某専門員の研修受けて外勤の独り立ちをするはずであったが役職者の手違いで独り立ちは8月まで延期となった。 ⑤雑務くらいしかやる事がないがそれぞれ他の先輩職員のやり方があるらしく、何かありますか?って聞いたら「〇〇さんに出来ることは何もないんで座ってて下さい」と言われる為もう言わなくなった。 ⑥友人曰く、元々同じような仕事を民間でしていたけど公務員は法を遵守するのも仕事だから正規の手順でやらなきゃダメみたいで決裁とかに時間がかかるから しょうがないけどコレではね〜。と ⑦職場に行って昼飯食べるのが仕事みたいになっている。 今はPCで 規定の表に適当な数字を入れては消してを繰り返したり、アトはExcel、Wordを開いたり閉じたりして仕事してるフリをするのが仕事(笑) って言ってました。 そんな感じで自分だけ仕事が何もない状態の日々が一ヶ月近く続いてもう限界だ! 私はそんな天国みたいな職場最高でしょ! って言ったら 代わりにやってみろよ 市民の目が厳しくて雑談する雰囲気ではない。そんな感じだから役所って雰囲気悪いんだぞ! その中仕事も振られず、ただデスクに座ってるだけってキツいんだわ ブラックまでは行かないけどグレーな職場に長年いた俺には向いてないし、今まで常に動いてた人間が何もしないで一日中座っているってるとかメンタルにくるんだわ〜。 って言って民間の会社に戻るとか言ってました。 家族もいるのに生活は大丈夫なの?って聞いたら ぶっちゃけ民間にいた方が給料がいいから 大丈夫だよ。でも次は公務員より安いけど残業のない所に行くわ〜。子供もだいぶ大きくなったから嫁も働きたいとか言ってたからさ〜。 借金もないしなんとかなるっしょ! 親とかは公務員なのに何やってんだ!ってキレられて 考えたよ、せっかく公務員になったのに辞めるってヤバいよな…。でもせっかく入った公務員なのにすぐ辞めるとかネタとしては面白いし、俺の人生だから好きに生きる!って考え方を変えたらしいです。 ごちゃごちゃ言って何回も電話くるから着信拒否してやったわ(笑)って そんな考え方 出来る友人が羨ましく思えました。 固定観念で公務員は安泰! とか思っていたけど退職金とか福利厚生がしっかりしてるだけで給料は民間とあまり変わりがない事がわかりました。 個人での裁量権もほぼ無く民間でバリバリ仕事してきた友人みたいな人には向いてないのかな? とも 話が長くなりましたが 辞めるってイメージが無かったので驚いてしまいましたが、市役所ってそんな感じなんですか?
450閲覧
1人がこの質問に共感しました
公務員を辞めるというのは一昔なら 自殺行為(公務員はつぶしがきかない) でしたが最近はそうでもないですね、 正に想像とは違ってお役所仕事の極み 元非正規雇用(地方公務員)ですが役所 での仕事は何の生産性も無く何か生む 業務でもなく非正規雇用は定時上がり 出来るのですが正規職員は残業ありき サービス残業もあったり上司から執拗 な叱責や意外とノルマある部署やまた 市民からクレームの対応等…精神的に ストレスがたまる職業で日々同じ事の 繰り返しで鬱になる職員がいたり… ただ、公務員を辞めるとその後転職が しづらいとよくいわれますね…((((゜ロ゜; あくまで個人的な主観なんですけど… 市役所で目の死んだ様な表情で働いてる 職員が何か多い様に感じます。
公務員の給与は低いですよ。 景気が悪ければ下げられ、景気が上がっても上がりませんからね。 給与テーブルも法律で定められているし、嬉しいのは年功序列(勤続年数)くらいでは。 地方の役所では仕事がないのは良くあることみたいですね。大学時代の先輩もにたようなこと言ってました。
1人が参考になると回答しました
おっしゃる通り、市役所は正式な手順や法律に則って仕事を行うため、民間企業とは雰囲気も仕事のやり方も異なると思いますが、ひとつひとつの業務がやりがいを持って行える環境もあると思います。 ただ、友人のように何もすることがなく、ただ座っているだけという状態は確かに精神的にしんどくなりますし、退職を考えるに至ったのも無理からでしょう。 民間企業と公務員の給料についてのおっしゃる通り、福利厚生はしっかりしている分、給料はあまり差がないことが普通のようです。また、公務員の仕事が全て安定しているというわけでもありません。 ただ、友人のようにやることがない状態では、どの職種でもやりがいを感じることはできません。友人は民間で働くことを選択したようですが、次に移る職場で充実した仕事ができることを願っています。 あなたも友人の気持ちがわかるとおっしゃっていましたが、一方で公務員としての安定性や、仕事のやりがいを感じられる環境があることも事実です。自分に合った職場を探し、納得のいく働き方を見つけることが大切だと思います。 固定観念にとらわれず、自分の選択に正直に生きていく友人のように、あなたも自分らしい人生を楽しんでくださいね。応援しています!
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
市役所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る