教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

3月から研修を行い、4月から新卒保育士になりました。 複数担任制で担任は私も含めて2人います。

3月から研修を行い、4月から新卒保育士になりました。 複数担任制で担任は私も含めて2人います。もう1人の先生はベテランで本当に素晴らしい保育士なのですが、私に対しての態度がキツく8日目でメンタルがボロボロです 明日心療内科に行きます。 心療内科で話すことは↓の通りです。 ①現在朝、夜はご飯を食べることができなく(食べようとすると嘔吐してしまう)、昼は給食が出ますが白ご飯は持って帰り家族に食べてもらってます。おかずと味噌汁を流し込み(子どもの援助をするために暗黙の了解で5分程で食べなければなりません)それが1日の食事になります。 ②睡眠もなかなか取れず、寝ても夢の中で保育園でその先生に怒られる夢を見て飛び起きるという行動を何度も取ってしまいます。 ③家や保育園のトイレで1人になると何も考えてないのに泣き出してしまいます。 ④通常勤務が8時30分-17時15分ですが、平均して8時前-19時まで働いています。時間外手当はありません。それが負担。 ⑤同じクラスの担任の先生と上手く行っていない。これが1番保育園でしんどいことです。①②③の原因はほぼこの先生との間でおこるストレスだと思います。 症状を確認してみるとうつ病なのかな?と思います。 うつ病に診断された場合休職を行えるように診断書を書いて貰う予定です。 平均で1-2ヶ月ほど休職ができるそうです。 質問したい内容はこれです。 私の保育園は辞める30日前に申請をする必要があります。 仮に4月10日に申請を出して退職するまでの5月10日までの間を休職していても、辞めることはできるのでしょうか? 本来であれば年度末まで働いて子どもが進級するまでの間、子どもを援助しながら社会人として成長していくことが常識だとは思います。それでもどうしても今すぐ辞めたくて質問をしました。無責任な社会人で本当にすみません。

続きを読む

383閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    もう病院へ行ってきたでしょうか。 休職できるよう、診断書はもらえましたか? 診断書があれば、書いてある通りに職場はしなければいけません。 私も職場に診断書を出したら、その場ですぐに帰宅させられ、自宅療養が続きました。 退職については焦ることはありません。 復帰は無理だと言えばしばらく休ませてもらえるはずです。 ただ入職したばかりで試用期間だと思いますから、何か月も休めることはなく、姉妹園などの勤務や短時間パート勤務へなどの異動も含め復帰するのか、退職かっていうのは、質問者さん、医師、上司と話し合うことになるでしょう。 自分を責めないでください。 まだ人生長いので、いくらでもやり直しができますよ。 慣れない社会人生活が負担になっただけです。

  • 休職については、就業規則・雇用契約に定められており、自治体や園によって、内容は異なります。 退職までの期間、休職制度を使える場合もあるでしょうし、まだ勤務期間が短いので制度は使えない場合もあるかと思います。 また、休職ではなく欠勤として、ペナルティが発生してしまう場合もあります。 例えば、私の勤める園では、制服や備品が支給されるのですが、入職後6ヶ月以内に長期欠勤→退職した場合には、それらを実費で買い取らなければなりません。 言いにくいとは思いますが、園長や経営者に相談してみたほうが良いと思います。

    続きを読む
  • 出来ます。 私はそうしました。 大変申し訳なく、社会人として失格だと思いました。しかし、死ぬ思いまでして働くことはないと決心しました。 ただ、病んでいるときは正常な判断が出来なかったです。急いで退職しましたが、休職して配置を変えてもらえるように頼んでも良かったのかなと思ってます。だって自分が悪いわけじゃないですもん。合わなかったってことだから。それが精神に異常をきたすまでだったってことなので。。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる