解決済み
管理職の課長職2年目の地方公務員、55歳です。 7年くらい前からメンタルクリニックに通い始め、睡眠薬や安定剤、うつ病の薬を飲み始め、良くなっては、また再発の繰り返しです。私は技術職でしたが、課長になってから、人事評価が2回連続D評価になってしまいました。 2年目の6月から、うつ病が悪化し3か月休職しました。 今でも通院しており、寝る前、リフレックス30mg、リスミー1mg、レキソタン2mgを飲み、朝はサインバル60mgも飲んでいます。 復職してから自分なりに仕事をしてきましたが、薬の影響か、あまり細かいことに神経を使わないようになっているみたいです。残業もできるだけしないように割り切って仕事をしています。 自分の中では、C評価になるかなと思いましたが、ふたを開けてみればEに近いD評価でした。 割り切っているつもりでもやはりショックでした。2回連続でD評価をとると管理職通信講座を受けなければならないからです。技術屋上がりで事務が不慣れなので、事務職の課長としては使いものにならないことは自覚しているつもりですが、上層部は降格させるか、早く辞めてもらいたいための評価なのでしょう。 子供がまだ大学2年生なので、まだ辞められませんが気分が滅入っています。 今後どうやってあと2年勤められるかどなたが良きアドバイスを・・・・。
3,163閲覧
公務員ならば、自分から退職願いを出さない限り、定年まで勤められます。55歳とのことであと5年ですよね?管理職はかなりきつい仕事かとは思いますが、あなたが書かれている薬で、あと5年継続服用しても危険なものは全くありません。ですから、辞職だけはされない方が良いです。リフレックスはかなり眠気がきますが、就寝前服用で、なんとか勤務に支障が出ないレベルでしょうか?ならば、人事考査がCだろうがDだろうが、絶対定年前退職は避けるべきです。このような考査査定をする奴は1日中暇で、職員の監視しか眼中にない人間だ、くらいに思っておけばちょうど良いです。リフレックス以外の薬であと5年服用を続けても良い薬ばかりです。リフレックスは眠気が朝まで持ち込みがちなので、それが気になるならば、他の抗うつ剤に変えて貰いましょう。公務員の人事は最終的には、地方自治体の長になる人なので、気楽に構えましょう。人事部のトップがすべて動かせるわけではありません。管理職は大変でしょうが、絶対に退職は避けるべきです。
降格して責任を軽くしてもらってから出来る仕事をしっかりやるほうが、ご自身の為にも周囲の為にもよろしいかと思います。 身入りは減りますが、心労は減るんじゃないですかね。 それなりの立場になったので、そこから落ちることに恐怖や不安を感じるのはわかりますが、しょせん組織内での「役割」にすぎません。 評価を気にしすぎず、今の自分にできる精一杯のことをすればよいと思います。 ご子息には申し訳ないが、奨学金やバイトで学費の補てんをするなど、やりようはありますから、まずは質問者殿が健やかに仕事に邁進できる環境にすることを優先してみては?
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る