教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職、無資格未経験の場合の転職について。 現在他業界で正社員として仕事をしていますが、介護職への転職を考えています。…

介護職、無資格未経験の場合の転職について。 現在他業界で正社員として仕事をしていますが、介護職への転職を考えています。 25歳女、貯金無し、1人暮らし、ローン有りの為、額面で月20万は稼ぎたいのですが、都内で無資格未経験の場合20万以上稼ぐのは難しいでしょうか? また、無資格未経験で介護のバイトをしながら初任者研修を受講するのと、別のバイトをしながら初任者研修を受講して、資格を取ってから転職するのでは、どちらの方が良いと思いますか? 無資格未経験可の所で社員として働くのが良いのか、経験を積みながら勉強をした方が良いのか、最低限の知識として資格をとってからの方が良いのかなど、アドバイスを頂けると嬉しいです。 今の仕事をしながらではスクーリングが出来ないので、退職を考えています。

続きを読む

2,434閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私の旦那のことを書かせて頂きますね! 私の旦那は無資格未経験で、正社員になりました(^^) 雇ってくれた介護施設は、無資格未経験歓迎の会社で、働きながら資格も取らせてくれて、さらに資格を取るのにかかった費用も支給してくれます。 試用期間が2ヶ月で、まだ就職して4ヶ月ですが、正社員として働いてます。 夜勤、早出もあります。 夜勤で手当てが4500円です。 早出は手当てはありません。 一ヶ月に夜勤が最高5回あります。 夜勤5回入ったとして14万➕22500円です。 そして無資格ですが研修に行って、UPしたので➕5000円。 さらに介護手当て10000万円。 うちの場合は、配偶者がいれば1万円。 子供1人につき1万円の補助がでます。 うちは私と子供2人入れて3万円くらい補助金が出てますので、全部合わせて24万くらいはでてますよ! 手取りだと、20万とかですね! そして、介護初任者研修の資格をとって3年くらいすると、介護士の資格をとれるようになるので、介護士の資格を取ればまた給料上がるみたいです。 質問者様の場合、20万は行かないかもしれませんが、正社員で雇ってくれるところはあると思いますよ。 介護は低賃金かもしれませんが、スキルアップしていけば給料も上がりますし求人もいっぱいあるのでいいと思います。 しんどいしんどいと言われてる介護職でも、うちの旦那は楽しそうに働いてます。 なので、一概にこうだああだとは言えないです。 無資格未経験歓迎で正社員を募集してるところに応募して、そこで資格をとっていってはどおですか 一見、そんな都合の良い話あるわけないと思いますが、探せばあるもんです! 頑張ってください!

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 結論からいいますと、無理だと思います。施設によっては、夜勤専門募集してる から給与はそれなりにいいとはいえますけど、さがしてみれば見つかるかもしれ ませんが、20万はいかないとおもいます。地区によりけりですけど、スタートは 15万(税込)ぐらいではないでしょうか?仮に夜勤勤務ができたとしても 月 3~6回 手当は2000円から5000円ぐらいでしょうか? ただし、質問者さんにかぎらず、未経験の場合、資格があろうがなかろうが 6か月の試用期間がありますから、施設の場合、夜勤勤務ができれば、おそらく 夜勤込で17万ぐらいで、税金が引かれて約15万。施設によっては、夜勤は、OJT がつきます。当然手当も減収されますから、もっとさがりますね。 デイだと夜勤がないわけですから、給与も低いわけです。 資格についてですけど、施設によっては、自分の施設で受講させてスキルアップ をさせてるところもあれば、費用は自己負担で自分で探せという施設もあるわけです。つまり、ひどいところだと、休日を利用して受講してる人もいるわけです。 考え方は、質問者さん次第です。まずは、介護施設にお試しボランティアに参加 して介護を学んでください。ボランティアに参加すれば、おそらく働きながら 受講できるかどうか、おのずと答えがでるはずです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 元特別養護老人ホームの介護員(約5年6カ月勤務)です。 老人介護職経験者からの警告として、如何なる理由があろうと老人介護職への就職は止めなさい。 下記アドレスを見れば一目瞭然です。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13129887518/a329676437 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13112124393

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 夜勤手当が多くつく施設、定額で住める寮がある施設など、当たってみたらいかがでしょうか? また、資格取得の為の学費を補助して貰える事業所もあると思いますよ。ただ、その場合、腰を据えて長く勤めるのが大前提のようですので、よく検討を。 無資格、未経験で額面上、20は難しいかもしれません。ローンもありとの事、本当に現職を辞めてしまって大丈夫ですか?資格取得も、短期、長期 スクールによってとり方は色々あると思います。長い目でみて、現職でしっかり稼ぎ、貯金してから、スクールへ。介護の仕事現場でボランティア等を体験し、仕事として、介護の仕事をやっていくのか?考えてからでも遅くない気がしますが…。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる