教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

接客サービスに関しての質問です。

接客サービスに関しての質問です。現在接客販売サービス業をやっております。 小さな店舗で2店舗しかありません。片方の店舗Aはそれなりに売り上げがありますが、もう一店舗Bはそんなによくありません。 2つあわせて黒なのですが、片方が若干足をひっぱてるような状況らしいです。 そんな感じのお店なんですが、その足をひっぱってる店舗Bは結構暇なよう(自分は配属していない)でそれが原因なのか接客自体の質が低いそうです。 それで、自分を含め他の店舗Aスタッフが店舗Bに入って接客の質を換えたいとの趣旨を本日伝えられました。店舗B自体の接客の質が低いのは何となくですが知っていました。 そこで疑問なんですが、わざわざ自分や他のスタッフが行く事によって改善って見込めると思いますか?正直自分には理解できません。 自分が考えてる接客は相手の立場になって不快な思いをさせず、気持ちよく利用してもらい気持ちよく帰ってもらう。その為にも笑顔で接客したり言葉遣いを気をつける(当たり前)って事なので、結局個人の気持ちが変わらないことには意味がないと思うんです。 そもそもその原因を作ったのは経営側や教育側の責任だと考えますし(自分は店舗Aで多少教育してます) 経営側などの責任と言うのは、態度などが悪く改善の余地が見込めなければ該当スタッフの減給etcです (実際経営者は顔色伺ってか優しくしかる程度しかしません。ついでを言うと経営者もたまに接客してますが、自分が客だと非常に不快だと思うレベルです。例をあげると接客中にも関わらず客の前で携帯の着信音が鳴るとそれを取り、通話しながら会計をする等) 店舗Bのスタッフが暇だと感じるなら出来る事をやればいいと思うんです。忙しい時に出来ない掃除や、片付け。効率よく仕事をできる環境づくり。 もちろん自分の意見でおかしい事はあると思います。 接客をされてる方はこういったやり方をどう思いますか?改善されると思いますか? また、どんな方でもお客さんになる事はあると思うので、こういった事で嫌な思いをしたとか、こうだと嬉しいなって思うことありましたら教えてください? 宜しくお願いします。

続きを読む

192閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    全てはB店舗のスタッフのヤル気次第です 接客もそうですが、ディスプレイ・商品の陳列・掃除に至るまで 全ては、そこで働くスタッフのヤル気・心構えが 反映される事になります。 この事は、A店で働き 教育も担当されている貴方でしたら ご理解戴けると思います。 ですので 貴方がB店へ行き B店がどうなるかは B店のスタッフのヤル気次第です 貴方が行った日は、貴方のスキルによって良い結果を 生むかもしれませんが それでは根本的な改善が 成されたとは言えませんね 貴方がB店へ行き ここはこうしましょう こう言う時はこうしましょう と指導・教育したとしても受け取る側のB店スタッフが ハイハイ と言っているだけでは ですね B店スタッフが、この店を良くしよう!!その為に貴方から多くを学ぼう!! 貴方から多くを盗もう!!と言う気構えを持っていなければです。 従業員のヤル気を向上させる これはそこまでは 現在 A店のスタッフである貴方の業務範囲内の事ではないと思います 貴方が例えばB店の店長を任命され B店の売上をなんとかして欲しいと 常駐する事を求められたならば スタッフのヤル気と言った 基礎的な部分から貴方が対応しなければならない事になります オーナーが、貴方に対して そこまでの事を求めての事なのか 投稿内容だけからは読み取れませんので求められていない場合は 今回の件について言えば 貴方がB店へ行く前に オーナーがB店スタッフを全員集め ヤル気という基礎的な部分を向上させておかなければ 有効な施策にはならないと想像されます オーナーにその能力が無く それでもこの施策によって 良い結果を生むかどうかは それこそ貴方個人としてどうであるか それに全てがかかって来る事になります B店スタッフが貴方の仕事ぶりを直接身近で感じて あの様に働かなければいけないんだ・・・ 同じ働くならあの様に働きたいな・・・ と改心出来るか否か その部分になると思います。 貴方個人として疑問を感じる点もあると思いますが 一歩引いて捉えたならば それでも貴方は雇用されている立場ですので 上司より○○して欲しいと言われたならば それに対して全力で取り組むしかありませんね 色々思う部分もあるかもしれませんが 今の貴方として 出来るだけの事はやる この心構えで B店での業務に携わる事だと思いますし それはそれで B店での経験は貴方のスキルアップに繋がる事に なるではないのでしょうか

  • 私が客の立場だったとすればA店で良いサービスを受けられたので当然B店でも同様に受けられるだろうと思います。そしてB店に行ってガッカリしたとしたら、A店とB店が同じ看板を掲げてるのに残念だと思います。会社に対してです。考え方が割れてるのか教育にむらがあると思います。同じがスタッフが同じ店舗に居続けることは良いことでもあり、逆に思い込みや思い上がりにも繋がりやすいです。 そして考え方の違う人間が同じ場所にいることで殺伐とする雰囲気も客は敏感に感じるものです。自分の考え方を貫いて仕事をするのなら、無駄なことなどないのだからB店でも良い接客をして新しい風を入れてあげれば良いのでは?B店にくるお客様のために。

    続きを読む
  • 隅々まで清掃が行き届いていて清潔感がある。従業員は明るく元気で笑顔が素敵。曖昧な返答はせずにわからないことは調べて説明する。まぁ、こんな感じでやってる店は少ないですよね。経営している本人がマナーを守らず接客しているならば客商売はしないが吉ですよ。

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる