で働いております。5月19日から産休に入りました。月末締めの翌月25日が給料日の職場です。4月末までの給料が5/25に支払われるイメージです! 今までは、基本給や地域手当、残業手当含めて、総支給30万→控除6万→手取り24万がベースでした。 産休に入った今月は、総支給16万→控除6万→手取り10万でした。内訳を見ると、基本給が10万少ない状況です。 ※念の為、、5月の出勤日数は11日です。 4月は休むことなく、働きましたが、上記のような場合でも給料減額になるのでしょうか?てっきり、いつも通り支払われると思っていました。日割りされてるんですかね? 人事部に聞く前に自分なりに調べてみたく、ご質問させていただきます。 よろしくお願いします。
回答終了
人もいるのね、職場によれば気をつける事も大切。 で済む話だと思うのですが、ここまで炎上や話題になっているのって、その産休クッキーに対して暴論吐いている人が、叩きたいがためだけに発言、発散している人がいて、こちらからすれば嫉妬で叩く醜い人が多いからですよね。 せめてまともな人達が、まともな意見で主張しているなら、分かった。気をつける。となるはずなのに、そうでもない人の文章を読んでいると、腹立つから。みんなも感じるよね?そうだよね?という共感性を求めているだけの発言が見受けられるような。 例えばそれが育休で抜けるのは仕事多くなるし、回らなくなるから困るという主張、育休取る側は、育休取る権利があるのだから子供のためにも取らせてもらっているという反論のような、意味のある議論なら分かりますが、その後の産休貰います。というのを見せつける行為を配慮しろというように議論になるなら、それはもうただの感情の忖度の問題です。 その感情で話している、単にストレス発散のために発言する人達の割合が多いから、そんな奴らのために配慮なんて必要ないとなるわけですよね?
解決済み
11月頃なので、その時点では退職前の職場で就労証明書を書いてもらい保育園申し込みし、無事に入園できたとします。 3月に旧職場を退職、4月に新しい職場に転職した場合、退園させられてしまいますか? また、転職後、年収が下がった場合はいつ保育料に加味されるのでしょうか?
や業務は任されず、 末端のするようなことばかりしています。 これは、産休前の私自身の業績があっての 会社の判断ですから、仕方ないのですが。 未婚でずっと会社にいる、女性の同僚や後輩が たいして仕事もできないのに、それなりの仕事をこなし、偉そうな態度をしてきます。 彼女達の仕事のやり方が、本当に未熟すぎて、 見ててモヤモヤするし、意見しても聞き入れるどころか、不機嫌な顔になったり。 産休をとらせていただいたことで、彼女たちにも少なからずは影響もあって、大変なことはあったとは思います。 感謝もしていますし、その気持ちを伝えています。 結婚、出産をマウントするような発言には注意してきました。 通常勤務に戻れば、彼女たち以上の仕事が出来るという自信、思い上がりが伝わるのかもしれません。 そこは反省します。 しかし、彼女たちの未熟な判断ひとつで、 大きく業績を落とすようなことになりかねない!と言う気持ちが強いです。 2人目出産も考えており、 旦那も同じ会社の別部署におります。 時短勤務、また産休で休む身分で、意見をするのは 間違っている!が正論でしょう。 しかし、どうしても早急に改善すべき点がいくつかあり、私も参加できる数少ないミーティングで発言するかどうかで迷っています。 主人は、今は耐えろ。言うな。です。 私は、言わずにいられない気持ちです。 ご意見お願いします。
入る予定の21歳初マタです。 旦那とは片道2時間ほどの距離で今は週末だけ泊まるような形の半同棲状態です。 産休後は旦那の方で暮らして、育休はもらえないので欠勤という形で休ませてもらって5月頃から会社復帰してまた旦那と離れて暮らして、3ヶ月くらい働いたら辞めて旦那の方で暮らすという形を会社の方にも伝えておりました。 ですが、妊娠8ヶ月に入ったあたりから貧血の症状が出るようなことが多くなり、貧血からくる吐き気や、発熱など体調が良くないときが多くなり、旦那のご家族から「やっぱり戻らないで9月からそのまま暮らした方がいい」というように言われることが増えてきました。 旦那と2人で再度話し合ってみたところ、旦那もこっちに居てくれる方が子供との関係性も考えるといいということでした。 なので、急な変更で無責任なことは大変承知のうえ、9月から退職の形にと会社の方に伝えようと思っているのですが、認めてもらえるでしょうか。 また、退職するとなれば出産一時金などもらえるお金も減りますよね? ご回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。
この先も今と同じ会社で働きたいのですが、産後8週は休めるけど1年経ってないから育休は取れないと言われました。この場合産前の6週も休みを貰えないのでしょうか。また、育休はどうやったら取れるのでしょうか。 最悪、無償でもいいので籍は残しつつお休みが欲しいのですがそれは不可能なことなのでしょうか。
理方法などが簡単になったり、やり方が変わったりとか大変でしたが、なんとか1ヶ月位教えて頂き復帰後頑張っています。 ただ先日仕事でミスがあったと報告が。 (前にもミスはありましたが私のミスなのでかなり反省) 私のミスとのことで事後報告されました。 ミス内容を聞くと、産休前は色々な処理があったが、いろんなシステムが導入され、1つの処理でいけると思っていたことでした。(教わってもおらず、質問もしておらず) ずっとそのまま1つの処理だけしていたら、システムが勝手に対応してくれて、登録を押す事で文字が出来上がるのは知っていました。昔は2つの処理が必要だったのに楽になったんだ!と思っていて、文字が出来上がるからその後も処理してくれる!と思い込んでて、、登録後、その文字をコピーして自分で処理をしないといけないのは知らなくて、、、 後からそのマニュアルをみると記載が。。 めちゃくちゃへこんでいますし、教わってないのになとか思う自分もいます。 子育ても頑張らないといけないし、生活を支えないといけないから仕事は辞めれないし どうすれば気持ちが切り替わるかわかりません。 励ましの言葉とか元気が出る言葉がほしいです。。
。 簡単に教えていただきたいのですが、 産休が3月からの予定で、 1.2月は休職している(2月は予定)無給の状態です。 出勤日数は0です。 勤続3年、12月までは休むことなく正社員として出勤しており、給料も満額いただいておりました。 その場合の給付額の計算ですが、 産休手当は4〜6月の総支給からの日額計算 育休手当は6〜12月の総支給(直近11日以上出勤した月6ヶ月分)からの日額計算 で大体合ってますか? また、計算のベースとなる金額は総支給(交通費、夜勤手当、資格手当含む)ですか? 2月から復帰できれば復帰したいのですが、 夜勤の関係で、12月までの総支給と2月の総支給にだいぶ差が出ます(2月は夜勤なしでの復帰になるため、10万ほど下がる) 職場側からは「そのまま無理に復帰せずに産休に入ったらどうか」と言われているのですが、 2月に復帰した場合、11日以上出勤すれば育休の算定に響きますよね? 7〜12月と2月の平均になると思っているのですが、 合っているでしょうか? 復帰しない方が育休手当が高くなる?計算なので本当に合っているのか確かめたく、質問させていただきました。
うべきだ」とか「お腹に赤ちゃんがいるのに働いてくれて感謝するべきだ」といったような意見を見ました。 私の考えが冷めすぎなのかもしれませんが、同じ職場で働いている人の妊娠や出産ってそんなに大々的にお祝いしないといけないのものなのでしょうか? もちろん自分の職場に産休を取る人がいた場合、本人にはお祝いの言葉は伝えますし、「元気な赤ちゃんが産まれますように」と思う気持ちもあります。 ただ、心のどこかで「別に私がこの人に子供を産んでほしいって頼んだわけではないから、そこまでする必要があるのか??」とも思います。 もちろん心の中で思うだけです。 もし自分が不妊で職場の同僚の人に代理出産を頼んでいるならば感謝しなくちゃいけないなと思います。(こんなケースは滅多にないと思いますが) 自分の友達や親戚の妊娠報告は嬉しいものですが、「あくまでも同じ職場なだけで私の友達ではないし」と線引きをしてしまいます。 あと天皇家のように家系を継がせるためでもないし、一般人がそこまでするのか〜と考えてしまいます。 まだ大学生で会社の人との関係の築き方が具体的にどんなものなのかわかりませんが、私の考え方は社会人になったら変わるでしょうか?
子を出産し育休中です。 年齢のこともあり、早めに2人目を考えています。 たとえば育休中に2人目を妊娠し、出産予定日が来年6月だったとしたら育休延長はできるのでしょうか? 延長中は手当てが貰えなかったとしてもその後、第一子の時と同じように産休育休手当てが貰えるものなのでしょうか? おそらく上記の例の様に妊娠したら育休終了後、数ヶ月しか働けない小さい子どもがいる私は派遣先が無いので仕事紹介してもらえず育休延長できなかったら雇用契約終了してしまうと思います。 その場合、派遣先紹介してもらえない理由で妊娠中でも失業保険は出るのでしょうか? また、保育園が決まらなかったら育休延長可能だと思いますが、第二子妊娠のため保育園入所辞退もしくは第二子妊娠による入所不可は育児延長の理由にはできませんか? わかる方教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
71~80件 / 33,694件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です