のまま同じ園で働いています。 お急量云々は特に考えていませんが、キャリアアップ研修が受けたいのですが可能でしょうか?勿論、個人で申し込んで、費用も個人で払います。
回答終了
はありますが、毎日泣いて苦しんでるので話させていただきます。 複数担任のうちの1人としてクラスに入っていますが、毎日毎日、自分が何ができないのか分からないまま時だけが過ぎていきます。今のところ実習生となんら変わりのない動きで、子どもの受け渡しや事務作業等も他の先生にやっていただいてる状態です。自分でもなにかできることはありますか?と一応聞いてみるものの掃除がほとんどで、何も成長をしている感じがなく不安です。 毎日退勤後、園を出る時から心臓がばくばくし始めて家に着いても寝るまで、起きてから園に着くまでも同じ状態です。睡眠はだいたい5時間ぐらいで目覚めてしまいます。 また、私はどうやらhsp気質があるみたいで、些細なことを気にしすぎてしまったり、緊張しやすかったり、新しい環境が特に苦手であったりと、そもそも命を預かるという責任重大かつ人相手の保育士には向いてなかったんだ、せっかく頑張ってなった公務員ももう辞めてしまいたいと思ってしまいます。 こんな私でも保育士しやすくなれるものなのでしょうか?今は家だとなかなか笑えず、お腹が空いてるのにご飯も喉を通りません。(給食は食べられます) 同じような経験のある方のお話も聞いてみたいです。
ることはいいのでしょうか? 理由は、体調不良です。今年からずっと体調が悪いのですが原因不明で、9月ごろから大学病院へ通うことになり1ヶ月ごとに通院しています。10月上旬に一度園長・主任との面談があったのですが、他の先生方は来年度の継続意向を聞かれたらしいのですが、私は体を優先にね、と言われ、たまたま翌日が通院日だったのでまた結果教えてねー。くらいで終わりました。 病院へ行った翌日、園長へこのような結果だった(原因不明だが、日常生活に注意しないといけないことはある)と伝え、とりあえず今は気をつけつつも、問題なく仕事してもいいそうです。と伝えました。 多分ですが、園長は問題ないなら来年もきっと居てくれると受け取った可能性もあります。 私の結論として、今年度で辞めることははっきり伝えられておらず、他の先生達には12月にもう一度面談をしてその時に来年度の希望クラスを聞くと言ってあるそうです。その面談の際に伝えようと思っています。パートの先生にだいぶ前聞いたところ、退職希望は3ヶ月前に言えばいいらしいのですが世間一般的に3ヶ月前に伝えても大丈夫なんでしょうか? 今すぐ伝えることは事情があり難しくて、退職希望などその辺の説明も受けたことがなく分かりません。主任や園長に聞けば、辞めるの?と必ずなると思うので、、、。
が難しいため、試しにこちらでも聞いてみようかなと思い、書いてみました。 各県によって定められている制度で、保育士修学資金貸付制度で就職準備金を借りた場合は、保育士就職準備金制度では借りられないと書いてありましたが、違う県で借りる場合はどうなるのでしょうか。もし知っている方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 例)北海道に住んでいるとして、北海道の大学に入る際に、保育士修学資金貸付制度を使って就職準備金まで借りる。その後、何年か働き、引っ越して東京の保育施設で働くことになった場合、東京都の保育士就職準備金は借りることができるのか否か。
くらいから提出期限後3日後まで体調を崩して、お休みをいただいていました。 検便は自分で送ってください、と送付先をいただいたのですが、容器をなくしてしまいました。 また、容器が見つかったとしても採取日から結構経ってしまっています。(5日以上) 1 容器が見つかった場合、採取してから5日以上経った便でも検査が可能なのか 2 容器が見つからなかった場合、送付先の病院(センター?)に連絡すれば新しい容器はもらえるのか 3 2を行った場合上司(保育園や経営元の事務部)にバレるのか 4 保育園に予備はあるか ただでさえ期限内に提出することができなかったのに、その上容器を失くしたとバレたらすごく怒られますよね…? 元々汚い部屋なんですけど、体調を崩している間動くのが辛すぎて更に部屋が汚くなってしまって、まだ体力も戻らない中片付けながら探しているんですが全然見つからず…( ; ; ) 間違えて捨てたのか!?とゴミ袋もひっくり返しましたが、ありませんでした…! 仕事用のカバンに入れておくべきだったのですが、体調が悪かったせいで採取後自室に持ち帰ることで精いっぱいでした…。 いっそ悪臭でも放ってくれれば助かるんですけど( ; ; )
解決済み
ったのは退職してからです。 自分のケアもままならない自分が 子どもを見てはいけないと思い 辞めました。 上司が自分のせいでイライラしているのを見ると 消えたくなりました。 5年以上働いていたのに 後輩の方が輝いているように見えました。 私は、もともと器用な方ではなく 複数のことをしようとすると パンクしやすいです。 診断はされていませんが ADHDの気があると思います。 保護者の方のお迎えの際、 伝達事項を忘れてしまう。 話の趣旨がつかめない。 必要なことを自分で考えて動けない。 言われないと気づけない。 それくらいできるでしょって イライラされるのがしんどくて 自分を責めてばかりいました。 園長に相談しても流され 人を信じられなくて ずっと誰かに助けてほしかった。 子どもに優しくしたいのに イライラしてばかりで もちろん手をあげたりはしていませんが 先生もつらいんだよって怒ったりして そんな自分が嫌で嫌で ずっと消えたかった。 会議で、トラブルが多い子や 障害のある子の話になると 他の先生がえっ?と思うことを 言ってしまったり 保護者の方にも トゲトゲした言葉を 言ってしまうことがあり 傷つけたり不快な思いをさせたり していたと思います。 何であんなこと言ってしまったんだろうと 後から反省して 人の視線がずっと怖かったです。 園では、感情を殺して働いていました。 自分を愛せていなかったから 子どもにも保護者にも寄り添えなかった。 今、環境を変え 人生がいい方に傾いてきていますが そんな自分の過去を受け入れられずにいます。 保育士としての過去の自分を 全否定してしまいます。 子どもや保護者が、 私の言葉で傷ついていたらどうしよう。 もちろん、 優しい言葉をかけてくれた保護者の方や もっと自信をもっていいよと言ってくれた 先輩方もいます。 けれどまだ、自分を許せません。 どうしたら許せるでしょうか。 許してもいいでしょうか。
貰い、約1万くらいで今のアパートに一人暮らししています。 そして職場までは徒歩なので交通費は2000円のみです。 手取りが家賃補助の分の税金も引かれ、13万円です。 周りの人に聞いたら低くない?!と驚かれてしまいました... 確かに将来のことも考えて貯金や、補助がなくなった時の事を考えて13万円で家賃を払えないよな...と思いました 田舎の保育士の手取りはこれくらいでしょうか 経験ある方教えてください...
年大学に通っており、就職活動を控えているため、皆さんのご意見を伺わせて頂きたいです。 、海外教育に物凄く惹かれ、現地(カナダの)日系施設で働くことを志しています。しかし、実現するために必要な金銭面について、これからの進路で悩んでいます。現在この2択を考えており、①アルバイト代で在学中に貯金をし(現在の貯金は60万円程です)、新卒で保育士に就き(←実務経験が必要であるため)、現地に就職する②一度一般就職して貯金したのち、保育士に転職し、現地へ就職する の2つが良いのではないかと考えています。保育士は給与が低く、貯金においてはあまり期待ができないため、このように考えています。こんなにトントン拍子に進めることは難しいですが、就活の年であることもあり、どちらに進むべきか悩んでいます。また、金銭面についてのご意見も参考にさせて頂けると、とても有り難いです。ネットや資料等で調べてみましたが、各サイトや資料等で金額に差があり、ビザ取得や資格書き換え費用、エージェントや現地での初期生活費、引越し費用、航空券といった、トータルでの必要な費用がはっきりとわかりません。貯金をする目安にさせて頂きたく、目安でも、実体験でも有り難いです、教えてくださると嬉しいです。 ピアノも工作も子どもも本当に好きで、保育士や子どもと携わることにはとても向いていると感じており、加えて海外の子ども観を直で体験し、自身の枠を広げながら教育者養護者としても成長しつつ、子どもに貢献していきたいです。夢物語のようですが、本当に努力して実現したいです。皆様のご意見を参考にさせてください。。ペコリ (※カナダの日系施設を志望しているのは、特にB.C州で人手不足で現地の幼稚園やプリスクールに比べ需要が高く、募集が非常に多いことと、カナダでは保育士資格の書き換えができ、現地の保育士資格を取り直すための学費が削減できると考えました。日系の施設である為海外の教育に直接的に関わる訳ではありませんが、現地の職員と触れ、対談したり保育教育の現場を見たり、現地に身を置くことで日本と根本から異なる子ども観を体験し、多いに学ぶことができると考えています。)
んですけど、それを経験するのがとっても怖くて。 本当は職場でやるべきだしよくないこととは思いますが、リーダーやる前日には家で準備(細かくスケジュール立てるためにメモを書くなど)してしまったり、そこまでしても安心できず自宅でも永遠にソワソワしてます。とにかく不安でいっぱいです つい先日は不安過ぎて苦しくなり職場に行けなくなってしまい、3日休んでしまいました。 心療内科で抗不安薬をもらったので何とかそれを飲みながらやっていこうと思っています。 私レベルで不安が強い保育士さんはいらっしゃいますか? また、このままでいると壊れそうです。何か対策ありますか、、、?
職証明書がいりますか?
751~760件 / 51,121件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です