のことで精一杯、子どもは二の次に... 命を預かる責任重大な仕事、やって行ける気がしません その内子どもに怪我をさせてしまったらどうしようかと...辞めていいですか 正直未練はないです。
解決済み
園に勤めています。 前の園は持ち帰り当たり前で作り物も多く、休日もサービス出勤して仕事していました。その働き方が辛く、転職しました。 今の職場では、持ち帰り原則禁止で残業もあまりしない方針ですが、勤務時間内に仕事が終わらないことが多いです。(休憩中も事務仕事で終わります。)また、1人正規職員が足りてないので、行事担当も多く回って来るため、仕事量が多く担当クラスのことを考える時間も少なくなってきました。ミスも増えてきて、今日は自分でも信じられないミスをしてしまい、他の職員にも迷惑をかけてしまい仕事を続けていく自信をなくしています。来年度も続けて行こうと思っていたのですが、迷惑かけ続けるくらいならやめた方がいいですよね…
、仕事量が多すぎてしんどいです。 サビ残をすることはもちろんありますが、それ以外にも昼食を食べながら連絡帳を書き、休憩とは名ばかりの30分間で終わらなかった分の連絡帳、または書類仕事を毎日毎日しており休憩なんてありません。 しかし、他のクラスの先生は連絡帳が2歳以上はないこと、0歳児クラスは3人分でいいこともあり、休憩も普通に取れているようです。(それでも書類仕事をしている先生もいますが。) 毎日休憩がないと思うと本当にしんどいですし、気付いたらどんどん、どんどん仕事が増えていって精神的に辛くなってきました。 保育士は仕事量が多い、サービス残業、休憩時間なしと聞きますが、本当にみなさんこんな感じなのでしょうか…? また、一歳児クラスは特に大変と聞きますがそんなものなのでしょうか…。 励ましの言葉があれば嬉しいですし、これが保育士の現実かどうかを知りたいです。
回答終了
せなかったり、ミスが多いせいで最近上司からも呆れられ私にだけ当たりがキツくなってきました。 元々幼少期の頃から軽い物忘れや言われた事ができない、話に集中できないという事はあったのですが、社会人になってからこの症状が酷くなり仕事中自分がどう動くべきなのかを考えるとパニックになり固まってしまいます。 仕事に行くとなると苦しくなったり涙が自然と出たり気持ちをコントロールするのが難しく、また何かして怒られるんだろうなという考えでいっぱいになり自分の存在価値すら分からなくなってしまいました。こんな事で鬱のようになってしまう弱い自分が嫌で仕方がありません。 精神科の先生からはADHDの傾向と鬱の症状があると言われて薬を処方してもらったのですが、正直今すぐにでも休職したいです。 ただ、人手不足というのと行事前という事もあり休むと多大な迷惑を掛けてしまうと思い何とか抑えて頑張っています。 休職したい、退職したいというのはやはり甘えになってしまうのでしょうか。
行っています。 先輩保育士は毎日きつく当たってきます。もちろん私もできていないことがたくさんあることはわかっています。園長に相談しても私が変わるしかないの一点張りです。そこは成長できる、踏ん張りどころだと言われます。ほんとに転職しようか迷ってます。
もっています。今まではフリーとして動いてきて、今年度になって初めてのクラスを持ちました。 5年目にもなって初めてのクラスをもって、しかも御局様と一緒…。5年目なのに新人より何も出来ない、毎日見られてる不安と戦いながらやってきましたが、今年度やっぱり何もかも上手くいかず、怒られてばかり。危機感がたりない、責任感がたりない、やることが雑、挨拶が暗いなどなど。人と比べて、病んでなかなか病み期から抜け出せないし、私より後輩は何も言われず。私が後輩と同じことやったら絶対怒られるだろってことも怒られずに済んでる後輩。月に1度、私だけ上司と話す日があり、その日に1ヶ月の間のダメだしされています。 後輩はなんなら可愛がられています。しかも、園長は私に対してだけ強く当たってきたり、お前の信用はないって言ったり上司は同僚に私の個人情報を全て話したり、私の話は全部嘘だと思って聞いてくれって言ったり私のメンタルはズタズタです。 これって、パワハラとかになるんですか?
。昨年まで乳児クラスにいましたが、今年幼児クラスになり、23人(3.4.5歳異年齢保育、自閉症など診断のついている子や療育通う必要なある子、気になるいわゆるグレーな子が6.7人います)にリーダーとサブで大人が2人です。正直見切れず怪我やトラブルなどがつきません。それを3グループ大人6〜8人で動かしています。保育に余裕がもてないことも多かったり、書類などに追われ、しんどいなあと思ってしまいます。 配置基準はどの園もこんなものでしょうか? 園児数の規模感はここは中規模程度でしょうか? 加配というものは1人なのでしょうか? 大規模、小規模で働いたことのある方保育園事情、知りたいです。
会前と辞めたくなります。 自分にはできないと。 保護者からはもっとこうして欲しいと意見が出るし。 来週また仕事に追われる自分が予想できます。
と考えている理由としては、私自身の出来なささや、職員間のギスギスだったり、理不尽だと思うことも多かったり、その他にも子どもの定員に対して職員が少な過ぎることや、休みが全く取れないことから、今年いっぱいで辞めようと思っています。 でも子どもたちは可愛いんです。本当に可愛くて、ずり這いだった子が歩けるようになり、抱きつきに来てくれたり、中々他の先生だと笑ってくれなかったり、抱っこもさせてくれない子が心を開いて、笑いかけてくれたり、子どもたちはみんなとっても可愛いんです。だからそれだけが心残りというか、寂しいな、とは思います。 このまま続けていける自信はないのですが、本当にやめてしまって良いのか迷っています。 同じような悩みを持っていたがこうする事で解決することができた、などのアドバイスや、転職するならどういう職が良い、など教えていただけたらとても嬉しく思います。 (先輩保育士に相談しようとも思いましたが、まだそこまで信頼関係が築けておらず、打ち明ける勇気が出ませんでした…)
1~10件 / 7,024件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士を辞めたいときはどうする?退職前に考えることと転職への準備
保育士を辞めたいと思っているのであれば、辞める前に考えるべきことを知っておくのがおすすめです。勢いにまか...続きを見る
2022-12-28
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です