きなんでしょうか? 4月に職場が変わったのですが、新しい職場の上司に気に入られてしまい、頻繁に話しかけられたり、頼んでもいないのに仕事手伝われて逆に仕事増やされたりしてます。 話しかけてくる時に終始ニヤニヤしているのは構わないんですが、イベントの時に「ここ、ここ座って!」と命令して近くに座らせてニヤニヤしながら「近いねー」とか自己満足の世界に浸るとかしてるのには、ドン引きしてます。 ちなみに、まだ会って二週間ですが、「困ったことがあったら個別メールして」だの「心配してる」だのうるさいです。 昼休みに女性に頻繁に話しかけに行く女好きの若い男性(30代前半)なので、半年もすれば飽きるだろーとは思ってガンスルーして仕事も別の方に聞いてます。 別に職場恋愛は否定しませんが、エスカレートしたら業務に支障が出そうだし、今後のこと考えて一応、面談の時に報告しておいたほうがいいですかね? 一応、派遣会社の営業担当には、「仕事のことなど何かあれば早めに教えていただければ幸いです」と言われています。
解決済み
験ゼロの21歳くらいの方です 勤怠は良好です しかし、同じことを何度も聞いてきます メモを取るようやんわりと伝えましたが直りません 仕事の漏れも何度言っても直りません 心配症でしつこく聞いてきたり、忘れていることもあり聞いてきたり、違う人に同じことを質問したり(初めに質問した人がいる目の前で)、結構失礼な態度だと思いますが、本人に気遣いはありません。 疑問に思ったことはなんでも聞いてきます。 でも聞いたことはメモを取っていません こちらの忙しさとかは完全無視です。 しかし、勤怠が良いのと、ポジティブに考えれば積極的な姿勢があります。 これは世間的にはマシな人材なのでしょうか? こちらは結構ストレスがたまるのですが、我慢すべきでしょうか…?
して新しい職場にて営業事務をしております。20代です。 派遣で事務をしたことはありますが代替としては初めてです。 事務経験は5年以上ありますが、営業事務は初めてで業界も初めてです。 海外とのやり取りもある部署なので英語も使う機会があり、挑戦してみたいと思い就業を決めました。 (募集要項には事務経験あれば業界未経験・英語実務未経験OKと記載がありました) 初めての業界・営業事務ということでわからないことばかりですが、質問したりネット等で調べたりして習得していっているところです。 時給などの条件面はとても良いです。 なのになぜ更新するか迷っているのかというと、不安を感じているからです。 不安の要因はいくつかあって、 ①担当する業務量がわからないから ②マニュアルがなくほぼ口頭の引き継ぎだから ③一人で判断して進める業務ばかりだから です。 ①担当する業務量がわからない、というのは、引き継ぎリストなどがなく、全体の説明がなかったため、最終的にどれくらいの業務が引き継ぎされるのかわからない、という意味です。 そのため、現時点で引き継ぎは8割終わっているのかそれともまだ2割にも満たないのかわかりません。 ②マニュアルがなくほぼ口頭の引き継ぎです。 メモは取っていますが、間違ってメモしていたら…それでミスしたら…と不安です。 また、業務の発生都度の引き継ぎ(説明)なので、その作業の前後に何か別工程があるのか、どのタイミングでやることなのか、というのもわかりません。説明してもらったことを見直して、この作業の最後に〇〇提出と言っていて、こっちでは〇〇を作成と言っていたから後者が先の作業だ、という感じで自分で整理しています。 今までは業務の特性もあると思いますが、マニュアルがあり、少なくとも全体の概要説明などはあったので、慣れず大変に感じています。 ③一人で判断して進める業務ばかりなのも不安です。 営業の方は取引内容などはもちろんご存知ですが事務処理のやり方はほぼ知らず、営業事務の方は他にもいらっしゃいますが、地域別に分かれていてその地域ごとでやり方が異なるため詳細はわからないそうです。 また、判断基準が明確にあるわけではなく、いつもこれくらいだからこれだと多いかなと思うからこうする、のような感じで曖昧なので余計にわかりにくく…。 引き継ぎしてくださる方に聞けば良いのですが、こうですよね?と聞くと「当たり前です」とか、「この前説明しましたよね?」と言われてしまい少し聞きにくいのです…。 また、その人しか知らない業務も引き継ぎされるらしく、その人がいなくなると誰にも聞けないそうです。 社外にも影響あることなので、それを私一人で対応するというのはとても不安です。 営業事務自体は難しく大変でも習得していけるのが楽しいです。なかなか未経験で挑戦できるところもないのかなと思ったので代替でもそこまで気にしてなかったのですが、就業決定後に代替は大変だというような情報を見ました。 できれば辞めたくないですが、不安が大きくて迷ってしまっています。 皆さんのご意見をお聞かせください。 皆さんならどうしますか? ※誹謗中傷はおやめください。 長文にもかかわらずお読みくださりありがとうございます。 ご回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。
基本土日祝日がお休みなのですが、やむを得ない理由で平日数回お休みを頂きましたが、その他は出勤しており 業務もかなり慣れてきてしっかりルールは守っています。 ですが今日急に派遣会社の担当さんから連絡があり 企業から連絡があり、お伝えしたいことと確認したいことがあるので急ですが、明日お伺いすることになりましたと連絡があったので軽く聞いたところ、 現場の事務なので上の方の携帯が朝にしか見られず 夜等に緊急があった場合メールでのやり取りになるのですが、そのお休み連絡の時間帯の件(当日朝に確認するものはやめて欲しい)だったり、やり取りの中での絵文字使用はやめて欲しい。だったりという報告が上がってるらしくお話するみたいなのですが、、 こういうケースでクビになったりしますかね。 やり取りの連絡メールで絵文字を使ってしまったのは絵文字などないと怒ってる認識になるかなと思ってしてたのですがそういうのは常識が無知ですみませんでしたと先程本人様に電話して謝罪はしたのですが、、 なんかモヤモヤが残ってしまって。
なくて、体質的にここの仕事場でこの仕事を続けるのは厳しいと思ったので… 水分補給が自由に取れない(30分に一回、コップ半分くらいは欲しい)、自由にトイレに行けない(5時間くらい同じライン)、発汗の量に対して水分が全く足りていない(発汗量が人より多いです) そのせいで脱水症状を起こしてしまい、物が二重に見えてラインを詰まらせたり、今はめちゃくちゃ上から下からと体調悪いです…というか帰宅後ですが完全OUTな感じになってしまいました(察してください) 今日は休みでしたが、今日もずっと同じ感じで頭痛+トイレに往復状態です。 私もその職業をよく知らないまま応募してしまい(すごいゴツい制服を着るのは知っていましたが、同じ服装をして働くような友人は同じ職種でも水筒持ち込みできたって言ってる人がいたので、普通はそうだと思いました。)浅はかな行動だと思っています。だからこそなかなか言い出しづらくて。 人が口にするものを扱っている仕事は何社か経験しましたが、現時点でその時の7-8月の時より、今の仕事場の温度のほうが暑くて、水分が取れないのですごい嗚咽が出ます。 今後、夏のこととか考えたらまず無理だと思います。外に遊びに行くにも変えの服常備しないといけないくらい汗をかくので。 派遣先に何かあったときは派遣会社に連絡してくださいと言われたので、明日も仕事はあるのですが、今の状態だと厳しそうなので、朝とりあえず電話しようと思いますが、 勤め出して数日だとどうなんでしょうか。辞めることって難しいでしょうか…
「派遣社員」言うのは正直変な人間、変わった人間が多いのでしょうか? 現在私の勤務している職場(食品製造工場に勤務をしております)にも、約数名「派遣社員」の方が居りますが、「直ぐ退職する、直ぐ休む(しかも突発的な休みが多くそれが長期化する事がかなり多い)、仕事の事よりも休みの事や時給の事等ばかりを常に気にする、自己主張が多い、ワガママ、我が強い、偉そうな態度、厚かましい、図々しい、かなりうるさい(休憩時間等に)、かなり調子に乗っている、自分の立場を全く分かっていない(履き違えている)、知ったかぶり、会社に遊びに来ているの?、責任感そしてやる気等が全く無い、他人等に迷惑が掛かっていると言う事を全く解っていない」等、挙げたらキリが有りません。 「派遣社員」と言うのは何故こんなにもクセの有る方が多いのでしょうか? 回答宜しくお願い致します!
派遣の職場見学があります。 業務内容としては、請求書などの発行事務、その他庶務的な事務です 主に経歴説明、企業から業務説明、企業から質問、 自分から企業に質問があると思いますが ①企業から聞かれることはどんなことでしょうか。 ②企業に対する質問として以下の質問をしようと思いますが、適切でしょうか ・請求書は1日に何件処理するのか ・1日に請求書の締めの時間があるとお聞きしたが締めに間に合わなかった場合、当日に残って処理をするのか翌日に処理をするのか ・御社で就業となった場合、業務を教えてくださる方は決まっているのか ・お昼は皆さんどこで食べているのか (これは余計かな) よろしくお願いします
間休日125日 通勤時間1時間 大手企業で契約社員登用あり。中途正社員としてだったら私のスキルでは入社できないだろうなーと思うくらいの企業です。過去に正社員になった人もいるらしいですが、派遣会社の求人票には契約社員登用ありのみの記載だったので、可能性は低いのだと思っています。 正社員 年間休日111日 通勤時間45分 年収、残業時間は大体同じくらいです。 正直、面接が苦手だから最後の転職にしたい気持ちがあります。そう思うと年間休日111日って少ないですよね…。有給は取りやすいから120日以上は休みになるとのことでした。
引継ぎを次から次に教えてと言い教えると理解しておらず、この前教えましたよね? と言うと聞いていないと言うのが始まりで(その都度聞いた方が良いのでは?と提案しても聞き入れず)、1週間前に頼んだ仕事は終わらないでいるのに(最優先事項)他のことをして終わっておらず、確認すると私が前の日に休んだからできなかったと言い(1週間前に頼んだにもかかわらず、その仕事のみの依頼)、お互いに言い合いになり上の人が出てきて仲裁となりました。上の人は彼女と私の両方から話を聞き結論は関わらないように配慮するということになりまし。ただ上司は私のことを否定したことがどうしても苦しくなります。『彼女の仕事の進め方にイライラして言い合うんでしょう』『仕事の優先順位は人それぞれだから』と全くもって事務の仕事を理解していないと感じました。(この感覚は私の先輩方も同じ意見です) 彼女の聞く姿勢や分かったと言って(分かっていないのに)放っていることに言うのであって、それは入職して3週目だから伝えるのは当然と思えるし。『優先順位は人それぞれだから』と入ったばかりの人に理解を示したのはとても残念なことでした。周りの女性たちは私が舐められている、やヤバいのが入ってきたねと私と同じ感覚でいます。有難い仲間です。長文になりましたが質問です。人格否定された気がしています。同じような経験の方にお尋ねしますが、仕事を続ける場合派遣元に再度自分の気持ちを伝え派遣元からの対応として私の気持ちを伝えますか?それとも放って普通にしますか?または辞めますか?
規則で三十日前となっていたため) その後、何度か面談があり、一度は契約期間まででなくても大丈夫と言う流れになりましたが、先々週の面談で五月ここまでこれたのだから六月末までいけるでしょうと言われ、空気に耐えきれず頷いてしまいました。 でももうメンタルが限界でやめたいです。 六月末まで続く気がしません。 退職代行など使用すればやめられるでしょうか? メンタル弱いし、学生気分が抜けないと言われてもしょうがないと思います。それでもここにあと1ヶ月いて精神がこれ以上疲弊する前に逃げ出したいです。
61~70件 / 364,985件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
特定派遣は廃止?一般派遣との違いや派遣として働く際のポイントとは
仕事を知る
2015年の労働者派遣法の改正で、「特定派遣」が廃止されました。現在の労働者派遣事業は許可制に一本化され...続きを見る
2024-02-13
派遣先との面接は禁止されている?顔合わせの意味と注意点を紹介
選考対策
派遣社員として初めて働く人の中には、派遣元や派遣先で面接があるのか気になっている人もいるでしょう。派遣で...続きを見る
2023-05-26
派遣社員に面接はある?流れや聞かれる内容、ポイントを解説
派遣社員として働く場合は、派遣元から実際に働く派遣先を紹介されます。その場合、派遣先での面接は行われるの...続きを見る
2023-06-21
紹介予定派遣とは?一般派遣との違いやメリット・デメリットを解説
派遣社員として働いた後、派遣先に直接雇用される紹介予定派遣は、未経験者でも正社員として採用される可能性の...続きを見る
派遣社員が副業を行うのは可能?確定申告やおすすめの仕事を解説
派遣社員としての収入が心もとない場合は、副業による収入増を目指すのがおすすめです。派遣の仕事と相性の良い...続きを見る
2022-12-28
派遣社員を辞めたい!退職を伝えるタイミングや注意点を解説
働き方を考える
派遣社員から正社員への転職を考えている人もいるでしょう。派遣社員を辞めたいと思ったら、いつでも退職できる...続きを見る
2023-06-24
履歴書への派遣期間の書き方は?パターン別の記入例やポイントを解説
派遣社員として働いた経験がある場合、履歴書への書き方が正社員とは異なります。それでは、派遣期間は履歴書に...続きを見る
2022-06-13
派遣社員の3年ルールとは?個人と事業主それぞれの立場を解説
派遣社員の3年ルールを大まかには理解できていても、詳しい内容や理由までは知らない人もいるはずです。説明を...続きを見る
2023-03-31
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です