目指しています。 今はバイトでレジ打ちしてますがミスが多いです。 昔から計算ミスやうっかりが多いのですが、そんな僕が透析をして大丈夫でしょうか? もし間違えれば患者の命を落としてしまうかもしれないし、これから一生のうちあらゆる場面でミス0でという自信もあまりありません。 医療ミスは重いですし、・・・ アドバイスお願いします!!
解決済み
HDで注意力が欠けていたり、忘れ物、なくしものが酷いです 今のバイト先でも、入って3ヶ月ですが数え切れないほどお皿を割りましたしパートさんに2回怪我をさせました あとタイムカードの押し忘れが多く直々にチーフが確認してくれてます やろうと思っても他の子と言われてそれしてたら即忘れてしまうので、看護師として働いて患者さんを忘れてたりしないといけない事を忘れたらと怖いです なにか対策はないでしょうか?メモはしてましたが、そもそもメモしたことも忘れて後から言われてそういえば!ってなります アドバイスください
回答終了
医師って定年までにだれもが一回は訴えられる、もしくは医療ミスをおこすのでしょうか?
先生に怒られます。泣けてきてしまいます。 上司に、私にだけ冷たい接し方だったり、嫌われてるかなって対応されることもあり悩んでます。 辞めるのはもったないかなと思います。どう乗り越えたらいいですか?教えてください。
ではないと思います。 私があまり人と関わるのが好きじゃないだけで、人間関係は多分良いです。 今働いているところの勤務時間がきつくて、午前が9時半~13時前後、午後が14時45分~19時、その後も色々作業をしていたら19時半頃になりますが、残業代が30分毎にしかつかないので、19時15分~20分くらいに終わって毎日サービス残業です。 家が遠いので8時に出て21時過ぎに帰宅する毎日です。 休みがきちんと週2日あるのはいいと思います。 交通費全額支給なので遊びに行く時に交通費がかからなくて助かります。 ボーナスはありませんが月給は23万円です。 患者さんが大人しい人が多い事だけが救いです。 医療事務を経験していれば将来ブランクがあっても復帰しやすいかと思いましたが、知恵袋を見てるとそういうわけでもなさそうで、小さい子供がいると経験があっても受からないとか、受かっても子供の急な発熱などで早退したら周りに嫌がられて辞めることになるとかいうのをみて、医療事務である必要があるのかわからなくなってきました。 行きたい業界の求人は一般事務の募集で、私は既に一般事務を経験しているので産後復帰するならともかく、結婚して一度辞めることになった場合、再就職は難しいかもしれないという気はしています。 将来の事を考えたらこのまま医療事務を続けた方がいいでしょうか? それとも、どちらもそんなに大差ありませんか? スキルがつくというか、ずっと医療事務をやるなら転職しやすいだろうなと思うんですが、ずっとやるかどうかも分からないしどちらかと言えばやらない寄りの気持ちなのでちょっと悩んでて…
子供6歳4歳の2人います。 近い将来こちらの学校に行きたいと思っています。 夫からも応援されていますが、私は通信高卒で現役生ではないので受験勉強に不安があります。 受験科目は数1/Aとコミュ英Ⅰ/Ⅱ、あと国語だそうです。 面接については、 私の祖母が医療ミスでB型肝炎→肝臓がんで亡くなったこと、曽祖母、祖父、母とくも膜下出血の遺伝家系で娘たちが心配なこと、父の心筋梗塞や糖尿病など家族の病歴が多いことを理由に挑みたいと思います。 くも膜下出血等の救急の知識を持ちたいというのもありますが、主な理由は祖母が病院生活が長く辛かった姿を見て支えられる人になりたいと思い看護師を希望しました。 理由がしっかりと明確にあり将来のビジョンが見えているので面接は心配していませんが、 どうしても筆記科目の方が私のレベルが低すぎて落ちるのでは?と心配です。 質問2【社会人率を知りたい】 友人から現役生と仲良くするのは大変だと聞きました。歳が離れているので話についていけないとかならまぁ、、と思いましたが、年上を理由に押し付けられたり断りにくかったりすることもあったと言っていました。 社会人が特に少ない学年だと大変なんじゃない?とも聞いたので心配してます。 何か良い方法(勉強等)あればアドバイスください!回答待ってます!!
た! など、体験談があれば知りたいです。 訪問看護ステーションの医療事務になって1年半が経ちますが、まだ医療について分からないことや判断が悪いことでミスが続き落ち込むことが多いので皆様の体験談など伺って励みに出来たらと思います。
療ミスだから金返せと。 いったん電話切り診察した医師に確認したら、ちゃんと診察し医療ミスではないから金を返すな、何も問題ないと言う。上司に相談したら「先生に言われたとおり言え」と。今から電話するのですがすごく緊張してます。うまくこなすには・・どうすれば・・いいか。
試を控えている看護学生、4年(女)です。 最近Twitterで、医師の給料について書かれたツイートを見ました。看護師の給料と明らかな差があり、正直驚きました。 もちろん、 医師は、看護師よりも医療ミスを起こした時に問われる法的責任は重いこと、 必要とされる知識は比べ物にならないくらい多いことは分かっております。 ですが、看護師もミスした際の責任は問われますし、経験を積めば積むほど(医師くらいの?)知識も身についていくのではないかと思います。 そのため、看護師として働くくらいなら 医師目指して医師として働いた方が給料も倍近く稼げるのではないかと考え始めるようになってきました。 看護師と医師、両方の免許を持っていらっしゃる方 私と同じ考えの方 私の考えにアドバイスしてくださる方 どんな方でも結構です。 人生の先輩方、教えて下さい。 p.s. 家族も欲しい(子供3人くらい…)と思ってます。ちなみに今22歳です。一人前の医師になれるまでざっと10年と考えても32歳。厳しいですかね。
でしょうか?
51~60件 / 4,058件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事でミスが続く原因と対処法。パフォーマンスを向上させるための具体策
働き方を考える
仕事でミスを繰り返すと、自信を失い、仕事への意欲が低下します。しかし、ミスの原因を特定し、適切な対処法を...続きを見る
2024-08-12
仕事でミスをしたらクビ?適切な対処法とミスを減らす方法を解説
仕事でミスが重なると、会社や取引先に迷惑を掛けてしまいます。同じ失敗の多発を防ぐには、原因の特定と対策の...続きを見る
2022-12-16
転職後のよくあるミスマッチとは?デメリットや防ぐポイントを紹介
転職の際はミスマッチが発生しないように注意することが大切です。ミスマッチを防げれば、転職先で十分なパフォ...続きを見る
2024-06-05
確認不足によるミスを防ぐための対策を紹介!原因や報告書の書き方も
仕事を知る
ビジネスシーンでは、確認不足によるミスから、重大なトラブルへと発展することもあります。しかし、細心の注意...続きを見る
医療秘書とはどんな仕事?仕事内容やなる方法、就職に有利な資格3選
養成機関のコースや医療系の求人情報で、「医療秘書」という仕事を見かけることがあります。医療秘書とは何をす...続きを見る
2023-05-26
医療事務資格試験はどれがおすすめ?在宅受験が可能な試験も紹介
医療事務への転職を検討しているのなら、医療事務系の資格を取得しておくのがおすすめです。資格試験の代表的な...続きを見る
2023-03-22
医療事務の仕事はやめとけといわれるのはなぜ?理由とやりがいを紹介
医療事務への転職を検討している人の中には、医療事務はやめとけという意見が気になっている人もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-23
医療事務の服装や身だしなみのポイントを解説。面接の際の注意点も
医療事務への転職を検討するときに、気になるのが勤務中の服装や身だしなみです。医療機関で働くスタッフにふさ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です