教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療機関に勤め半年ほど経ちました。 ミスをする自分が悪いのですが、ミスをすると、先生に怒られます。泣けてきてしまいます…

医療機関に勤め半年ほど経ちました。 ミスをする自分が悪いのですが、ミスをすると、先生に怒られます。泣けてきてしまいます。上司に、私にだけ冷たい接し方だったり、嫌われてるかなって対応されることもあり悩んでます。 辞めるのはもったないかなと思います。どう乗り越えたらいいですか?教えてください。

続きを読む

92閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    抽象的な質問なので、明確には答えられませんが、 辞めるのが勿体ないと思うなら、「ミスしない」ようにするしかありません。 ミスが重なれば「冷たく」もなります。 ミスで迷惑を掛けられていれば「嫌い」にもなります。 詳細が分からないので、何をどうすればいいのかまではアドバイスできません。 失礼ながら、もしかしたら、仕事中も抽象的で感覚で業務をしていませんか? ミスすれば「原因」「検証」「対策」「確認」をしていますか? 質問から感じた印象です。 因みに、 個人的には「辞める辞めない」では悩みません。 私なら「まだ、半年しか経っていない。自分の将来の為にどうすれば経験を積んで実力が付けられるのかを考えます」 今、辞めても別の職場で同じ事を繰り返すだけのように思います。 実力さえ付ければ、自分の都合で辞める事も出来ますし、したい事を選択する事も可能になると思います。 命の危険が無ければ、今は実力を付ける時期だと思い、実力が付き自信が持てた時点で、「辞めるか継続するか」決めると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 先生とは医師ですか? お仕事は看護師でしょうか。 事務でしょうか。 それによって違いますね。 確認不足ならば怒られても致し方ない。 最近は怖い医師って少ないけどなぁ。 その分 看護師長が怒ってくれるからだけど。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる