定でしたが、1人体調不良で早退し3人で回していました。約30人が要介護で20人が1人でトイレにも行けない入居者です。昼休憩は30分も取れないし3〜4時間すると職員はヘロヘロ状態。食事を食べ終わると早く部屋に戻せだの、頭痛いから部屋に帰りたいだの、15分おきにトイレに行きたいだの職員3人じゃ無理だろとキレそうになるのを我慢しながら働いていました。もいろん時間内に仕事は終わらず残業しました。他の施設はどうなんでしょうか?最低賃金だす割に合わないため事務職に戻ろうか考えています。
解決済み
構いませんので教えて欲しいです! 【1】 40代半ばからの転職は難しいでしょうか? (正社員ではなく、派遣から始めようと思っています) 【2】イジメなどがあると聞きますが、実際本当によく聞く話なのでしょうか? 【3】介護士になってよかったと思うエピソードなどありますか? 【4】実務者研修を受けて、実務経験なしの初心者だと、どの施設から働くのが入りやすいでしょうか? 【5】研修を受けても実務ではまた全然やり方が違うなど、思っていたのと違う事は多いですか? よろしくお願いします。
仕事について悩みがあるのですが、相談できる方が居ないためこちらで相談させてください。 介護のアルバイトを始めたのは、今年の9月で、本当に始めたてです。出勤もまだ数回しかしていません。 介護施設にて、利用者さんのサポートをしています。 私は体力がなく内気なので体力的にしんどかったり、明るく振る舞うことが辛いと感じたこともありましたが、それでも少しずつ慣れてきて、今後さらに慣れて行けると思って働いていました。 そんな中、利用者さんの中に、お口が悪い方がおり、スタッフさんが暴言を吐かれた話を聞きました。私自身、その利用者さんに嫌なことを言われたことはあるので、そういう方なんだなと思うようにしていました。しかしその利用者さんに、私の外見について言われてしまいました。 怒られた時に、とかじゃないんです。私がその利用者さんの歩行のお手伝いをした後に、「ありがとう」と言われ、言いたいことがあるように手招きされたので、耳をちかづけた時に、「〜だねぇ」と外見について言われました。表情や言い方からとても悪意を感じました。どうしてと言われれば説明は難しいですが、あれは私が傷つくことをわかっていて、私の反応を楽しむような表情だと感じました。 外見のその点については今までずっと気にして生きてきました。自覚はしていても、他の人にその点について触れられてしまうのがどうしても無理ですし、自虐的にそのことをネタにすることもできません。ですからこのことを家族やその施設の方に相談することもできません。 私にとっては本当に地雷を踏まれたような感覚で、利用者さんの言い方や表情から悪意を感じたのもあって、怖くて辛くて帰ってきてから泣いてしまいました。それからも、次の出勤について考えるだけで涙が出てきて辛いです。またその利用者さんに会うんだと思うと、体が震えてきます。 私は身内の介護経験があるので、御年寄の中には言われた人の気持ちを考えられない方やデリカシーがない方がいるのはわかっていました。介護のお仕事をするということは、日常的にそれと付き合わないといけないことも頭ではわかっていました。しかし、悪気のない発言はある程度覚悟していたとはいえ、悪意のこもった発言には到底耐えられそうにないと感じました。正直介護のお仕事を舐めていたと思いますし、私のメンタルは弱すぎると思います。内気でナヨナヨしているので、いいやすかったのかなとも思います。私のメンタルが強ければとか、完璧な容姿をしていればとか、もっと私が堂々としていればとか、沢山悔やむところや直さなきゃ行けないところがあります。 それでもこのお仕事がしんどいです。 ほかの利用者さんやスタッフの方は基本的にとても優しく、フレンドリーに接してくださいますので、内気な私でも良好な関係性を築けていたと思います。そんなところを辞めたくないだとか、嫌われたくないだとか、甘えてるとか思われたくなくて、それでもお仕事がしんどくて、どうしたらいいのかわからないので相談させていただきたいです。 次からはその利用者さんが居ない日にお仕事に入ろうと思っていますが、今月はまだ始まったばかりなので、今後何度もその利用者さんとは顔を合わせます。その利用者さんから逃げるわけにもいかないですし、至近距離で話しかけられることもあると思います。 私はどうするのが良いのでしょうか。 その利用者さんと顔を合わせる今月、そして今後について(メンタルが弱いならそもそも介護のお仕事はやめた方が良いのか、メンタルを強くするべきなのか、その利用者さんのいない日にお仕事に入るで良いのか等)のお考えを聞かせていただけますと幸いです。
いる人がいます。 ネットで合否確認したら合格していた。 が、実務者研修を受けていなくて合格通知が来なかった。 このような事はあり得るのでしょうか?
と行かない日は父が面倒を見たり、母方の姉たちが面倒を見てくれていたので、仕事はできていました。 しかし、父も脳梗塞で入院中で、これからはリハビリ専門病院でリハビリをする予定ですが、どこまで回復するかわかりません。 今、通勤30分程度で、正社員として勤務していますが、父がこうなった以上退職せざるを得ないと考えているところです。 今のところ、母の姉たちが助けてくれているのですが、さすがにこれからもずっと、は無理話なので考えていません。 自分の兄弟としては兄が1時間程度の場所で生活しており、妹は愛知県で就職しています。 家族会議が必要かな?と考えながらも現実的には難しく、解決策が得られない状況です。 そうなると私が退職し、面倒を見ることになりそうです。 父の方は比較的軽いようですが(面会できないので現状は不明です)右手・右足が多少麻痺が残るようで、利き手も右手の為、ある程度のお世話は必要かと考えています。 今の段階で上司に退職を考えていることを伝えるのは早いでしょうか? 次の職も探しかけましたが、世の中そんなに甘くなく、見つかりませんので、お先真っ暗ですが、休んだり、早退したりが重ねれば、現職の他の方にも迷惑をかけてしまうだけになりそうで、どれだけでも早く退職した方がいいのではないかと考えています。 上司、ケアマネさんにはどんなタイミングで切り出したらいいか、ご伝授願えませんか。
用者のジジイから何度もセクハラ(しつこく触ってくる、卑猥な言葉など)を受け、もう許せないということで上司に相談したそうなのですが、その対応として彼女が同じ系列?の老人ホームに移動することになりました。移動先の老人ホームは今の彼女の住んでる場所から50km程離れるので引越しも必要になります。 自分は社会人経験も浅く介護業界の知識も浅いのでよく知らないんですがこういうのは良くあることなんですか? どう考えてもセクハラするカスが100%悪いのに彼女がそのカスのために引越しまでしなきゃいけない意味がわかんないです。 電車で痴漢とかした場合は秒で警察呼ばれて捕まるのに金払ってる利用者からのセクハラは我慢して職場変えて引っ越しまでしなきゃいけないとかそんな話ありますか? まじムカつくんで何か自分に出来ることがあったら教えて欲しいです
回答終了
されて、わしが死んだら全財産を全てあんたにやるからな、 と言われて数千万円〜数億円の大金をホントに貰えることは時々あったりしますか? それが目的で介護士や看護師になる人もいますか?
回答受付中
した。 その後、転職サイトの方から 「別の施設さんからスカウトが来ました。情報を読んでA(自分)さんに会ってみたいと、一度本社を面接して欲しいとお話がありました」と連絡を頂きました。 業務内容や給与は好条件なんですが、通勤が不便そうで… ですが、お声がけしてくださったのに、お断りの連絡をしてしまっても良いか悩んでいます。
りました。 介福の資格は勤めた1年目から所有しており1年目の頃は夜勤はやらず月、手取りが14万ぐらいでした。現在は夜勤もしており月、手取りが20万前後です。 自分はリーダーや主任ではないので役職手当は無いです。 それでこの給料だと安い方でしょうか?一応、ボーナスが年に3回あり1カ月の給料よりは多いです。1年目の時と比べたら少しずつ給料が上がっているものの自分としては余り満足していません。転職などは今の所、考えていないのですがいかがでしょうか?
私+介護の軽作業代行(週20時間未満勤務)を行う二人になりました。 仕事はキツくなるも、上長等からフォローは無く「人に頼るな」「仕事に穴を空けるな」と言われた事が辛かったです 半年後、私の部署に週20時間勤務で一人加わったんですが 他部署に退職者が増え私の部署に仕事を回されました。それぞれ3人とも一人勤務の日もあり、むしろキツく感じていると、 同僚それぞれから「増員なければ仕事押し付けられなかったんじゃ?」と、謝るしか出来ず 同僚は、上長からシフトや仕事バランスが悪い。介護からは心無い事を言われ、更に同僚も辞めてしまいそう。実際は介護がやらないやりたくないと投げていた事を代わりに完遂しているから感謝されて良いはず これが私の今の職場環境です 私は出勤が嫌になり、上長含む一部スタッフに会うのが嫌になり、体調も悪くなってきて、他症状は控えますが鬱状態に近いのかなと 長い文章読んでいただきありがとうございます。 私は、退職すべきか、確約されない病気ですがメンタル受診し休職や異動する、現場改善を期待して残る。 これ位しか考えが出ませんが、何か良い道があればご意見欲しいです
51~60件 / 142,903件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
介護福祉士の将来性は?需要や気になる問題点についても解説
介護職員として実務経験を積むか、養成機関で専門知識を学ぶと、介護福祉士の受験資格が得られます。介護福祉士...続きを見る
2023-09-01
介護職のワーカーとして働く!仕事内容から給料・やりがいまで一挙解説
介護の現場で働く介護職は、高齢化社会が進む現代において重要な役割を担う仕事の1つです。介護職ワーカーを目...続きを見る
2023-03-20
介護離職とは?離職してしまう原因と事前にできる対処法をチェック
介護離職とは、介護が必要な近親者のケアのため、勤めている会社を辞めてしまうことをいいます。超高齢社会に突...続きを見る
介護資格の取り方は?最初に目指すべき資格と介護福祉士へのルート
介護職に就くために、資格取得を視野に入れている人も多いでしょう。介護の仕事に資格は必須ではありませんが、...続きを見る
介護職員の平均給料はいくら?経験年数・性別・勤務先の違いも
主に高齢者の介護を担う介護職員は、どのくらいの給料がもらえるのでしょうか?平均給料や、経験年数・性別・勤...続きを見る
2023-03-31
介護支援専門員とは?役割や働く場所、転職する方法について解説
介護支援専門員は介護保険サービスのスペシャリストです。どのような職業なのかを知ることで、転職活動をよりス...続きを見る
2023-07-06
介護福祉士に向いている人の特徴を紹介!資格を取得するまでの流れも
介護業界でキャリアアップするために、介護福祉士資格の取得を目指している人もいるのではないでしょうか?介護...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です