いと言います。 派遣社員 手取り27〜30万(残業、出勤日数により変動) 年間最低324万円 正社員 手取り18〜19万 賞与2回30〜50万(業績により変動) 年間予測260万(正社員案内用紙に記載あり) 5年目の方に失礼ながら相談として聞いたら現在の手取りを教えていただいたのですが195000円+2ヶ月に一度資格手当2万があるそうです。なので手取り205000円が平均だそうです。 特に兄が反対してます。安定的な無期雇用なのはメリットとして大いにあるが5年経って年間収入が今よりも少ないのは良くない その職場が気に入っていて就職したいなら給与に関しての相談、直談判して少しでも良い給料からスタートするべき または就活をして現状と同等かキャリア構成を考えその先がある就職をするべきだとおもうと言葉をもらいました。 同じ時期に派遣社員として就職した方は正社員になるそうです。今より給料が上がるらしく見せていただいたのですが現在手取り18万前後でした。 ここまで差があることに私も驚きました。私は入社前に交渉してます。交渉ポイントとして欧州で15年暮らしていた経験や4ヶ国語話せるからという点、前職が近い職だったことで業績を評価されたため時給が高くなりました。 仮に交渉する場合どのようにしたら良いのでしょうか?基本給が22〜23万が最低限の理想です。 仮に交渉して失敗に終わり派遣のままでいる場合、資格取得に励みキャリア構成ができる会社に就職していくことにらなりそうです。 ですが、派遣上司はお金だけじゃない派遣はオススメしないと言われました。正社員の話があるならそっちに行った方が絶対いいと言われました。 話を煮詰めるにはどうしたらいいのか?
回答終了
えられますか? 今日私の妹が転職で入社した会社で今月末までしか雇えないことを告げられたそうです。 もともとこの会社は派遣会社からの紹介で、派遣ではなく正社員を紹介されて、入社しました。 8月で研修期間が終了し、9月から正社員になる予定でした。 遅刻はおそらくしたことないはずです(同じ家に住んでいるのですが毎回私より早く家を出ていて寝坊はしたことないと思いますし、話にも出たことがありません) 勤務態度等は話に聞く限りだと、たぶん悪くなく、姉妹で会社の話になった時にも、覚えるの早いって褒められた、とか、他にも覚えて欲しいのあるからって違う部署に異動させられたとか聞くので、仕事は滞りなくできていると思っております。 会社の人とも良好な関係を築けていて、来月には会社全体の飲み会にも誘われたと聞いておりました。 ですが今日派遣会社の人に呼ばれたらしく、会社で色々あったみたいで8月末までしか無理になったみたいです、とだけ言われ、詳しくは教えてもらえなかったみたいです。 私も今正社員として働いているのですが、研修期間は当たり前に過ぎて、正社員になるものだと思っていたので2人で驚いているところです。 こういうことってよくあることなのでしょうか? おしえてください。 (まぁまぁ大きめの会社なので倒産とかではないと思います)
解決済み
のときにパートか派遣社員になりたいと思っています。 夫 年収500万 私 年収280万 総資産800万程度 こども2人 今の会社はホワイトで子供のことで休みやすいです。 ただ親を全く頼れず、病児保育も少なくて滅多に取れないため、有給休暇が半年で0になり、欠勤続きで毎年半分の月が手取り10万程度です。そして仕事で扱ってるものに全く興味がわきません。夫は突発的な休みには対応できない職種なのでそこはしょうがないと思ってます。 保育園を卒園するタイミングでパートと副業で同じ年収を稼いでと思っているのですが、田舎なので、正社員をやめる=ちゃんとしてないと見られます。 親と親戚にも色々言われると思います。 今は名のある企業なので、、 ただ風邪のこどもを無理矢理保育園に行かせたり、病児保育も泣くほど嫌がるのに無理矢理行かせたりして申し訳ない気持ちでいっぱいです。 小学生になったら休みたいときに休ませてあげたいと思っています。そのためフルリモートのパートを探しています。副業は土日で2.3時間程度を考えています。 でも子供のことを思うならやはり正社員なのでしょうか? 学費を出してあげれないというのが一番ダメだと思うのでそれぞれ月々の学資と、外貨の終身保険に加入してます。さらに投資信託と株もやってます。2年の間に夫の給料だけでの生活を目指し、自分の給料は全額貯金できるようにすることを目指してます。
場で派遣として約2年半働き、私の仕事ぶりが認めてもらえて今月から正社員として働くことになりました。 私が正社員になった理由は、今の仕事内容が自分に合っているから続けれる、大変なこともあるけど楽しいと思っていたから、そして派遣の時のお給料ではギリギリの生活をしていたので転職や引越しなどをする余裕がなかったという背景があります。 過去に私は何度か転職しており、2年半働いた今の職場が一番長いです。 ただ、正社員になる前から引っかかっていたのは職場の人間関係です。 私は今医薬分析の仕事をしており、その関係で、他の社員さんとは別の棟で仕事をしています。簡単に説明すると、去年までは今私が仕事をしている棟で、他の分析内容は違えど一緒に仕事をしておりましたが、今年になってから建屋が新しく変わる関係で、私以外の社員さんは新しい棟にうつり、私医薬関連の法の関係で新しい棟には移れず、その場に残って仕事をしています。 同じ場所で仕事をしている時に私はトラブルを起こしてしまって、以来その人たちから嫌われています。 トラブルと書きましたが、その社員さん達はことある事に私の仕事内容を見下してきて、医薬は暇でしょ私たちは忙しいから雑用をやって欲しい、医薬のせいで新しい分析の機械を置けないとか…なにか自分たちに不具合が生じる度にそんなことを言われ、私は派遣としてただ仕事をしているだけなのにどうしてと思いながらも我慢をしていました。 しかし、月によっては1人で回さないといけないからバタバタとしているのに暇そうだと言われ、あっちの方では誰かの悪口で盛り上がって私のモチベーションを下げないで欲しいと思って、上長に相談をしました。 相談をした事で、社員さんからの見下しに似た発言は無くなったのですが、そこから私は嫌われています。 今回私が社員になったことも、その方達は歓迎しておらず、あんな事があったのにどの面下げて社員になったんだとか、その部屋のグループリーダーにあたる人は課長や次長と結託をして私を引きずり下ろそうとしているなど、そういう事を言っているみたいです。 派遣だった私にそんな権限があるわけないだろとさすがに呆れてはしまいましたが。 半年後に私が担当している分析内容が終わる関係で、私はその人たちのいる棟に移ります。 上長にも私の心配事は話しており、それらの問題を全て踏まえて、新しい体制を考えているから社員の話を持ちかけたから、自分たちのところに来て欲しい。あらゆる分析を1人で回しているからこそ、今の分析内容がが終わったら力になってほしい。 との事で、仕事がなくならないならそれでもいいとは思いますが、上長(課長と次長)よりも、低い階級の社員さんは、私が来る事を今でも好ましく思っておらず、どの面下げてと言っているそうです。 確かに、私は職場に遊びに来ている訳ではなく人の悪口を平気で言って過去に集団いじめで1人の人を追いやったような人達と仲良しこよしはせずに、仕事をしに来ているんだと割り切っていた態度も悪かったのだと思います。 なにかのきっかけでこのような事になったのもそれは私にも非はあると思い、全否定はしません。だからといってどの面下げてだとか、そういう事を言われている現状は気持ちのいいものでは無いです。 職場だから、遊びに来ているわけじゃないと割り切って半年後を迎えようとおもいながらも、社員になった事は間違いだったのかなと、思う夜もあったりと、ざわつきます。
他で正社員での雇用を勧められています。 事務の仕事なのですが 時間は9時から17時半 月給19万 賞与40万(年間) 土日祝休み(年間124日) 扶養家族なし 家から15分 年齢も40を過ぎているので 雇用先がほぼないこと、 社会保険、所得税などを引かれても 年間の手取りは増えると思うのですが 非正規で続けるよりも正社員になったほうがいいよ!という 決め手をどなたかに教えてほしいです。 トータルしても年間300万には満たないので 身近な方に底辺の仕事だよと言われました。 それでもやらなくちゃいけないのですが 重い気持ちを持ち上げるために、背中を押してほしいです。
会社には戻れそうにはありません。 辞めずに店舗、別の工場に移動(接客は向いていないので工場になる可能性大) 退職→アルバイトやパート 退職→正社員(事務系) の3択ならどれにすべきでしょうか。 適応障害になった理由をあげるとすれば ・理不尽にキレられる ・パートのお局さん的な方に標的された ・正社員だから〜、正社員なのに〜等言われ正社員としての責任が重すぎて自信をなくしてしまった ・GW・お盆・年末年始・祝日有りと聞いていたが私の会社はなく、肉体労働と残業続きで精神的・身体的にきつくなってしまった だと思います。 後、履歴書にかけるような資格ではありませんが AT運転免許、全商簿記3級、全商珠算・電卓実務検定(電卓2級)、ビジネス文書2級 を持っています。 これを踏まえてどうするべきなのか意見を下さい。 自分が甘い、甘えていることは分かりきっているのでそういったものはやめて欲しいです…。 長く読みづらいかと思いますがどうかよろしくお願いします。
た際に、間違えてベストアンサーを選んでしまったため、再質問いたします。 現在、倉庫のピッキングや検品、仕分けなどのパートをしている30代の男性です。 私は、現在の職場で正社員になることを目指してきましたが、6年働いても正社員になれず、さらに、コロナ禍になってから、会社がパートの労働時間の制限を厳しくしていったため、収入が減少し、毎月貯金が減っていっている状況です。 先日、職場の責任者と面談をする機会があり、「パートから正社員に昇格した事例はあるのか?」「もしあるなら、その人のお話を伺ってみたい」という話しをしました。責任者からは、「ないことはないけど、かなり狭き門」「その人は、正社員なみの仕事をこなし、会社が利益を出せるように提案をしてきたのだと思う」という回答をいただきました。 私は、頭があまり良い方ではなく、会社の利益が出るような提案をすることなどとてもできそうにないです。そもそも、私は、発達障がい者と知的障がい者の弟として生まれ、そのためか、子供の頃から学校の勉強に付いていけなかったのですが、兄たちよりは意思疎通ができていたため、親から発達障害の検査を受けさせてもらえず、「健常者よりは知能が劣るが、障がい者にするほどではない」という中途半端な状態で成人になってしまいました。そして、新卒で入社した介護の仕事では、仕事がなかなか覚えられなかったり、入居者や他の職員とコミュニケーションがうまく取れず、3年弱で退社することになりました。また、とある国家資格を取ろうとして、専門学校に通いましたが、内容が理解できず、低い方の級は何とか合格できたものの、高い方の級は試験を受けることを断念しました。 私の長所は、マニュアル通りの決まった作業をこなせる、人に作業を教えるのが得意(現在の職場では新人の教育をやらせていただいている)、状況を見て他のパートや派遣社員に指示を出すことができる、簡単なコミュニケーションは取れるといったところです。一応、今年中にフォークリフトの免許は取る予定ですが、これだけではやはり、正社員として就職するのは厳しいでしょうか? ※同情や哀れみは求めていないので、厳しいと思うのであれば、「厳しい」と回答していただいて構いません。
方です。 社会人として、人として成長する上で大事な事を話してくださいます。 とはいえ、辞めたい時に何て言えば良いのか、何をどうすれば良いのかわかりません。 現在、私は23歳。販売小売業。 親に選択されて入った会社で高卒から5年勤めさせていただいておりますが、目的も目標も希望も出て来ません。 このまま正社員で居続けるのが申し訳無い。 正社員だから『こうしなきゃ』、『ああしなきゃ』でいっぱいいっぱいになってしまいます。正社員として必要不可欠な思慮深さ(周りをよく見れているかどうか)、売上を上げるにはどうしたら良いのだろうか、今するべき優先順位はこうだ、等を考えるべきなのに、考えられていません。 全部必要なことだから、全部しなければ、と考えてしまい、仕事が後手後手になってしまう。 そもそも、仕事や正社員としての気持ちなどを考えれば考えるほど胃酸が口の中まで上ってきます。吐き気がしてきてしまう。 立ち眩み、目眩がして頭がぐわん、ぐわんってして息が苦しくなり、呼吸が浅くなります。 ご飯も、食べる気が湧かない…。 『臨機応変』が苦手。 子供から大人へと成長していなければいけない年齢だというのに。昔から甘えすぎていて自分が気持ち悪い。ゴミ。 社員から逃げたい。逃げていては成長がそこで止まってしまうのはわかるが、これ以上社員が務まるとは到底思えないほどの能力。何をさせても駄目。 販売小売業という職種、業務を理解していない。考えれば考えるほど汗が止まらない。熱が体にこもってくらくらする。 自分の時間がもっと欲しい。 社員の重りから軽くなりたい。 ちゃんと仕事に言ってるのに『仕事行ってるのか』、『また休みなのか』と祖母、父親に言われるのがしんどい。イライラする。 正直、もっと心の余裕が欲しい。 人と話す時に頭が落ち着かず、言葉がおかしくなり、自分が伝えたいことが相手に伝わっていない事が多い。 人に話しかけたり声をかけるのがまた少し怖くなった。 寝ても疲れている。 仕事終わりだというのに、帰る気力もなくて1〜2時間以上職場の駐車場から動かずに車の中に籠もっていることが多くなった。 ……言い訳しか出てきません。申し訳ございません。一度心の内を書いたら、セキを切ったように止まりません。 心臓病を患った父親が死んだら自分の進みたい人生を歩もうと頑張りました。父親が生きているうちは正社員でお金を稼いで、実家の生活貯蓄金を沢山作ってあげたかった。ですが、もう…限界です。もっと…自分を生きたい。 こんな気持ちを持って申し訳ございません。 辞めたいと伝えた時はきっと、面談があると思います。ですが、何て言えば良いんでしょうか?何を言えば良いんでしょうか? 辞める時に、上司になんて切り出せば良いのでしょうか? 『辞めたらもったいない』と否定、みたいな感じになりたくないなぁ、。
年間休日97日 (土曜日が4回ある日は、2日出勤あり。日曜日と祝日は休み。) ・労働時間1日平均9.5h、最長13h (定時は9時~17時45分の7.75h) ・給与みなし残業代込み24万円 (基本給20万円+みなし残業代4万円) <会社の概要> 特定されるのを防ぐため、詳細は伏せますが...(まだ在籍中ですので) 「肉体労働」がある設置、撤去関係のお仕事です。 お客様からご注文を受けて、現場へトラックで向かうお仕事になります。 最初は取り扱う商品の「清掃(アルバイト)」として応募したのですが 面接の際に「正社員雇用」を勧められて 「車の免許がないのでやめときます。」と断ったのですが 面接官の方の対応が好印象だったのでずるずると乗せられてしまって 「え?そんなことで?やってみない?」というノリで、二つ返事で正社員になってしまいました。 面接官の話では ・残業は月30h程度で、みなし残業代が給与に上乗せされる制度をとっています。 実際は、そんなに残業はないので大丈夫ですよ。 とのことだったのですが... 朝9時始業~夕方17時45分に終業の契約のはずが 「朝6時30分~朝7時00分」に出社させられたり(トラックの高速道路移動の時間がある為、現場が9時スタートの場合は逆算して早く出社しなければなりません。) タイムカードの退勤を押すのが「夜20時00分~21時30分」になったり... 残業があんまりないということでしたが 採用になってからネットで色々調べてみると いわゆる「ホワイト企業」というのは ・年間休日120日 ・残業時間月20h程度 が普通みたいで、びっくりしました。 転職活動中に次の仕事を探すのに必死になるあまり、よく考えもせずに 正社員での希望を出してしまった自分にも落ち度がありましたが 1日13h拘束(実働12h勤務)が週5日はさすがに、ブラックですよね...? 毎日が12h労働ではありませんが、週47h~53h程度の勤務です。 7月9日に退職届を提出しており 今月の30日に退職予定です。
ヤしてます。 同じ会社で5年ほどずっとバイトをしています。 内容は簡単にいうと事務で、新しく入ったバイトに教育したりもしています。 時給は1,300円です。 私は今30歳で、 今保育園に通ってる娘がいて娘は0歳から保育園に預けています。(今は4歳) この度、2人目を妊娠してまた産休を取ったあと復帰しようと思っています。 その話を正社員のまだ若い女の子に話したのですが「そこまでするならなんで正社員にならないんですか?」と言われました。 また、「そんなに働かなきゃいけない状況で2人目ってすのいですね〜笑」と言われました。 相手はただの疑問なんでしょうけど、カチンと来てしまいました。 確かに今は週5日のフルタイムですが 保育園から早退の電話があった時バイトの方がすぐに抜けられるし、なにかと好都合です。 なので正社員になる選択肢はありません。 正社員の言ってきた女の子は旦那さんがお金がある方で、旦那さんが生活費を全て払っており自分の給料はいつもブランド品やメイクに使っていると前に話していました。 だから余計、すごくむかつきます。 どうせ子供産まれたらアンタも保育園に預けて働くことになるのにって思いました。
31~40件 / 385,304件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
正社員がきついときの対処法は?正社員のメリット・デメリットも確認
仕事を知る
社会人経験が浅いと「正社員はこんなにきついのか」と、鬱々とした気分になる日もあるはずです。「正社員がきつ...続きを見る
2023-06-24
契約社員から正社員になるには?立場の違いやメリット・デメリットも
働き方を考える
契約社員よりも正社員の方が、さまざまな点で安定しているイメージを持つ人は少なくありません。契約社員と正社...続きを見る
2023-04-20
正社員になれるのは何歳まで?フリーター・派遣から正社員になるには
選考対策
将来的に正社員として働きたいのであれば、早めに転職活動を始めましょう。年齢制限が設けられているわけではな...続きを見る
2023-06-23
正社員の平均労働時間は?短時間正社員制度のメリット・デメリットも
法律とお金
労働時間の上限や、正社員の労働時間制度について、詳しく知らない人も多いのではないでしょうか。労働基準法に...続きを見る
2023-06-21
正社員が副業をするには?始めた場合のメリットと注意点を紹介
正社員が副業をするには、会社の就業規則を確認するのが重要です。正社員の副業についての基本ルールを見ていき...続きを見る
2022-12-28
正社員を辞めたい!退職するメリット・デメリットと退職後の働き方
仕事のストレスから、正社員としての働き方に限界を感じている人は多いのではないでしょうか?正社員を退職する...続きを見る
正社員とは?他の雇用形態との違いや特徴、目指し方を解説
正社員とはどのような雇用形態なのでしょうか?契約社員や派遣社員との違いを見ていきましょう。正社員として働...続きを見る
2023-04-17
正社員登用とはどんな制度?必要な条件や登用される人の特徴を解説
正社員登用制度が気になる人は、制度について理解を深めておくのがおすすめです。求人情報で見るべきポイントも...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です