方の職員が多くて少しやりにくいです。そんな折に40代の男性が入社してきました。 力仕事も出来るし大型の送迎車も運転出来るし普通に気配りできるし優しい方で以前は長く営業をされてた方で話も面白く利用者にはかなり評判が良いのですが、年配の女性職員にはあまり気に入られていません。というか男性というだけで最初から距離を取り執拗な注意や嫌味を言っているので男性も陰では疲労感漂う感じでした。 しかも私たちはこれだけ出来るのにあなたはまだこれだけしか出来ないの?みたいな言い方をよくされているし、利用者さんからは評価が高いのも気に入らないようです。 先日もある年配女性職員が男性を呼び出して、あなたは細かな配慮が足りないとか大雑把だとか注意してましたが、女性と男性ではやはり物事の見方や考え方は違うし10年以上いる職員と新しく介護業界に入ってきた人とでは差があるのは当たり前だと思うのですがその辺りの男性の気持ちを汲み取るやり方をしていないのも問題だと思いますがどうでしょうか? 利用者さんからかなり評価が高いということはこの男性職員がいるから介護されたいとかお願いしたい気持ちが生まれ来所してくれるのではないでしょうか? 正直私はこの男性が入ってきてくれてから助かってますし、利用者さんが明るくなったとも感じています。 ただこのままだと年配女性職員の圧力に負けて辞めてしまいそうで、仮に辞めてしまったらもったいないと思うのですがもしよければご意見ください。
解決済み
レスというか、イライラというか、、皆さんどう対処しているのかお聞きしたいなと思いました 文章でなので、なかなかうまく伝わらないかとは思うのですがご了承下さい 本題ですが、認知症もある人もいますが老健でのこと、普段の生活の際、60人くらいの人の介助をしています その中で一人一人とお話もしますし、関わっていますが、ある1人の利用者からの暴言や強い口調に悩んでいます 1 家族も見放しているというか、電話をしても、横で聞いていた際、迷惑そうな態度や言葉、、利用者は丁寧に気を遣って話されてる感じでした 2 私が他の利用者と話してることが嫌?嫉妬?気味 3 仲良く話すというか、皆さん分け隔てなく喋っている、何気ない会話をしていますが、それが嫌のようです 4 特定の利用者の悪口を言う、〇〇は私のことの文句を言っているなど、、 この施設の職員の人はその利用者とあまりかかわらないというか、めんどくさい利用者?のようで軽くあしらう感じはします、なので新しく来た私にかまってほしいという感じです 〇〇して!、何かすれば〇〇じゃない!など強い口調です なので、ダメなんでしょうけど、嫌なら私を呼ばないで!他の人にやってもらったらいいんじゃないですか?と本人に伝えました でも、他の人はやってくれない、じゃ誰を呼べばいいの?と、、なので、そんなの知りません!って伝えました それでも〇〇君!トイレれ連れてって!と言われます カーテンを〇〇して!、布団を〇〇して!、、などいちいち要求があり、なんか面倒くさいんです やればやったで、違う!とか、、 挙げ句の果て、じゃ〇〇さん(上司)に言ってやるからと告げ口する言い方もします、なので、あーどうぞ言ってください!と、ケンカ気味になりました ほんと関わりたくありません、でも呼ばれます、、んなら呼ばなければと思うんですが、かまってちゃんなんでしょうね、、 どうしたら良いでしょうか?
に、動きやすい服装ってどんな服装でしょうか? 普通にいつも着ているような私服(動きやすい)で良いですかね? 色とか気を付けることがあったら教えて欲しいです。
ています。先日、老健の正社員面接に行ってきたのですが、話しはとても熱意があり施設見学もさせていただき、魅力的に感じました。 しかし、話しが進んでいくうちに後日最終面接があると言われ、求人サイトでは面接一回と記載しており、ビックリして聞いてみると「〇〇さんに限らず皆やっている」「中々正社員から始めちゃうとハードルが高いし、老健も初めてで年齢も40代からは契約社員スタートでお願いしたい」と言われました。 契約社員は早い人で半年〜一年で正社員になれると。しかし、契約社員だと基本給は下がるし、福利厚生が付かず正社員と比べると月6万程下がります。 面接で雇用形態変更の提案なんてよくあるのでしょうか?まだ43歳と思ってた自分がショックで…。契約社員は都合良く使われ、中々正社員登用が難しいとよく目にします。 条件面は良く施設も綺麗で好印象だったのですが、さっさと見切りをつけて他を受けた方が良いでしょうか?回答お願いします。
ますか? ①社長派閥(節約第一) 従業員をギリギリにして人件費を節約 食材や備品は極力安く済ませる 備品は必要な物でも使用頻度や重要性が低い物は買わない 備品を極力使わない 新人は1ヶ月で独り立ち。出来なければ解雇 ②Oさん派閥(従業員第一) 従業員を十分な人数に増やして負担を減らす 食事を作る専門の人を雇うか、配食を利用する 新人教育をしっかりと行う ③Uさん派閥(効率第一) 機械を導入して、効率良く仕事を行う 機械に任せられる事は機械で行う(カルテ管理など) 新人教育は基礎を動画、個別の事は実習で勉強
なしで25万前後(夜勤手当込み) ボーナス:年間50万 年間休日:100日くらい 有給:毎月1日は消化 退職金:共済会に加入、自分持ち月5千円、会社から5千円積み立て 家賃手当:月5千円 昇給:4月に2千円のみ よろしくお願いします。
回答終了
乱暴に扱うときがある。仕事をサボっちまう」と笑い話されたことがあります。 仕事をサボるは置いておいて、乱暴をしてしまうのはよくないと思い、その気持ちを友達にも伝えました。 友達の冗談かもしれませんが、友達がこれからもそうやって乱暴するのは良くないと思います。またストレスが溜まってたら癒やしたいです そもそも介護施設に監視カメラとか盗聴器ってないもんなんですか?プライバシーの問題で置いてないものですか? また疑問に思ったのが、虐待でテレビに取り上げられるとしたら、実施された年月より遥か遅く、何年後かに判明して問題になることが多く見受けられますが、どうしてあんなに時間があくのですか?
人、4Fが22人の入居者様がいらっしゃいます。 しかし、夜勤はそれぞれ1人ずつ。夜勤看護、というシフト制の介護職員が21時から8時まで居ます。夜勤看護の方が休憩回しをそれぞれ階数ごとに2時間ずつ回してくれてはいるのですが、私の階に来てくれるのは休憩回しの時だけで そもそも40人近くの入居者様を1人で見なきゃいけない時間が11時間あるのですがこれって違法なのでしょうか…?調べたら1.6名以上とは書いていたのですが、休憩回しの夜勤看護は職員の内に入るのでしょうか、、
ですが、とにかく全てその人の考える時間で動かないとイライラしています。 他スタッフが排泄介助をしようとすると、まだ早いとか。 その人の言う時間と30分も変わらないんですがね。 反発してやるもんなら、裏で悪口。 仕事はパーフェクトなくらいできます。 でも、毎日イライラしたり悪口言ったり… 自分の考えが絶対!で、自分が改善点を言っても上司がその通りに改善しないと何を言ってもだめですねと上から目線で言います。 こういう方,もうどうする事もできないんでしょうかね? 今まで平和だったのが雰囲気悪くなりました。
性が入社してきました。そのデイサービスはほとんどが年配50-60代の女性ばかりの職場で久しぶりに男性が入ってくれて管理する側としては力仕事も頼めるし雰囲気も変わるかなと思っていましたが、年配女性職員は男性に雑用ばかりを押し付けたり、イライラを愚痴にしたり、監視してるかのように男性に細かく指摘したりとやりたい放題でした。男性は文句も言わずとにかく年配女性に逆らわないように、すいません、気をつけますとだけ言い黙々と仕事をしていましたが、先日男性から介護の仕事は嫌いではありませんが、職場としてストレスしか溜まらず精神的に続けるのは無理ですと言われ退職してしまいました。管理側は最初から男性なので視点も考え方も女性とは違うのでそのあたりを踏まえて意識して仕事を教えてくださいと通達していましたが、やはり無理でした。 その男性は利用者からも評価が高く細かい事にもよく気付いてくれて、女性職員から見たらかなり助かっていたはずの存在のはずが、一部の年配女性職員のやり方で半年が無駄になってしまいました。 男性以外全て女性というのもかなりやりづらかったかもしれませんが、うまくコントロールができませんでした。 職場改善を通達してもなかなか長く働いている年配女性職員の意識は変わりませんね。 やはり男性には不向きな職場なのでしょうか?
311~320件 / 142,788件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
介護福祉士の将来性は?需要や気になる問題点についても解説
介護職員として実務経験を積むか、養成機関で専門知識を学ぶと、介護福祉士の受験資格が得られます。介護福祉士...続きを見る
2023-09-01
介護職のワーカーとして働く!仕事内容から給料・やりがいまで一挙解説
介護の現場で働く介護職は、高齢化社会が進む現代において重要な役割を担う仕事の1つです。介護職ワーカーを目...続きを見る
2023-03-20
介護離職とは?離職してしまう原因と事前にできる対処法をチェック
介護離職とは、介護が必要な近親者のケアのため、勤めている会社を辞めてしまうことをいいます。超高齢社会に突...続きを見る
介護資格の取り方は?最初に目指すべき資格と介護福祉士へのルート
介護職に就くために、資格取得を視野に入れている人も多いでしょう。介護の仕事に資格は必須ではありませんが、...続きを見る
介護職員の平均給料はいくら?経験年数・性別・勤務先の違いも
主に高齢者の介護を担う介護職員は、どのくらいの給料がもらえるのでしょうか?平均給料や、経験年数・性別・勤...続きを見る
2023-03-31
介護支援専門員とは?役割や働く場所、転職する方法について解説
介護支援専門員は介護保険サービスのスペシャリストです。どのような職業なのかを知ることで、転職活動をよりス...続きを見る
2023-07-06
介護福祉士に向いている人の特徴を紹介!資格を取得するまでの流れも
介護業界でキャリアアップするために、介護福祉士資格の取得を目指している人もいるのではないでしょうか?介護...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です