待遇面はとても良いです。残業もなく、十分なお休みとお給料が貰えてありがたいです。 辛いと思う理由は、自分が営業に向いてないと思う場面が多いからです。 例えば、お客様に何回も連絡を取る(見積もり の進捗確認など)ことに抵抗があったり、テレアポした際の冷たい対応や、ノルマはないのですが上司から毎日成果を確認されたときに辛いと思い精神がすり減ります(なにも成果がないので) また、週のほとんどは他の社員は忙しく外回りに出ており私だけが会社にいることもあるのですが、指示されたことはすぐに終わってしまいでも他にやることを聞ける人もいないので時間が長く感じるのも辛いです。たまになんの指示もないこともあります。前職が肉体労働でぼーっとする時間もなかったのでギャップもあると思います。 でも飛び込みで営業することやかかってきた電話には抵抗なくむしろ楽しいです。 これは環境に慣れてないだけなのでしょうか? もう少し働けば解決できることでしょうか? もし同じ経験があるかたは解決策を教えてもらいたいです。 自分がとてもとても社会を舐め腐ってて甘い人間なことは重々承知です。 ちなみに前職は、サービス業でした。退職理由は、新卒の子より基本給が低かったことやサービス残業の多さです。 長文失礼しました。
回答終了
験者です。 当初は、来年度同じ官庁に再挑戦しようと思っていましたが、当然のことながら、「うちとはマッチングしない」と一度判断されている者が、同じ官庁で受かる確率は、新規よりもかなり低いと思います。 今月の人事院面接だけでも必ず合格したい思っており、できることならば、受験後の第2クールに、同じ官庁に営業電話をかけたいと思っています。 その場合、 ①官庁訪問で「選考外」と明確に示されているのに、営業電話によって、今年度中にもう一度検討してくれることはあるのか。(人気官庁) ②そもそも五代官庁が、追加募集をかけた事例はあるのか。 ③営業電話をかけるタイミングは、最終合格発表日当日なのか。 ちなみに、官庁訪問は3日目の面接(計7回の面接)(恐らく最後の官庁訪問だった)を経た当日に、「選考外」の旨のメールをいただいてしまいました。 説明が至らぬ点や、厳しいお言葉を頂くような質問ではありますが、どうか①〜③の1つでもお力添え頂きたいです。 よろしくお願いします。
解決済み
が今の職場(介護)がブラックすぎるし介護が嫌になったので転職しようと思います。 実家から通える範囲の企業で就活したところ以下の2つの職場から内定をもらいました。(条件悪いところは弾きました) 皆さんだったらどっちの方を選ぶか教えてください A:自動車部品メーカーの工場作業員 月給:基本給16.8万円、技能給2.5万円+夜勤手当や交替制手当 賞与:4.8か月 年休:104日 勤務時間:日勤→夜勤→日勤→夜勤・・・を1週間単位でループする2交替勤務 仕事内容:工場でのライン作業、機械のメンテナンス作業、等 通勤:実家から車で25分ぐらい B:電子機器メーカーの営業職 月給:基本給19.4万円、外勤手当3.5万円 賞与:4.2か月 年休:120日 勤務時間:日勤 仕事内容:営業、物品の納品、書類仕事 通勤:実家から車で15分ぐらい みなさんが私の立場だったらどっちを選びますか?? また、これらは地方の高卒21歳として妥当な待遇の仕事ですか??
ですが、営業事務としての勤務は始めてから2年です。実は前から気になることを注意しようか迷っています。 まず一つ目は、電話をかけた際お世話になっております。〇〇です。と言ったあと相手がお世話になっておりますと返し、それにまたお世話になっております。と二回言っていることが気になっています。 もう一つは取引先、先輩、上司に何か頼まれた時にもちろんです。やっておきます。と言うのですが、、、、そのもちろんて、失礼じゃないですか??私も言われてなんか言わなくてもわかってますって前提につけられてるようで気分が良くありません。 承知いたしました。又はわかりました。では?って思っています。 私だけが気になることで、注意するレベルじゃないですか? 注意するとしても、後輩は結構プライドが高く語彙力あるアピールがすごいので、もし注意するならどう注意すれば気持ちよく理解してもらえるでしょうか?
代理店をしている会社の見学に行ってきました。 ・各取引先の店舗に、商品の配達 ・売り上げを伸ばすためのコンサル ・新規開拓の営業 主にこの3点を中心に事業を行っているのですが、 社員の人数は、代表取締役と代表取締役の奥様を含めて5人の小さな会社です 話を聞いた感じですと、チームで営業活動をしているとのことでした。 年に何度も飛行機に乗って、受け元の本社がある近畿地方に出張があるそうです。 お給料は基本給が22万で、手当がついて24万円です ボーナスは3ヶ月分です。 営業職では、これは高い金額なのでしょうか? それとも、普通なのでしょうか? 事務的な仕事や販売系のお仕事しか経験がないので、 営業職の一般的な給料の基準がよくわかりません。 営業経験がある方や、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。
回答受付中
大変だと思うので、責任者ともなれば気楽に過ごせる時間なんて1秒もないと思うのですが、 社内ではヘラヘラと気安く話しかけて来たりと、現実逃避しているようなのをよく見かけます。売上が悪いにもかかわらず、飲みに行こう!なんて能天気なことをいったりしている上司とか、何考えているんだろうと思います。 目標達成のために毎月寡黙にあれこれ考え準備して、昼飯食べる時間も短くしたり、移動中にまで仕事をしてと工夫や努力を重ねてようやく得られるノルマ達成、自分はそのように責任を果たしています。 しかし、上司や同僚の一部はヘラヘラと雑談やたばこを吸い、どうでもいい話が長々と続き、どうでもいい社内電話も長々としゃべっています。おそらく営業で外回りしている間もさぼっている時間は長いでしょう。 それで目標達成できればいいのですが、できるわけがありません。それでしまいには会社は倒産です。 どう思いますか?だれのせいでしょう。迷惑ですよね。 数字達成できないなら営業の仕事を辞めるとか早めに判断してもらわないと。そんな成績でよくヘラヘラしていられるなと。上司や経営者は何やっているんだと思います。 達成する月と達成しない月があるものだからしかたない。なんて思って傷のなめ合いをしているのでしょうか?達成しない月が一度でもあっては困るわけです。絶対に。給料を歩合制にすればいいのでしょうか? 目標の50%の売り上げなら月給も50%に。なぜそうできないのか疑問です。 人の能力などはそれぞれだと思いますが、その責任の基準となる目標を正しく定めたら、それを達成できるかできないかが責任を果たせたかどうかという基準になります。 ノルマ達成できない月があった場合、3か月単位、半年単位、一年単位でプラスになればという考えもありますが、それは妥協案でしかありません。 ヘラヘラとしていても毎月達成であれば、尊敬もされその人から学ぶこともあり、会社としては共有するべき内容でしょう。ただ本人の努力の賜物という意味では簡単に共有なんてできることではない、そのノウハウを会社が買い上げて会社の知識財産として社内共有するべきだと思いますが。 そのように、まともに売り上げ達成のために努力している人間が少ないように思います。なぜなんでしょうか?遊びたいなら会社を辞めればいいと思いますが。周りが倒産の犠牲になるのになんで会社は改善できないのでしょうか?
った仕事があり来年からその仕事に就く予定です(公務員)。今の仕事はやりたい仕事まで繋ぎとしか考えていなかったのですが、ここ最近は特にやる気がないです。仕事中も来年からの仕事の事を考えていたり、その仕事についてたくさん調べてワクワクしてます 今の自分は2分前出社、定時ぴったり退社外回り行くといいイオンでサボる、ネットサーフィンや来年からの仕事の知識をつける為勉強などなど。 元々は少しやる気あったのですが、営業のルールが変わり新人の自分が物凄く不利でベテランが稼げるシステムになったせいでここ最近は特にやる気がないです。今までは月に2、3本契約できていたのに今月は0ですし、先輩たちは倍上契約できています。もちろん自分の努力不足ってのは分かりますが、それでもこの不利な状況+転職が決まってる状況下でやる気が出ない訳です。 これから約あと半年これまで通りサボってもいいと思いますか?ちなみにノルマはないです
担当してると優良顧客というより、変な馴れ合いで言うことを聞かなくなることありますか? ここ数年、提案の話をまったく聞かずに雑談されることがとても増えてきました。 実績ももちろん上がらず下降してます。 雑談も為になるような話であればいいのですが、タバコの話とか、プロ野球の話など本当にメリットのある話が出てこないんです。 肝心な話をしても、いいから大丈夫!なんて返されることがとても増えました。 あちらも付き合いが長くなり、ただの話し相手ぐらいにしか思ってないような感じです。 私は転勤して心機一転がんばりたい気持ちもありますし、私の顧客を違う人が担当して新しい環境にしてあげることが会社のためにもお客さんの為にもなるのでは?と考えているのですが間違いでしょうか? もはや、会社に実績も上げずに雑談だけしてる日々になっています。 この脱却方法はありますか?
サーで、大学卒業後、ずっと事務系のお仕事しかしてきていません。 今回、事務系のお仕事に応募したところ 同じ会社のカスタマーサクセスの方も検討いただけないかとお話をいただきました。 先方の求人の応募条件などには、 ○○業界の経験or○○資格(その業界特有の)保有とだけ記載があり、経験職種は問わないとのことでした。(営業経験は必須ではない) 面接時の受け答えなどを見て、こちらのポジションを勧めてくださったようですが、正直事務の仕事しかしたことが無いので不安もあります。 週3在宅、残業10時間未満、お給料が事務より10万ほど高くなるなど条件的には美味しい話ではありますが… 転職回数が多いので面接慣れしているのと、副業で水商売をやっているので人と全く話せないわけではありませんが 根が陰キャと言いますか、人の顔色を伺ってしまう・基本的に相手に対しマイナス印象(怖そう、キツそう、私のこと嫌いそうなど)を持ってスタートするタイプなのでクレームなどで潰れてしまわないか不安です。 やはり厳しい挑戦になるでしょうか? こういう人なら大丈夫、こういう人には絶対向かない 辛かった、そんなに辛くなかったなどなんでも良いので回答ください。
の今も知恵袋を開くようになってしまいました。事務ってこんなもんですか? 20代前半女です。 派遣を2年以上やっていますが、今までコールセンターのオペレーターやテレアポ、保険営業等私にとって精神的ストレスが大きいものばかりやってきてそれで体調を崩してきたので、運よく未経験で働き始めた現在の派遣先は全くストレスが無いです。 何か仕事を任されても、書類の発送や簡単なデータ入力ばかりで、すぐに終わります。 他の営業マンの方々は専門的なことをやっているので、派遣の私に任せられる仕事は限られてくるのだと思います。 暇だということを派遣先に伝えて請求関連の仕事を任せられましたが、それも月1だけなので基本的に暇で、暇な時間はこうして知恵袋やネットサーフィンしたり、MOSの勉強をしたりしています。 もはやぬるま湯に浸かっている状態で、周りの人も「今まで大変な仕事で苦労してきたんだからそれでいいんじゃない?」と言いますし私も今の仕事は悪くないなと思っています。 体調的にもう無理して頑張ることはできないですし、このままで良いのかなと思います。 事務は幅広いですし忙しい職場もあると思いますが、暇な職場はやはり暇なんでしょうか? うちの職場は「人が足りない、本当は任せたい仕事があるけど長く働いてもらいたいから少しずつ教えていきたい」という感じですが、3か月経ってもかなり暇です。
21~30件 / 328,201件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
企画営業とは?求められるスキルから向いている人まで徹底解説
仕事を知る
営業に携わった経験がないと「企画営業ってどんな仕事?」と聞かれても説明できないケースが多いでしょう。企画...続きを見る
2023-05-23
営業に向いている人の共通点。業界別・種類別の向き不向きは?
転職後の仕事として営業に興味があるなら、営業に向いている人の特徴を知っておくのがおすすめです。向いていな...続きを見る
2022-12-28
営業の仕事内容や種類を解説。活躍するために必要なスキルは?
営業の仕事に興味があるなら、仕事内容を理解しておくのがおすすめです。営業の種類により仕事の内容が違う点を...続きを見る
2023-03-31
営業職の年収はどのくらい?業種別の平均と向いている人の特徴
営業職の年収は、年齢や営業スキルによって大きく異なります。従事する業種や扱う商材による違いも大きく、高額...続きを見る
ルート営業がきついといわれる理由。魅力や対処法・転職のポイントも
ルート営業は、訪問先の顧客にきめ細かいフォローをする必要があるため、仕事がきついと感じる人も多くいます。...続きを見る
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
営業職とはどんな仕事?仕事の流れや平均年収・キャリアパスも紹介
営業職は実力次第で高収入も可能な職種です。営業経験がない人でも採用されやすく、未経験から転職する人も数多...続きを見る
2023-04-22
自分に合った営業の種類は?業界や商材、手法によって変わるやりがい
営業職への転職を検討しているなら、営業の種類について知っておくとよいでしょう。さまざまな種類があることを...続きを見る
2022-09-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です