は以前とある会社で介護の派遣で働いていました。契約が満了となりその会社を辞めました。 辞めてから3年は経ちますがまた出戻り転職したいと考えています。理由は会社の雰囲気が好きだし人間関係も良くて普段仕事が長く続かない僕でも続けることができたからです。アルバイトで雇ってもらって後々正社員になりたいと思っています。出戻り転職について皆さんの意見を聞きたいです。どう思いますか??よろしくお願いします。
解決済み
実務者研修を受けました。 その際にかかった費用が戻ってくる制度があると聞き、ハロワークにて手続きをしました。 その際にキャリアコンサルタントの登録もさせられました。 多分一般教育訓練給付金です。 専門実践教育訓練給付金と一般教育訓練給付金とは何が違うのですか? 調べたけど理解が出来ませんでした…… ハロワークの人にどのぐらい帰ってくるのか聞くと20%と言われたんですが、色々調べてると70%帰ってくると書かれたりしてます。 教えてください。
回答終了
なんてムリという理由で逃げてきましたがそろそろ研修をうけて介護福祉士の資格を取ろうと思っています。 8/28現在に実務者研修に申し込んだとして 10/2から実務者研修が始まります。 始まるまでに課題はあると思いますが 1ヶ月あれば課題終わるものなのでしょうか? 何日くらいかかったかなど 教えてください。
なったらすみません。 それほど忙しくない介護施設で働いています。 職員の半分が喫煙者。 たばこ休憩はみなさんだいたい1日2回~3回程度。 1回5分程度ならいいのかな~という今までの職場の経験上の私の考えです。 ただ、10分過ぎる方も。 他のスタッフと一緒に行って話して長くなるようです。 それを、上司に言ったら、フロアーにいたってくっちゃべっているならたばこに行ったって全くもんだいないでしょって言われました。 確かに、暇な時はフロアーで話しています。 その通り。 でも、育児と同じ、ちょっとフロアーの入居者さんの目から離れられる時間が多くあるっていいなって思ってしまいました。 フロアーにいれば何かと呼ばれたりします。 そういうのが全くない所でちょっと長めの休憩。 私は近所のコンビニにお昼ご飯を買いに行く時間から既に休憩時間だと思っていて(フロアーから離れる時間から休憩時間だと思っています)、きっちり買い出しの時間も休憩時間にカウントしています。 そういうのもあり、悶々としてしまい・・・・ 何が言いたいのかうまくまとめられずすみません。 つまり、言っていることは理解できるけどなんか悶々としてしまう自分がいます。 たばこ休憩って吸う人、吸わない人で考えが分かれると思いますが、どういうものでしょうか?
に入学する予定なのですが、バイトを介護施設にしようと思っています。 まだ考えるのが全然早いのは重々承知ですが、皆さんの意見を聞きたいです。 良いと思ってる施設が、高校生もOKっぽいのでそこにしようと思っているのですが、以前母がその施設で働いていた時に、本当に少し揉めていたこともあり不安です。 仮にそこで働けたとして、仕事内容はどうなると思いますか? 高校生から入浴補助とか行いますかね? 最初はやはり雑用からでしょうか?
給が新しい最低賃金以下でした。 そこで最低賃金以下ではないのか?と質問したところ、10月から一気に上がるわけではないと言われ、処遇改善手当を含めると最低賃金以上はある。と言われました。 総務の方の話では、今年度は最低賃金があがる前の金額でサインをしているので、その金額。 上がるなら来年度。と言われたのですが、求人をみるとどこもあがっています。 ①最低賃金は10月から上がるわけではないのか。 ②最低賃金は処遇改善手当を含んだ金額でいいのか。 この二つを教えていただきたいです。
ていてもすぐに忘れてしまいます。過去問を勉強していても、その理解が出来ずにいます。どうやって、勉強したらいいですか?ほんとに頭が悪く今からだとどーゆー勉強したら良いですか?とにかく頭悪い方からの回答お願いします
電話とLINEでやり取りしてます。 トライトグループっていうところなのですがほんとにある会社か不安になったんで質問させて頂きました。
りません。 キャリアのステップアップのスピードが、法人の方が早いイメージがあるのですが、実際はどうなのでしょうか? 給与や福利厚生など、他の要素でもどちらが良いか分かりません。 その法人や企業によっても変わるので一概にはいえないと思いますが、有識者の方のお話が聞きたいです。 よろしくお願いいたします。
的に給与に反映されるはずですし、優秀な人材が介護業界の待遇を好むとは思えません。 例えば、自分の子供が国立大学を卒業するほどの学歴がありながら介護業界への就職を希望していたとします。しかし親(回答者様)は大手を振って賛成しますか?立派な仕事を選んだことを応援しますか? 誰もが敬遠する低待遇で過酷な労働をせざる得ない誰でも代わりが務まる仕事(年齢・経験・資格等は不問)に”高い給与を払ってまで確保する価値のある人物“が就くはずもなく、他所で通用しない人物が生活のために“仕方なく”就くのが介護業界だという認識です。 賃上げをしなければ①人材を確保できない②人材が定着しない、という理由なら理解できます。 しかし介護業界の仕事は現状の給与以上の価値があるとは思えません。
261~270件 / 142,771件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
介護福祉士の将来性は?需要や気になる問題点についても解説
介護職員として実務経験を積むか、養成機関で専門知識を学ぶと、介護福祉士の受験資格が得られます。介護福祉士...続きを見る
2023-09-01
介護職のワーカーとして働く!仕事内容から給料・やりがいまで一挙解説
介護の現場で働く介護職は、高齢化社会が進む現代において重要な役割を担う仕事の1つです。介護職ワーカーを目...続きを見る
2023-03-20
介護離職とは?離職してしまう原因と事前にできる対処法をチェック
介護離職とは、介護が必要な近親者のケアのため、勤めている会社を辞めてしまうことをいいます。超高齢社会に突...続きを見る
介護資格の取り方は?最初に目指すべき資格と介護福祉士へのルート
介護職に就くために、資格取得を視野に入れている人も多いでしょう。介護の仕事に資格は必須ではありませんが、...続きを見る
介護職員の平均給料はいくら?経験年数・性別・勤務先の違いも
主に高齢者の介護を担う介護職員は、どのくらいの給料がもらえるのでしょうか?平均給料や、経験年数・性別・勤...続きを見る
2023-03-31
介護支援専門員とは?役割や働く場所、転職する方法について解説
介護支援専門員は介護保険サービスのスペシャリストです。どのような職業なのかを知ることで、転職活動をよりス...続きを見る
2023-07-06
介護福祉士に向いている人の特徴を紹介!資格を取得するまでの流れも
介護業界でキャリアアップするために、介護福祉士資格の取得を目指している人もいるのではないでしょうか?介護...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です