議での通達があったのですが、先日4月21日に給料日で明細を見ると、結局毎年固定の1000円しか昇給されていませんでした。 私は結局また給料あげると言ったのは口だけか…と思って深く考えず雇用契約書にもサインしました。 しかし、次の日調理師の方とその話をしていると、みんな多い方で3万、少なくとも1万は大幅に給料アップしていたのです。 おそらく、私は5月末で退職するので、1人だけ昇給させなかったのだろうと思います。 しかし、4月と5月で2ヶ月しっかり働いていますし、腑に落ちないのですが、もう契約書にサインしてしまっていたら、抗議もできないのでしょうか?労基案件にはできないでしょうか…
回答終了
していますが、性格が合わずストレスが溜まっています。 前はもっと大人数の調理場で、色々な人がいました。もちろん嫌な人もいましたが人間関係はうまくやっていました。 長年勤めましたが作業量が多くて体力的な問題で辞めて、現在の職場へ転職して3ヶ月です。 園長に相談したくても、その調理師は園長お気に入り、さらに園長がパワハラ気味な雰囲気で相談できません。 最近は仕事へ行くのが嫌で、胃痛を感じたり休みの日もメンタルが落ち込んで、家の事もやる気が起きなくなってきました。 負けたくないし、仕事も覚えてきたのでがんばりたいのですが、これ以上彼女(調理師)に気を使いながら仕事するのが苦痛でなりません。 私の適応能力がないからダメなんだと自分を責める時もあるし、転職したとしてもそこでうまくやれるのか、不安でなりません。 これまでこんなに人間関係で悩むのは初めてです。 そんな環境を乗り超えた方いらっしやったらアドバイスお願いします。
解決済み
嫁)他は一般職員です。 2年前から副園長の娘が当園に入園しました。他職員の子供は当園に入園させることを禁止されています。 園内に監視カメラが設置されていて、モニターが事務室にあり、怪我やトラブルがあった際は職員が自由に見ることが出来ます。 園長と副園長のみ個人のスマホで見れるように設定されていて、勤務時間中いつでもどこでも見れるようになっています。 娘のクラスを常に監視していて、保育士がその娘(ワガママで集団から外れ大人をバカにしている)に注意をすると、突然保育室に来て、注意した保育士をキツく叱ります。 副園長(息子)は勤務時間中に自家用車を洗車をしたり、ショッピングモールに行っているところを目撃されています。 勤務時間中にも関わらず、娘を保育室に迎えに行き事務室で、おやつを食べさせたり、娘の為だけに園の費用で購入したおもちゃで一緒に遊んでいたり。 自分の子を見ているだけで、給料をもらっています。 また、以前勤めていた事務員さんを気に入らず目の敵にし自主退職するよう仕向け退職させました。 現場はギリギリの人数で怪我やトラブルが無いように死ぬ気で働いて、保育玩具や材料は実費。 それなのに、常に監視カメラで監視されていてもううんざりです。 この園を退職すれば済む話ですが、他の保育士は良い方ばかりで出来ればここで続けていきたいと思っています。 また、2018年には給料日を月末締めに変更するという理由付けでその年の6月の給料が支払われていません。その月はボーナスのみで手取り10万円でした。生活費は足りる訳がありません。その時は、退職時に支払うと言われていましたが、証拠となる書類もなく口頭のみでした。他職員もその月の給料は支払われていません。 家族経営の園に勤めてしまった自分が悪いですが、日々の精神的ストレスがもう限界です。 ダラダラと長くなってしまいましたが、役所などに匿名で相談は出来るものでしょうか、、、 また、この親子を社会的に抹消する方法はありますでしょうか
。 一歳4ヶ月の子がおります。 職場が自宅から電車でちょうど1時間。 お迎えは17時半に義父や姉にお願いしています。 現在18時に家に着いて速攻子供の夕飯準備→お腹が空いて泣くことはないですがすごい勢いで食べ始めます。 以前、私の帰宅までにパンや煎餅をあげてもらっていたのですが、そうすると夕飯の食べが悪くなり… ごはんを食べて欲しいので私の帰宅を待っている間に完食は控えたいのです。 勤務時間を30分伸ばすと帰宅が18時半になります。 夕飯の時間遅いでしょうか。 後30分勤務時間が伸びると基本給も+2万になり、 保育園の呼び出しなどで早退欠勤を考えると 少しでも基本給を上げておきたくて… 何かアドバイスいただけると助かります。
4月から認定こども園に入れさせる予定です。 いまは娘が寝たあとに、短時間ですが配信(仕事)をしてます。2時間ほど。 1号認定ならば、就労状況など関係なく入園させれるみたいなので、1号でいれようと考えてましたが 今になり、色々考えて、2号にしようかな、、と迷ってます。(比較的、4月入園は2号でもはいりやすいらしいです。) 11月から1号も2号も願書受付開始です。 まだ何も手につけてない状況です。 そこで質問です。 ①2号でいれる場合、就労証明書を書きますよね。 その場合、ライバーは個人事業主となるので、自分で書きますよね。 会社名などは、私が所属しているライバー事務所の会社名と、住所を書けばいいのですか? それとも、会社名は書かず、住所は私の家の住所? 緊急連絡先は、わたし(母)と父にします。 ②わたしは今年2月から配信を仕事としてやってます。(いまは短時間なので1ヶ月数万円の給料ですが..) その仕事を昼間の10時〜14時or15時までの時間でやる予定です。(基本的に勤務時間は決められてないので、自分で選べます。) この場合、自分で時間決められるならば2号認定じゃなくてもいいじゃないか。と役場側から言われて、落とされる率は高いですか? ③開業届を出してないです。 就労証明書は自分でかけたとしても、働いてる証拠?のようなものがありません。(確定申告も、まだなので、、) この場合、何か働いてる証拠が必要なのですか? また、仮にわたしが所属してる事務所に就労証明書を書いてもらえた場合は、その就労証明書だけで構わないですか?
会社に出さないといけなくて チェック入れたのバレた方いますか? またそのあとの会社の反応など どうなったか教えてください。
。 (今は精神疾患を理由に何年も働けていません。) 求職中だと点数が低いので精神疾患で応募し、4月から仕事が決まり次第パート就労で就労証明書を出しても問題ありませんか?
ないので、質問です。 保育士の配置基準は国から決まっていて、2歳児なら子ども6人に保育士1人は理解してます。 私の言い分は、2歳児20人入れば、 20÷6=3.333なので、常に保育士4人必要だと思ってます。 園長の主張は、 20÷6=3.333ということは、 常勤(8時間勤務)が3人、 半日勤務(4時間勤務)が1人で良いと言います。 (常勤を1人と考えて、半日勤務が0.5人と計算すれば、3.5人配置してるので基準は満たしている) なので、半日勤務の先生が帰ったあとは20人を3人の保育士が見ても問題ないと。 現場はカオス状態ですが、ほんとに園長の主張が正しいのか、分からず反論できません。 わかる方いれば教えてください。
園では求人は近日公開と記載されていました。諦めきれないため、お電話で一度聞いてみて、できれば園見学もしたいと思っています。 どのように電話をかけたら良いでしょうか。 また、どの時期が中途採用が出やすいでしょうか。 保育士転職サイトも登録していますが、近辺の園はほぼ求人が出ていません。と言われ、希望より遠いところを勧められます。転職サイトもあまり信用しない方がいいですか。 ご回答よろしくお願いします(汗
接保育園と話し合っての入園は可能なのでしょうか? 和歌山市はゆるいそうで、他の市では難しいでしょうか? あと双子は無理だと断られることはありますか? 認可保育園は市役所で申込→点数の高い方から優先→決定の通知 と思っていたのですが違う方法もありますか?
151~160件 / 55,334件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です