テランに見える保育士の方が安心しますか? それとも年齢関係なく保護者との関わり方や連絡帳、子どもからの話を聞いて安心する保育士や不安な保育士って感じるとれるものですか? 私は保護者に引き渡す際によく「本当に◯◯先生(私)のことが好きだねぇ。」と保護者が言ってくださるのですが、私以外の先生が引き渡す時の子どもがどんな姿か分からないので先生皆に同じ態度をとってるもんだと思っています。 子どもとの関わり方に対しすごく勉強しているつもりだし、怪我に繋がらない事はできるだけ叱らず寄り添いながら諭し促す関わり方を大事にしていますが、自分の保育は正しいのかふと不安になりました。
回答終了
もワンオペで、帰りが遅い旦那の協力も限られているので転職したいと思っています。 フルでないと生活できないという気持ちが強いのですが、パートプラス副業でなんとか鳴っている方はいないでしょうか? 現在は手取りで24.5万もらっています。 我が子にもっと穏やかに、余裕を持って関わりたいのに最近怒鳴ることが増え、たまの1人時間もあまり楽しめず、笑顔も減り、毎日が辛いです。
いいって聞くんですけど… 公立保育士目指そうと思って勉強しようか悩んでます。 (因みに私立保育園3年目です) 現在公立保育士の方、過去に経験した方雰囲気とか仕事内容とか何となくでも聞けたら嬉しいです。
解決済み
たいなデータとかってないんですかね?
悶々と悩んでいました。求人票をいろいろみていて、瀬戸内海の島にある巫女の正職員の求人を見つけました。 巫女さんは若いうちしかできないし興味がある為応募しようかなと思うのですが親をどう説得しようか悩んでいます。県外で一人暮らしをしたいと以前話したところ猛反対でした。自分の人生なので親に相談せずに自分で決めて就職が決まってから伝えようかと思います。 貯金は10万ほどしかありませんを一人暮らしの資金はこれから貯めます。これは逃げなのでしょうか。 絶対保育士として働かなくても資格はあるのだから子供に関わりたいと思ったらその時に保育士として働けばいいかなと考えています。 親に何も言わずに就職先を決めようかなと思っています。 以前反対されて、うんざりしてもういいよお母さんの言うとうりで!と、もう親に反抗するのに疲れて諦め、何年か地元で働いてお金貯めて実家を出ようと考えました。 しかし、地元を出るまでの数年間の職場を探してもわくわくしません。それなら最初からやりたいことやろうかなと。自分で決めたなら頑張れるのではないかと思いました。このまま地元で就職先決めても親のせいにしそうです。アドバイスください。、
ります。 前向きな理由での退職ではありますが、職歴に傷がついていることは重々承知しています。 ずっと親元を離れた場所で一人暮しをしていましたが、お付き合いしている方と地元での同棲が決まった為、転職活動中です。 保育士エージェントを利用させていただいており、職歴について色々言われて自信喪失しております。。。 「◯◯さん(私)がもし面接官だとして、◯◯さんの職歴の人と職歴がない方でしたらどちらを採用しますか?職歴ない方ですよね。」 「正直この職歴の数だと厳しいですよ」 「8割くらいの園様に断られるくらい職歴があるんです」 など、、、、。 自分でも分かっています。 真っ当な意見だと思っています。 ですが、退職理由に不信感を覚えるようなことで退職をしている訳ではないのに(理由はお伝え済みです。)、ここまで直球な言葉で言わなくても...と思ってしまいました。 エージェントさんもこのように素直な言葉を伝えるのも一つの仕事なのでしょうか?? 今回の転職にあたって他のエージェントさんにもご相談をしていましたが、ここまで言われなかったので何だがすみません。。。と言う気持ちでいっぱいです。
バイト先の幼稚園であるのですが私ともう1人のアルバイトの方は公休になっていて、あとの先生は全員出勤です。もう1人のアルバイトの方が卒園式見に行く!と言っていたのですが行ったほうがいいですかね?年長で関わりのある子ども、60人中10人しか居ないし席も先生の席じゃないんですよ。一般の席になるんです。行かなかったら他の先生方から冷めた目で見られますかね?年長の子たちには卒園式当日は話しかけられないので卒園式の前の日に沢山お話しようと思っています。冷たいですかね?保育補助さんはイベントや行事の参加をどうしたのか聞きたいです!!!
が、20代の保育士の先生でオムツを着用して仕事をしてらっしゃる方は居ますか? また、周りでそういう方はいらっしゃいますか? 自分はとてもトイレが近く、午睡時に一度と放課後に一度行っていますが、いつも震えるほど我慢することが多く… トイレ行ってから10分程度でまた震えるほどトイレに行きたくなり、行くと毎回大量に出たり… 私自身オムツを着用して仕事しようか、真剣に迷っています。 良ければ回答お願いします。
番勤務で合意し数年間働いてきました。 子どももいて、7時から開園している子の保育園の朝の送りは私は勤務時間上出来ない為、夫にお願いしています。 しかし来年度から夫が他地域に異動になる可能性があり、遠い勤務地になってしまうと子の送りが出来なくなってしまう為、私が7時以降に子を送らなければいけなくなり、早番勤務が出来なくなってしまいます。 その旨を毎年行われる来年度の継続確認調査(昨年10月)でお伝えしました。 調査はweb上で本社に個々が送信するシステムで、送信した内容は簡潔に書くと以下の通りです(本文はスクショでとってあります)。 ・継続予定ではあるが、夫が現在より遠い勤務地に異動が決まった場合、子どもの保育園送迎の事情で早番勤務が難しくなる。 ・夫の異動が判明するのが3月下旬の為、ぎりぎりの判断になってしまうので、来年勤務時間をずらすことが難しいのであれば年度末いっぱいでの退職を考えている。 上記の内容で本社に送信したことを、その時点で園長にもお伝えしました。 ところが数ヶ月経っても本部とのやり取りはなく、本社とやり取りをするには園長を介して行う為、今年1月にまず園長に来年度の契約についてはどうなったかを確認しました。 退職になる場合、転職期間中も子どもの保育園を利用する為の手続きや、急に退職になるとただでさえ人員が不足していて周りの同僚にも迷惑がかかるので(人員に関しては会社が動くところですが私の気持ちの問題です)、早めに知りたかった為です。 園長からは、1月時点では本部から特に返事は無いとのこと、確認してみますと言ってもらいましたが、それ以降も特に何も言われず現在に至ります。 そして数日前に突然園長から、来年も早番前提で本部に言われていると伝えられました。 昨年の継続調査の内容が全然反映されていないことを言われた為、昨年の時点で早番は出来ないと伝えましたと言うと、早番として雇っている為、そこを動かすことはできないと今更になって言われました。 年度途中には出来ず年度毎にしか出来ないと以前本社が言っていた為(それもおかしいですが)、年度が切り替わるのだから契約変更が出来るはずだと伝えたところ、早番が足りていないから雇ったのであって、早番を出来ないのであれば継続は難しい、入社面接時点で次年度以降は早番以外もやる可能性があると伝えていれば可能だったかも知れないけど、早番をやる以外は選択肢が無いので退職になるかもと伝えられました。 確かに雇用を継続するかどうかは会社に権限があるのでそこは仕方ないですが、昨年10月時点で事情をお伝えしていたのに今更になって伝えられたことに対して不信感でいっぱいです。 昨年私が返答した時点から人員募集に力を入れたり、難しいなら難しいでもっと早く伝えてくれていれば私の持病の関係で傷病手当金も受給出来たこと、急に退職になって周囲からのイメージも悪くならなかったこと、夫の扶養手当に関して本来不要な支払いが生じなかったのですが、今のところ不利益だらけです。まぁ全てこちらの事情なので会社に関係ないことはわかっていますが。 長くなり申し訳ないですが、この状況を踏まえて質問です。 ①会社には退職になった場合は自己都合退職と言われましたが、解雇という形にはならないのでしょうか。解雇になればイメージは悪いですが、せめて失業給付の手当額が多くなるので…。 ②上記の場合、会社を責めることは出来ないのでしょうか。会社に問題は無いのでしょうか。 詳しい方、よろしくお願い致します。
りました。 お母さんにお詫びして弁償する旨を伝えると、代わりはたくさんあるので全然大丈夫だと笑って答えてくれたのですが、その場合でも同じものを買って渡したほうがいいですよね? それとも、代わりがたくさんあるなら同じ物を買うよりもお金を渡したほうが良いと思いますか?
1,531~1,540件 / 51,022件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です