回答終了
た先生はすごい気の強い人で1番苦手な先生でした…もうほんとに死にたいです。 私の悪口を聞こえるように目の前で言ったりするような先生です。そんな人とこれから1年間コミュニケーションをとっていける自信がありません. 私と同じクラスだと分かった途端、悪口大会を開いているのを聞いてしまいました。その先生は人脈広くて声もでかいので私の悪口はみんなに聞かされてるようなら感じで、いたたまれず、これからよろしくお願いしますとか何も言わずに今日はもう園を出てきてしまいました… これから辛いです もう本当に辛いけどやめられません。ちなみに相手はベテランで、私は一年目のペーペーで人付き合いが得意じゃありません。 私の仕事ができないから悪口言われるんでしょうけど、目の前で言わなくてもいいのにって思いました どうやってこれから生きていったらいいんですか 同じような経験した保育士さんに教えていただきたいです。よろしくお願いします。
園で働いて半年が過ぎる頃、そろそろ30近い先生が産休明けで帰ってきました。 その先生の具体的にやばいな、と思う点を挙げると ・特定の児を他の児が見てる前であからさまに贔屓する(その子が泣いたらすぐ駆け寄ってずっと抱っこしたり、余ったデザートを優先的にあげたり等) ・クラスのLINEグループに子どもの動画や写真をあげる(普通にかわいいものではなく、子どもがはたから見たら変なことをしているものや、おやつで釣ったりして子どもをからかうようなもの) ・職員の給食に毎日文句を言う(油っぽい、添加物の塊すぎて今日も不味い、あれ嫌いこれ嫌いを食べながらずっと言っている) ・保護者には見せないが平気で○○ちゃんの親アホそうなどと陰口を言う ・自分の思ったとおりに動かない人がいたら、本人は遠くにいるけど聞こえそうなくらい大きい声であからさまに文句を言う その他諸々きりがないくらいあるのですが、てきぱき動けて他のクラスの手伝いもして、保護者対応もまあ問題ないという外面のおかげで他の先生も何も言わないし、何なら他の先生も追随して動画をあげたり贔屓したり他人の悪口も堂々と言えるようになって、その先生が帰ってきてからクラスの雰囲気があからさまに悪くなりました。 子ども達もかまって欲しくていたずらをしたりと何だか荒れている気がします。 主担任は業務に忙しすぎてやばさに気づいていないか、もはや感覚が麻痺してそうな気がします。事なかれ主義もありそうですが。 そんな場面を見ていると、子どもが生まれても大規模園に預けるのが怖いなぁと思いますし、私が嫌でやめても子ども達は辞められないしこのまま成長したら… 前職の友人に(多少オブラートに包んで)話したら「保育士やべえなコンプラもクソもねえ」と言っていて私のやばいという感覚も多分全て間違いではないと思いたいのですが、保育士ってどこにいってもこんなもんなのでしょうか。 半分愚痴ですごめんなさい。 一緒に働いてて、私も元々てきぱきした方ではないし持病で体調が万全でなくて動けなくて、でも精一杯頑張っているのに文句言われて辛くて吐いてしまいました。 私の辛いのがおかしいのかもわかりません。
解決済み
) 女ですが、コンタクトが最近だめになってしまい 普段メガネを使用しています。 たくさん動くので危ないかもしれないとは思いつつ メガネでないと目が痛いので、かけるつもりですが 保育園で働く保育士さん、 あるいは実習生でメガネの女性っているのでしょうか!
りに弾かないと失格になるものでしょうか?
体制がかなり厳しく、そして細かくなりつつあります。 もちろん良いことなのは分かっています。 しかし、肝心の人員は変わらずただただ業務ばかりが増えていきます。。 直近でいうと、午睡時の呼吸チェックの項目が増えました。 以前は、呼吸チェックとうつ伏せを仰向けに直すことのみでしたが、今後は睡眠時の体位(← ↑ →)を5分に1回全園児分を記入しなければいけません。 もちろん呼吸チェックも引き続き行います。 午睡中は当たり前ですが、呼吸チェックのみで良いわけではなく日誌・連絡帳・トイレ掃除・玩具消毒など一般業務もあります。 必要な作業なことは十分把握していますが、人員が変わらないまま業務のみが増えるのは正直つらいです。 導入1日目にして、「こんなの無理…」と泣いている職員もいました。 泣くのが正しいとは思えませんが、気持ちは分かります。 保育士の業務、年々増えていると思いませんか…? 負担と責任ばかりが増え、給料とも見合わないような気もしてきます。。
た事あるとか今学習中とかでもOKです。 科目の中でいちばん難しいと感じたのはどの科目でしたか? よろしくお願いいたします!
れていました。私は、保育士未経験で通信教育で資格をとったので心配なのですが、いきなりクラス担任を任されることもありますか また、公立の保育園は幼稚園のように設定保育は全くないのでしょうか?
歌うことを忘れて中盤からか細い声で歌ってしまいました。 2曲目は歌い切りましたが、声は小さく笑顔で歌うことができませんでした。 ミスタッチもありました。 やはり不合格の可能性が高いでしょうか。 同じような方いらっしゃいませんでしょうか。
1,461~1,470件 / 51,022件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です