んでいます。今日15時30分前の出来事です。 部屋を3人で回していたんですが子ども2人にシール貼りをさせないといけなくて1人がトイレに着いていてもう1人が子どもに着いているという状況でした。 自分はおやつの食器の片付けをしていたのですが子どもが自分で倒れて頭を打ちました。その子は大丈夫だったんですが他の子ども達も何人か走り回っててこれはトイレに付いている先生が戻って来ないと出来ないと思い暫く様子を見ていました。 でも15時半に回り自分の退勤時間になったのでまだトイレに付いている先生に「自分は退勤しないといけないんですがまだ2人のシール貼りが終わってないのでお願いします」と言いました。 そしたら「やるって言いましたよね?何で?」と言われたので「すみません、退勤時間なので」と言ったら「えぇ…」と言われて「あ、間違えたんだな」と凄く後悔しています。その後すぐ子ども2人を呼んでシール貼りをやらせていて「やらせて良かったんだ」とその時理解しました。今思えば子どもにシールやらせてその後子どもに「終わったら鞄にしまってね」とか言えば良かったなと考えてしまいました。 こういう場面が時々あってもう1人の先生にも「やらせて良かったんだよ」と言われました。もうすぐ3年目になるのにこんな保育士でいいんでしょうか…。
解決済み
かったことが本当は良くないことだったりと、先輩は悪くなくて、私が悪いことばかりです。 物覚えも頭も悪くて書類もすごい遅れてしまいます。 新卒保育士さんはみんなそうでしたか..? 私は特別仕事ができないと思っています。 保育士になる前からそこで働いているので、そこの職場は3年目ですが、職場見知り(?)があって職場の先輩ともスムーズに喋ることができません。
回答終了
どはとても得意だし好きです。また、人の名前と顔を覚えるのも得意で、まわりの人の気持ちを察したり人間関係を読み取ったりする のも得意です。他人に興味があるんだと思います。 でも私は自分の身近に子どもがおらず、子どもが好きなのか嫌いなのか分かりません。また、人前で何かをするのが大の苦手で、紙芝居など声色を変えるのはいっちばん苦手です。本当に苦手です。子どもにあやし言葉?で話しかけるのも苦手だし、もう典型的に保育士に向いていない性格です。入学して2ヶ月が経ちました。周りの子も私向いてないと言っていますが、みんな子どもは好きです。それに、紙芝居も上手です。周りに勧められてなんとなくでこの道に来ましたがもう後悔しています。本当は保育士なりたくなかったんだなあと思います。私は絵と音楽両方できる仕事っていいなと思い来ましたが、考えが甘すぎました。子どもが好きかどうかわからないけどなんて致命傷です。そんな初期で向いてないなんて分かんないだろと思うかもしれませんがご回答お願いします。こんな私でも保育士なれますか。
。 何が辛いって言われたらものすごく環境が良くなくて 上の先生の目を気にしながら保育をしています。 その上、毎日残業、持ち帰り仕事が必ずあります。 残業しないで帰ろうとすると上の先生からイヤな顔されてしまいます、、、 もちろん子どもたちはかわいいです。 もう限界が来ていて、考えただけで涙がでそうです。今すぐにやめたいのですが、即退職って可能なのでしょうか、、?
いて、その日は1クラス遠足だったので作る量は少ないはずなのにです。 なのに給食員さんは謝罪の一言もなし。 園長は給食員の味方で子ども達は絵本とか読ませて待たせろと言います。 保育士にからしてはきちんと時間通りに、子ども達を見つつ、ルーティンを崩さず行っています。寧ろ給食に合わせてます。10分遅れるとあれば10分何かお部屋でしてるし。 子ども達も体動かしてお腹空いている中30分も座って本見れない子もいます。機嫌悪くなった子も見るのも保育士です。 もちろん、給食を作るのは大変です。けど、何か違くないか?と思います。 土下座しろと言わないけど謝罪なしで平気で仕事してるのが腹たちます。 一番に優先するのは子ども達のはずです。なのに給食員と園長の態度がムカつきます。 こんなことって当たり前ですか?私の気にし過ぎですか?
。 私は、要領が悪く、頭も悪く、忘れっぽくて…明るさだけが取り柄の人間です。真面目バカです。 そんな私に先輩はイライラしてると思います。治そうと努力したり出来なかったことを反省し、改善しようとしても1歩ずつしかできなくて「今日は子どもが話を聞いてくれた!」と心で私は思っても、先輩は『もう入って3ヶ月?経つのに全然できないwどうしよう』と周りの先輩達に笑いながら愚痴っています。5月の頃は『考えることが出来ないのよw』『何にもしないw』と同じ組の先生と聞こえるように会話していました。 最近は私も流れがわかってきて、自分のすることがある程度できるようになったのですが、今度は何も言われない態度を取られるようになりました。クラスの出し物や製作など…もう1人の先生と色々決めて私には何も伝えてくれません。聞こうとしても私の方は全く見ず、何もかも決めて『なにか手伝えることありますか?』と聞くと嫌そうな顔をされます。 私が話しかけたら嫌そうな顔をしたり素っ気ないのに、私が他の先生と楽しそうに会話してると真顔で見ていたりするときがあります。もうどうしたらいいのかわかりません。とりあえず話しかけられるのが嫌なら必要以上に関わらないようにはしています。精神的にどんどん辛くなっています。 【自分で嫌になる部分→】以前、同期の友人が『全然うごかん』と聞こえるように言われたみたいで周りの先生がそれに気づいてLINEや言葉『大丈夫だよ』等をその子に送り、フォローしていました。私もLINEをすると『色んな人が支えてくれた。泣きそう。』と色々返ってきいて、それを読んで私は「私は組の中だから誰も気づいてくれない。私も色々知って欲しい。私の方が泣きたいよ」と心の中で比べてしまいました。友人が辛い目にあって泣きそうなのに、自分の辛さと比べてしまいました。ほんとに最低です。こんな人間になりたくないのにどんどん真っ黒になってきそうです。 誰かアドバイスや何か言葉がほしいです(泣) 助けてください
資格を取るか悩んでいます。 ⚫︎ユーキャンで何年で資格が取れますか? ご存知の方いましたら教えてください。
体力的、精神的な理由で異業種への転職を考えています。 4月入社での転職を考えてましたが、その時期だと新卒の子達と入社が被るため受かりにくくなるかな?と思ってます。そうなると年度途中での退職、、となりますが、辞める理由としては体力面、子どもの命を預かる責任感が辛い、という理由で周りの先生は良い方ばかりなので年度途中で辞めるのは申し訳ないし責任感のない行動かなと自分でも思っています。 保育士の方々、年度途中での退職どう思いますか、、?? また円満に辞めたいです。どのように話せば良いでしょうか。
歳ですか? 初めて就職します。何歳児の担任になるか不安です。初めから1人なのでしょうか。
りました。 その後販売職のレジでアルバイトとして一年位、働きましたがまた保育士をしたいと思い小規模保育園に転職しました。 しかしそこでも鬱っぽくなってしまい、結果半年持ちませんでした。 現在は少し落ち着いていて次の職場を探しているのですが、印刷会社の軽作業パートとして働こうかなと思っています。今の自分は生活習慣も不規則ですしニート期間が三ヶ月ほどある為、少し責任が軽く落ち着いて出来る仕事に一旦就いたほうが良いのかなと。 しかし保育士で働きたいという未練もあり、本当にそれで良いのか迷っているというか分からなくなってしまいました。現在私は25歳で保育士で働くなら若いうちからの方が良いんじゃないか等 みなさんはどう思いますか。
1,411~1,420件 / 51,025件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です