スに配属になり、リーダーに昇格しました。しかしペアの先生と相性が悪かったり、以前1人担任で年長を見ていたこともあってやり方のズレや、見る子どもたちの幼さに合わせること、また保護者の方から保育の仕方が適切じゃないとの指摘を受けるなどがあり、気持ちが追いつきません。その為か、最近1人でいる時に気持ちが高まり泣くことや、以前は楽しいと思っていた仕事を楽しいと思えなくなる、また1日の子どもたちの様子ややったことなどを覚えることが難しくなってきました。勤務中頭にモヤがかかったようになり、うまく考えられなくなることもあります。その為ミスが増え、園長からの信頼が薄れている状態です。他の職員からも「またやってるよ」「リーダーなのになんで?」「大丈夫?」と思われてそうで目を合わせることができません。仕事自体にモチベーションが持てず、子どもを心から可愛いと思えることも減りました。 休日などは頭にモヤがかかったり、不安定になることはありません。 また、朝起きることがきつく感じることが増えてきています。 少し気持ちが苦しいです。病院に行った方がいいのでしょうか…時間と共に治るものなんでしょうか…。ご意見賜りたいです。
回答終了
合良く使われていて 一時保育自体子どもの登園も少ないし他のクラスとの差がスゴくて、園長先生もあまり目をかけてくれなくて 登園児が少ないから一時保育受けたとしてもその子の年齢のクラスで保育して、面談とか電話対応は自分なのに自分はその子の保育はさせてもらえない、 朝出勤して各クラスに挨拶して今日はどこのクラスに行くか確認して、職員も充実してるから必要とされている感じしなくて、 挙句の果てに4.5歳児クラスに保育者三人体制とかになる時もあるし、幼稚園が夏休みの時、一時保育利用する子が多くて全部自分が電話対応して面談して、自分が保育するわけでもないのに「今日〇〇ちゃん〇〇君の保育よろしくお願いします」各クラスに挨拶して、よろしくお願いします、よろしくお願いしますと頭下げて、そんなんだから元からナヨナヨしてるのに日に日にさらにナヨナヨしてるのが増して周りの職員から「あ、こいつには強く当たっても大丈夫なんだ」と思われてストレス解消として強く当たられて扱われて、 クラスにヘルプに入る時はやっぱりヘルプだから乳児だったらオムツ替えや食事介助ばかりで、そのクラスがコロナで職員足りない時も自分が入って、そんな時だけ頼られて、 いつも早番の先生が帰ってその代わりとして毎日クラスに入って、そんな時だけ頼られて、でも感謝もない、 一歳児が複数いる時は一時保育クラスで保育するけど、同じ一時保育の先生もやっぱ自分がうじうじしてるからストレス全部自分にぶつけて、母子分離が難しい子どもとかその先生が抱っこしてて、 「私はちゃんとやってる感」だして「〇〇先生は何してるんだ感」だして、周りに見せびらかして、別に自分が楽してるわけじゃないのに、一言で言えばすごくズルい先生で、もう自分の立場もない、 言い忘れてましたが、その一時保育クラスも長年やってなくて今年から再び再開することになったんですけど、今年度からずっっとふわふわふわふわしてて一時保育クラスで保育する時期になったり他クラスで保育する時期になったりそれの繰り返しで、、 他の同期はある程度忙しくして日に日にスキルも磨いていって、新人の子たちも頑張っていて、そんな中大して意味をなさない週案をただただ書いて、仕事なんてそれしかないから、一時保育クラスだし、、 一時保育保育室も日頃は職員の休憩場所や洗濯置き場、物置になってて、他の先生は大変そうだなと思いながら、へこへこ頭下げて、新人の子にも舐められて、行事には参加して、でも情報共有もなくて、そもそも仕事できる人間じゃないのにさらにミスして、怒られて、気使って、気使った結果裏目に出て空回りして怒られて、強く当てられて、 だいぶ前にもう嫌なこととか忘れられるようになったんですけど、その代償としてなんかあまり楽しいことが少なくなりました、なんかもう良いやって最近やっと思えるようになって、先生たちに反抗してしまったりして、仕事も適当にしてしまって、、 こんなんじゃ更に自分の居場所無くなるし、更にキツくなるの目に見えてるのに、、 この環境は一時保育の担任としては普通なのでしょうか?私は学生気分が抜けてませんか?
解決済み
く苦手なのでとても監査が不安です。どのようなことがあったら引っかかったり指導を受けるか教えて下さい。
日120日以上 正規職員 定員100人以下 この条件で名古屋で探してるのですが、 「この条件だとないので年間休日110日で、土曜振替なしならありますが?」と言われました。 名古屋は年間休日120日ある園はないんですか? みんな低賃金、休みなしで働いてるってことなんですか?それとも保育士バンクが、求人数少ないってことでしょうか?
別の学童に所属することになりました。(同じ会社内の別学童) 噂では仲間意識の強く、主任も若くてよく話す感じのいい人と聞いていたので、何とか頑張れそうと思っていたのですが。 実際入ってみると、以前正規だった正規代替の先生(女)が中心で成り立っており、主任もそれに賛同してほぼ任せてる状態でした。 その正規代替の先生があまり私をよく思ってないらしく、仕事の話や雑談含め私は居ないものとして他の先生方だけで話しています。 私としては、年度途中で異動してきて関係が既に築かれてるのは分かっているのですが、頑張ろうと思っている職場で除け者のような扱いをされると、居場所がどこにもなくて、前の学童に戻りたいとどうしても思ってしまいます。相談が身近な方にできず、知恵袋を頼った次第です。 これって私がまだ馴染めないのが悪いのか、精神的に弱いせいか分かりませんが、辛いと感じているのは確かです。 子供たちや仕事には何も問題はなく、とても良い子達なので職員関係だけが問題です。 長々とすみません、皆様の意見に頼らせてください。
のですが、いまいち(通信の)大学と短大の違いがわかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 ちなみにわたし4年制の大学を卒業しています。
どもたちのことも上手くまとめられず、ペアの先輩方にも毎日キツいことを言われてしまいます。 その度に泣きそうになってしまい、泣きたくないのに何度か先輩の前で泣いてしまったこともあります。 それで2人の先輩から「それは何の涙?怒られたから悔しい?」と笑いながら聞かれたこともあります。 自分の仕事が出来ないのが悪いのですが、ダメ出しばかりで自分の保育の仕方に自信が持てなくなりました。 HSP気質で、指導いただいただけでも「また失敗しちゃった」「また怒られた」「なんでこんなに自分は仕事が出来ないんだろう」って落ち込みます。 ここ1ヶ月くらい、夜は不眠気味で朝、昼も食欲がなく、無理に食べようとすると気持ち悪くなるようになりました。 鬱っぽくずっと死にたいと考えるようにもなって、自分でも気分をあげることができません… お休みの日も、仕事の失敗や言われてしまったことをクヨクヨと考えて気が休まりません。 同棲している彼氏に相談しても 「うつなんて甘えだ」「残業もない良い会社なのに辞めたら勿体ない」「生きたくても生きられない人がいるのに死ぬなんて言うな」 と言われました。 うつが甘えという以外はその通りなのかもとは思います… でも一方的に否定しないでほんの少しでも寄り添ってくれたらいいのにと思ってしまいました。 もう仕事に行くのが毎日怖いです。また明日も何言われてしまうんだろうって。 事故にでもあってしまいたいって思います。 どうしたら何を言われても泣かないくらいのメンタル強さを持てるのでしょうか? 死にたいと思ってしまうくらいなら逃げてもいいのでしょうか?
恥ずかしながらずっと専業主婦だったので、正社員で働いた経験がありません。 バイトやパートなら高校生から20代まで経験していますが、結婚して生活には困っておらず子育てもあったので社会に出ることなく20年経ってしまいました… 最近、もし急に生活に困ることがあったらどうしようと漠然とした不安になり、今は困っていなくても子供が大きくなったら多少働いた方がいいのかと思うようになっています。 いつか役立つかもと思い独学で保育士資格を取得してありますが、40代未経験でもパート保育士くらいにならなれる可能性あるでしょうか…? 昨今は保育士不足と言われてますが、未経験でその年齢じゃ資格があっても採用されないのが現実なんでしょうか?
日本社会事業大学では保育士·精神保健福祉士·社会福祉士の3つを取得することは可能ですか?
程度 腰痛により保育士を続けるのは厳しいのでは無いかと医者に言われました。 保護者クレーム、職員配置に見合わない障害児の重さ・多さ、完全年功序列で頑張らない人でも年上というだけで私より収入は上、しかし仕事が出来ない人には仕事がまわされずこちらにしわ寄せがくる。 等…公務員+保育士の悪さを寄せ集めたような状況で辞めるのにいい機会かなと思いました。 しかしせっかくの公務員、保育士をやるとしたら公立がベストだとは思っています。 今後どの道を選ぶのが1番良いのでしょうか。 ・腰痛治療をしながら保育士を続ける ・保育士を続けながら公務員(事務)試験を受ける ・知人の会社へ転職をする 事務職 年収500万程度 土日祝休み・リモートワーク有 上場企業を目指しているとの事 産休育休の場合退職…?福利厚生は整っていない ・その他企業へ転職をする 一般企業に務めた事が無い為、色々調べていて自分は世間の事がよく分かって無いのだなと痛感しました。 自分の人生の事を人にお聞きするものでは無いと思うのですが、皆様のご意見をお聞きしたいです。 まとまりのない文章ですみません。よろしくお願いします。
1,301~1,310件 / 51,036件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です