私としてはモヤモヤします。 スキルといっても簡単な作業で もっと勉強や努力が必要なものはありません。 皆さんならどうしますか? もし工場が潰れたら行き先ないです。 今は給料よくても実務経験のないオッサンは放り出されたら一気に生きてる意味無くなります。 工場勤務が好きな人は別にいいと思います。間違ってるわけではなく、 自分の価値観では将来が不安でしかないということ。 それに私の会社は40代になってから急激に給料を下げられてる人もいるので、 自分もそうなるかもしれない恐怖もあります。 逃げられない40代になってから給料を下げる、恐ろしいですよね。
回答終了
逆に辛い、365日ほぼ同じ作業、仕事は楽だけど人間関係がギクシャクしてる。 みんな同じようなことを言うんですが、工場ってそんな感じなんですか?
りません。 周りは男性が多いため、少し聞きづらいです。女性もいますが、私の母ぐらいの歳の方が多く、女性も聞きづらいです。 入ったばかりで、話しやすい方はいません。 他の女性でピンクメッシュにしている方が1人いますが、その方は歴が長いから何も言われないのかなぁとか、許可なく染めて怒られるかもという不安があります。 皆さんならどうしますか?
れる立派な仕事とか そういう話ではなく、 個人のスキル、キャリア形成において 危機感をおぼえるのではないかと思っていますが皆さんは? 自動車部品のライン工、食品工場でもそうですが同じこの繰り返しだと入れ替わりが激しいと聞きました。私は経験ありませんが、雇う側からすると入ってもすぐ辞めるのを見越しているから使い捨てと聞きました。 恐ろしいですね。 アルバイト、パートで お小遣い稼ぎ程度で働くならいいですが、 本業がそれはちょっと嫌ですね。
解決済み
製造しているところが多いですか? あと女でも働きやすいところを教えてほしいです。
でに出勤と書いていた求人から工場に就職したのですが、結局7:40までには会社にいなければならない状態になりました 遅刻しないために徒歩5分の場所に家を借りて余裕を持てるようにしたのに自分なりに早めに動いて8:00に作業可能な状態に準備してもお前来るの遅いと言われ腹が立ちました 新卒で採用されたので自分が社会を知らないというのもあると思います ですが新卒相手に求人を募集するならばそういうことも書くべきではないでしょうか 詐欺にあった気分です 社会人ですので早め早めの行動が大事なことは理解しているつもりです ですがさすがに40分も時間が違うのは納得できません 20分程度ならまぁそういうこともあるかと納得できますが……
てたばこ吸って7時50分くらいに朝礼があるので、現場に降りるのですが、今日もうちょっと早く来れると言われました。 測定器の調整を朝礼前にしているからとのことです。 もっと早く行かないといけないんでしょうか? 正直キツイです。。
RPAを利用した業務を取り入れるプロジェクトに選ばれました。 プログラム未経験なのですが、未経験でやれるものなのでしょうか? 上司には、普通のプログラマーのようなコーディングは、しないと説得されました。
は三交替なので、二交替を経験したことがなく、どちらがきついんだろうとふと疑問に思いました。 ちなみに私の会社は10時間インターバルがあるので、勤務と勤務の間は最低でも10時間は空いてます。 週でシフトが変わるのではなく、1勤で次の日は2勤とか、3勤とかもありますし、1、2、3勤いずれかを何連勤かして、1日休みでまた違うシフトでの連勤とかもあります。
い刑務所みたいな場所で働いています。 最初は誰とも話さない工場でずっと働くと決めてました、人と話さなくてもいいし、負け組でも良いと思っていたから。 しかし、4年目くらいから将来に対して焦燥感が芽生えてこのままではまずいと思い始めました。 現時点の能力レベルは人類でもワースト3くらいには入ります。 人のせいとか環境のせいにはしません、どうしたら負け組から脱却できるのか?
121~130件 / 133,876件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
工場長の仕事内容を解説。求められるスキルとキャリアップを解説
仕事を知る
工場長の主な役割は、製造業の重要な役割を担い、生産性と品質管理を両立させることです。デジタル化やグローバ...続きを見る
2024-10-05
ピッキングの仕事はきついって本当?向かない人や仕事にするメリット
広い工場や倉庫で、品物を指示書通りに集めるのがピッキングの仕事です。一見、簡単そうに見えますが「きつい」...続きを見る
2023-03-31
製造業で活躍するオペレーターとは?仕事内容と転職で必要なスキル
工場をはじめとした製造業の現場では、オペレーターと呼ばれる人々が活躍しています。オペレーターには複数の種...続きを見る
2023-07-06
クレーンオペレーターになるには何が必要?必須資格と取得方法を解説
クレーンオペレーターは工場、倉庫、建設工事現場などで重量物を安全に移動させる専門職です。高所作業や重量物...続きを見る
2024-11-07
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です